東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-16 18:21:19
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-15 21:42:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その54)

201: 匿名さん 
[2010-09-18 09:41:47]
地価が高い場所は相続税も高くなる。
その場所で、子供が後を継ぐなら高い相続税を払うことになる。
202: 匿名さん 
[2010-09-18 09:42:18]
杉並区、大田区と世田谷区の差は何なんだろうね?
203: 匿名さん 
[2010-09-18 09:45:26]
公示価格が高い地域に住む住民さんは
相続税ぐらい容易く払える層の所有と思っていますが実態は・・・?
204: 匿名さん 
[2010-09-18 09:51:33]
>>203
子供の出来しだいですから、
公示地価はあまり関係ないですw
205: 匿名さん 
[2010-09-18 09:56:50]
子供がニートだと手放すことになるねぇ。
ゆとり世代だし、超就職難だし、かなり手放す子供多いのでは?
となると、地価も下がるし戸建ても買いやすくなる。
206: 匿名さん 
[2010-09-18 09:57:14]
同居で住んでいなければ、子供達もお金が欲しいから相続したら売っちゃうよなあ。

親はそれが分かっているから、今のうちに売って、豪華な老人ホームを目指すわけですよ。
世田谷区が一番需要が大きいみたい。

でも、今の地価で土地買う人がどれくらいいるのか(笑)
207: 匿名さん 
[2010-09-18 09:58:31]
高学歴→高級官僚レールにのっている層が多そうなんですが・・・実態は?
208: 匿名さん 
[2010-09-18 10:00:27]
鳩山さんは同居ですか?
209: 匿名さん 
[2010-09-18 10:10:37]
>>207
公務員改革があるから将来不安職種ですよ。
210: 匿名さん 
[2010-09-18 10:12:16]
デベローッパーさん、営業戦略の一つとして
先を見越して早い時期に相続事情がおきてしまった古い御宅の跡地に
豪華な老人ホームの建設なさったらいかがでしょう?
ご自分たちの次の住処を心待ちにしている方がたくさんいらっしゃいます。
お勤めの会社の福利厚生の1つにもなりますよ。
211: 匿名さん 
[2010-09-18 10:25:35]
>>210
マンション作るの止めて老人ホームの建築に
郊外デベは既に向かっています。
かなりお高いので、家を手放さないと入れませんがw
212: 匿名さん 
[2010-09-18 10:45:01]
>>207
平成10年、東京23区の400万円以下の普通年収世帯比率
1位、千代田区28.58%、2位、港区31.19、3位、中央区31.29、
4位、江東区35.16、5位、文京区35.23、6位、目黒区36.32、
7位、練馬区37.13、8位、大田区37.36、9位、墨田区38.36、
10位、江戸川区38.68、11位、台東区38.69、12位、品川区39.48、
13位、渋谷区39.51、14位、世田谷区41.40、15位、葛飾区42.10、
16位、新宿区42.80、17位、足立区43.01、18位、荒川区43.63、
19位、杉並区43.87、20位、中野区45.01、21位、北区45.26、
22位、板橋区45.28、23位、豊島区48.55、

213: 匿名さん 
[2010-09-18 10:52:02]
岡崎トミちゃんが国家公安委員長だって!

やったぜ!

ヤッてヤッてヤリまくろうぜ!
214: 匿名さん 
[2010-09-18 10:53:11]
耐震偽装問題叩いたマブチが国交大臣
どーなる宇部三菱!!
215: 匿名さん 
[2010-09-18 10:54:52]
今度は郊外で老人ホームが売れ残って、
また大幅値引きになったりしてw
216: 匿名さん 
[2010-09-18 11:10:29]
埋立地からステップアップできる最後の敗者復活戦ですね。
217: 匿名さん 
[2010-09-18 11:11:26]
ステップアップすると思ってるんだ?
218: 匿名さん 
[2010-09-18 11:13:47]
老人ホームをいっぱい作っておいてもらえば、後の人は安く入れて大助かりじゃん。
219: 匿名さん 
[2010-09-18 11:16:14]
高齢者の金融資産が老人ホーム代、介護代の支払いで年々目減りして行けば、国債の消化にそのうち影響が出てくるんじゃないか?
220: 匿名さん 
[2010-09-18 11:24:59]
独居老人全員が買っても余るくらいでしょ今。

でまた作りたい言ってるし。

アホ???

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる