横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:13:00
 

450越えてたので【5】つくりました。



レジデンス・ザ・武蔵小杉
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8903/

[スレ作成日時]2006-10-05 23:26:00

現在の物件
レジデンス・ザ・武蔵小杉
レジデンス・ザ・武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩4分
総戸数: 389戸

レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】

2: 匿名さん 
[2006-10-05 23:34:00]
【4】は白熱した議論が多く見られ、進みが速かったですね。。
引き続き【5】も有意義な投稿や議論ができるとよいですね。
3: 匿名さん 
[2006-10-05 23:37:00]
あのー・・・リニューアルされて1000までいけるのですが・・・
4: 匿名さん 
[2006-10-07 00:37:00]
今週末で今年の販売終了ですね。
また即日完売でしょうか?
そして残戸数は?
5: 匿名さん 
[2006-10-07 08:19:00]
同話題のスレが2つもあるのは宜しくないので、【4】が書き込めなくなるまで
こちらへの書き込みは我慢した方が良いですよ。
6: 匿名さん 
[2006-12-29 07:44:00]
我慢、我慢でついに【5】!皆さん、有意義な板にしましょう〜
7: 匿名さん 
[2006-12-29 18:43:00]
購入者です。
久しぶりに現地を通りました。下の方の囲いがなくなって
とても工事が進んだ感がありました。(まだ上の方はクレーン
使ってますが。)
当たり前ですが、イメージのCGと一緒でちょっと感激です。
1月下旬から現地モデルルームですが、一度何か理由をつけて
はやく行ってみたいです。
8: 匿名さん 
[2006-12-29 21:48:00]
私も見てきました。
24階の躯体は終了して2・3階のベランダの自然石も出来てました。
1階は空洞のままでしたが・・・
前方の住友不動産のマンションは来年2月末の着工になってました。
長谷工の土地はシートで囲いが出来てましたよ。
9: 匿名さん 
[2006-12-31 00:01:00]
少し前に出た話題ですが、マンションの1階に何が入るのかは
決まったのでしょうか?
10: 匿名さん 
[2006-12-31 03:11:00]
外観の1〜3階って以前とデザイン変わったんですね。
サイトでは石っぽいものに変わってましたが
実際にはどうなんですか?見た方いらしたら教えて下さい
あと、隣のホテルの工事はどうですか?進んでますか?
11: 匿名さん 
[2006-12-31 15:57:00]
契約後外観の仕様がタイルから石に変わりますという
手紙が来ました。正面玄関の壁も2階3階の方のベランダも石に
変えるという連絡だったと思います。
少し仕様アップされて見栄えが良くなるんですね。

先日の現場見学会のときに上から見た様子ではまだ
基礎工事という感じでした。
あちらは消防署があるので免震構造になるそうです。
12: 匿名さん 
[2006-12-31 16:13:00]
隣のホテルはまだまだでした。
ホテル側の角の2階がモデルルームに
なるみたいでした。(通路とか囲いができてました。)

個人的な印象ですが、1-3階の外観はGOODです。
13: 匿名さん 
[2006-12-31 21:25:00]
あのホテルの横の角地は何になるんでしょうか。
狭いし、そんなに大したものを建てれないと思いますが・・・
交番でもできれば、治安、防災上とても安心です。
14: 匿名さん 
[2007-01-01 23:14:00]
あけましておめでとう!!今年入居です。
15: 匿名さん 
[2007-01-02 11:41:00]
あけましておめでとうございます。
今年はいよいよ入居ですね。昨日は夜、前を通って
みましたが、さすがに真っ暗でした。三井もコスタ
も真っ暗でちょっと恐い感じでしたが、2-3年後は
とてもにぎやかになるんでしょうね。
楽しみです。
16: 匿名さん 
[2007-01-03 00:07:00]
謹賀新年。素敵な年になるといいね。
17: 匿名さん 
[2007-01-03 21:42:00]
今月の何日からMRオープンなんでしょう?
18: 匿名さん 
[2007-01-03 22:53:00]
我が家の担当の人は違う物件に異動するそうです。
すごく、話しやすくて頼りになる人だったので
一寸ショックです。
「内覧会や入居説明会は来ますから心配しないでください」
こういわれましたがとても残念です。
残戸数が少ないので新しい物件に行ってしまうようです。

オープンは20日ごろと聞きましたよ。
19: 匿名さん 
[2007-01-04 00:20:00]
HPに20日と書いてありますね。
私の担当者は異動してくれないのかしら・・・(^^;
20: 匿名さん 
[2007-01-04 11:57:00]
1-3階の外観が変ったのは会長の意思によるものだと営業の方に伺いました。同社のフラッグシップ的なマンションにしたいからグレードアップしろ、ということだそうです。
21: 匿名さん 
[2007-01-04 21:36:00]
もうちょっとデザイン性があるといいんですがねぇ。箱って感じで
低層でもなくタワーでもなく、中途半端な感が否めません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる