旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-29 03:53:34
 

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43233/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64608/

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部

施工会社:鹿島
管理会社:旭化成

[スレ作成日時]2010-09-14 09:00:11

現在の物件
アトラスタワー茗荷谷
アトラスタワー茗荷谷
 
所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩1分
総戸数: 244戸

アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.3

830: 匿名さん 
[2010-12-17 10:52:28]
億のマンションの下に「しまむら」は衝撃です

そんな時代なんですね・・・
831: 匿名 
[2010-12-17 11:06:12]
コンビニとか、八百屋とか、スリムドカンがテナントなとこもあるよね。
ここはスーパーと衣料品、お茶スポットや内科と、なかなか便利じゃない。
832: 匿名 
[2010-12-17 12:50:59]
しまむらできるんですか?
小学生とか中学生の子供がいる家庭にはいいですね〜
833: 匿名さん 
[2010-12-17 22:23:14]
しまむらより金利上昇の方が痛い。
834: 匿名さん 
[2010-12-17 23:39:03]
833さん
激しく同意です。1%超程度の固定金利で10年間借りて、1%の住宅ローン控除で実質金利限りなく0%!(諸経費は除く)と安易に思っていたのですが、結構上がってきていますね。
さっさと繰り上げ弁済で返してしまった方がいいんですかね。
835: 匿名 
[2010-12-17 23:59:15]
しまむら(笑)
庶民派にお似合いですがな。
836: 匿名さん 
[2010-12-18 01:07:11]
むかし、おばあちゃんとおじいちゃんが、
丸井を駅前の3流品しかない月賦屋といって
あそこで買い物する気はしないと
いっていたのを思い出しました

今は全然違うんだよといっても鼻で笑って全く受け付けず。
837: 匿名 
[2010-12-18 01:15:32]
まあテナント入るの拒めないから、プラスイメージに持っていこうと必死ですね。
別にいいじゃないですか、お似合いですよ。
838: 匿名 
[2010-12-18 01:25:22]
人様が買ったマンションに、なんでそんなに一生懸命にコメントするのだろうか。
不思議です。
839: 匿名さん 
[2010-12-18 10:14:59]
一人くらい粘着系の方がおられるようです。
当マンションの建築反対者だったのでは?
もしくは、あまり荒れてない掲示板が悔しくて荒らすのに必死とか。

そんなに暇なら働けばいいのにね。
840: 匿名 
[2010-12-18 10:33:39]
入るテナントによってマンションの風評とか価値が変わるところが下駄履きマンションのリスクですね。
しまむらだと出入りする客層も客層ですし
他店舗のしまむら知ってますが店の前で若い子たちが買ったもの広げて騒いでたりとよいイメージがありません。
3000~4000万円の郊外ファミリーマンションの下に入るなら住民は大歓迎でしょうけど
ここは価格帯をみてもアッパークラス向けですし、無理して買った層の人しかニーズはないですよね。ご近所さんに出入りを見られても恥ずかしいし。
841: 匿名 
[2010-12-18 10:48:03]
時代に取り残されたおっさんがまたでましたね。
842: 匿名さん 
[2010-12-18 10:54:30]
地権者の住民レベルと外国人比率(飲食店成金アジア系)を見極めてから
購入するかどうか決定します。売主・施工会社は完璧ですから。
843: 匿名 
[2010-12-18 10:57:28]
人様が買ったマンションに、なんでそこまで懸命にコメントするだろうか。

本当に不思議です。

844: 匿名 
[2010-12-18 11:03:42]
友達がいなくて淋しいんだよ。
845: 匿名さん 
[2010-12-18 11:08:37]
おっさんの凝り固まったイメージなんて社会の害w 
846: 匿名 
[2010-12-18 11:15:24]
おっさんじゃないですw
847: 匿名 
[2010-12-18 11:22:23]
おばさんか。
848: 匿名 
[2010-12-18 11:24:48]
あはは。
849: 匿名 
[2010-12-18 11:30:38]
しまむらのねらいは茗荷谷周辺の小中高だろうから、日本一平均偏差値の高い店になりそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる