野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド田無」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 田無町
  6. プラウド田無
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-09 15:35:09
 

西武新宿線 「田無」駅  徒歩9分 。
地上7階の総戸数29戸。

プラウド田無について何か知っている方は書き込みお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社 東京マンション事業部
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-09-08 15:25:23

現在の物件
プラウド田無
プラウド田無
 
所在地:東京都西東京市田無町5丁目1780-1(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩9分
総戸数: 29戸

プラウド田無

122: 匿名 
[2010-12-25 09:59:39]
よろしくお願いします。
123: 匿名さん 
[2010-12-25 14:24:30]
即日完売っていつも野村不動産はすぐキャンセルが出たってうるさい位TELくるじゃないですか・・
しかも何ヶ月も次々に・・
不動産の販売はこんな広告とかやり方はこんなんでもいいのでしょうか?
124: 匿名 
[2010-12-25 17:16:43]
そうなんですか?

でも私は抽選外れたんですけどキャンセルありますか?って問い合わせたら、「全部埋まりまして…」って営業担当に言われましたよ?

ちなみにローン承認もおりてたのですが…

ショックでした…

価格にもよりますがキャンセル出たら是非買いたいですね
125: 契約者 
[2010-12-25 22:15:53]
申し込みが終わった辺りからネガティブな書き込みはなくなりましたね。
他の掲示板に比べて変な書き込みがとても少ないのでプラウド田無の住民になる方々は良識のある人達っぽくてちょっと安心してます。
129: 匿名 
[2010-12-26 09:48:57]
安かった理由は何かな?
130: 匿名さん 
[2010-12-26 11:38:47]
確かにかなりお買い得にみえますね。
プラウドが3千万台で買えるのはすごいなぁ
良い買い物だと思う
田無って行ったことないけど、環境はどうなんでしょう?
設備もある程度付いてるし、普通なら床暖房もない価格ですよ、土地の購入が上手く出来たんですかね。
131: 匿名 
[2010-12-26 12:11:04]
営業担当は入札じゃなくて直接野村不動産が地権者さんから買うことが出来たことが値段を押さえられた理由だと言ってましたね
132: 匿名 
[2010-12-26 12:13:13]
西武線は小田急や京王線と比べて若干電車空いてていいですよね
133: 匿名 
[2010-12-26 12:18:34]
土地購入がスムーズにいったとはきいてるよ。
134: 匿名 
[2010-12-26 13:38:39]
プラウド田無を買えた奴らは多分ラッキーだったんだよ。色々な条件が重なってプラウドを安く買えて。
136: 匿名さん 
[2010-12-26 20:29:51]
新宿線は中央線の2/3の価格で買える。これもその一例。でも通勤時はノロいしもう少し駅近くがよかったな。
137: 匿名 
[2010-12-26 20:37:45]
大末建設はそこそこまともなデベじゃない?
138: 匿名さん 
[2010-12-26 20:47:50]
色んな物件みてるけど、駅からこの距離と都心までの時間とプラウドと設備を考えるとかなり良い買い物
田無行ったことないけど、素直にそう思う

僕は京王線だけと中堅デベでもその価格だと厳しい、調布のプラウドは一千万以上高いよ

ちなみに僕は府中の中堅デベ4000万設備も田無に劣るかも
139: 匿名 
[2010-12-27 08:22:59]
南側の駐車場の場所は大きい建物は建ててはいけない場所なんですよ。建ったとしても敷地の広さからして隣のアパートと同規模だと思います。
老人ホーム前の施設の独特な雰囲気が気になります。知ってる方います?
140: 匿名 
[2010-12-27 15:24:50]
あれは、外国人のゲストハウスです。昔は普通のアパートでした。
建物は異様ですが、今までに特に問題はありませんよ。
141: 匿名さん 
[2010-12-27 19:55:03]
大学とかの留学生寮なんですかね・・・?!
出入りしてるのは、ちゃんとした西洋系の留学生っぽい人しか見たことないです。
その建物と車には動物の絵が描かれていますよね。
142: 匿名 
[2010-12-27 20:13:23]
問題ないならいいんですが、ぱっとみはなんか変な外観の施設ですよね。庭の草木も手入れされてないから異様な雰囲気がでてしまってます。
143: 匿名さん 
[2010-12-27 22:42:57]
関係ないけどこのマンションの斜向かいのマンションに西武ライオンズ時代の清原が住んでいた
144: 匿名 
[2010-12-27 22:55:43]
斜向かいじゃなくて、もう少し青梅街道を行った所です。
友達が同じマンションに住んでて、サインもらいに行きました。
145: 匿名さん 
[2010-12-27 23:17:08]
清原が寮を出た後に田無に住んでたっていうのは、本当なんですね。
そのマンションって、宮路楽器の隣の賃貸マンションですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる