横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライフレビュー横濱関内スクエアはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 長者町
  7. ライフレビュー横濱関内スクエアはどうでしょう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-12-03 00:18:00
 

横浜〜根岸間のJR駅近物件を探しててここに当たりました。
広さの割には格安物件かな、と思うのですが
デベのリビングライフも、住環境としての伊勢佐木長者町も
あまり情報がないので悩んでいます。
情報交換できる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市 中区長者町2丁目6-7、8(地番)
交通:根岸線「関内」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2007-03-08 01:09:00

現在の物件
ライフレビュー横濱関内スクエア
ライフレビュー横濱関内スクエア
 
所在地:神奈川県横浜市 中区長者町2丁目6-7、8(地番)
交通:根岸線関内駅から徒歩8分
総戸数: 100戸

ライフレビュー横濱関内スクエアはどうでしょう?

2: 匿名さん 
[2007-03-09 21:37:00]
確かにお買い得ですがそれなりの理由はあります。
MMや元町もチャリですぐですし50m程のところに良いスーパーもあります。
飲食店も近所に豊富にあるので子無しなら良いと思います。
しかしここがお買い得なのはやはり、通りを挟んですぐそばにドヤ街があるのと
公立の小中学校はかなりインターナショナルな雰囲気という事も考慮に入れましょう。
3: 匿名さん 
[2007-03-11 06:31:00]
通勤には便利なのですが、周辺環境が気になります。
ドヤ街、風俗街がすぐ近くにあるのは厳しいですね。治安はやはり悪いのでしょうか?
4: 購入検討中さん 
[2007-03-12 19:24:00]
>>2
ありがとうございます。
週末に自分の足でも確認してみました。
小梨なので教育問題はいいのですが・・・うーん、たしかに微妙な立地ですね。
ただ、間取りや収納と値段のバランスは、今後なかなかない気もするので
難しいですね。
もう1ブロック大通り公園よりなら目をつぶるのですが・・・

>>3
物件の場所から風俗はあまり気にならなかったですよー。
ただ、ドヤ街はけっこう異様な雰囲気でしたので
住むとしたら常に駅の方(関内&長者町)を見て
反対側を見ないようにしないといけないかなあ、と。
あと、直近のコンビニやお弁当屋さんにも、そっち方面の方々が
いらっしゃるので、まったく意識しないわけにはいかなそうです。
5: 匿名さん 
[2007-03-13 23:32:00]
どの部屋にしても日当たりはあまり良くなさそうですね。
南向きの部屋でも近い将来目の前に建物がたつようですし。
昼間に家にいない人にとってはお買い得ですしいい物件だと思いますけど。
6: ご近所さん 
[2007-03-21 17:36:00]
便利な立地なので子供のいないご夫婦や一人暮らしの方にはおすすめだと思います。
最近、関内地区は価格も上がってるらしいのでこの物件価格は高めに設定されるのでしょうか。
7: 匿名さん 
[2007-03-21 19:49:00]
>>6
関内地区と言うよりも都市部の物件はどこも価格が上がっているらしいです。
営業の方が言うには土地の価格上昇と建築資材の価格上昇が原因だそうです。
私が何件か物件を見た中ではこの物件価格は安く設定されているという印象でした。
8: 買いたいけど買えない人 
[2007-03-23 11:10:00]
ここの土地自体はかなり前に施工会社が抑えていて
それをデベに持ちかけたものだと聞きました。
時間かかった理由は、敷地内住居者の立ち退き関係とか。
だから坪単価は昔の安いままで抑えられたそうです。

南向きの部屋が面してるのは古〜いアパートとかですが
そこも立ち退き待ちで、空いた後にこの物件同様のビル
(建蔽率90%)ができたら、バルコニーは御対面状態でしょうね。
ただ、南西角だけは地主が別なので多少は安心かもです。
9: 周辺住民さん 
[2007-03-25 21:55:00]
生活の利便性は問題ないと思います。
ただ、マンション隣接地区なので、将来隣に何が建つによっては、居住環境の価値は
無くなるのではと思っています。
MRを見てきましたが、現在、入居申し込み状況は、かなり埋まっているようです。
土地柄、3〜4割は外国人のようです。
物件は立地条件と間取りを考えるとものすごく割や安と思います。
10: 周辺住民さん 
[2007-03-27 19:36:00]
隣の古いアパートにラーメン屋があるのと元々古い建物のせいで
ゴキが沢山出そう。
前に住んでた家が新築マンションだったのにゴキがよく出ていたのは
隣の古い建物のせいだったからそれ以来隣接している建物も視野に入れて
よく検討する必要ありかと勉強になったものです。
11: 匿名さん 
[2007-04-08 12:44:00]
確かにお買い得ですがそれなりの理由はあります。
MMや元町もチャリですぐですし50m程のところに良いスーパーもあります。
12: 匿名さん 
[2007-04-09 21:16:00]
便利な立地なので子供のいないご夫婦や一人暮らしの方にはおすすめだと思います。
13: ビギナーさん 
[2007-04-19 22:40:00]
ここ、地盤どうなのよ?
14: 購入検討中さん 
[2007-05-01 19:29:00]
環境は大変気になるところですが、購入を検討している者です。
皆さんいろいろ教えて下さい。宜しくお願いします。
No9匿名さんMRとはどちらのことか教えていただけますか?
15: 匿名さん 
[2007-05-01 22:52:00]
>>13

期待している情報かどうか分かりませんが中区の液状化分布図です
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/ekijouka_map/south_kanto/
16: 購入検討中さん 
[2007-05-02 08:40:00]
>>15
現地は赤じゃないようですね。
でも見る情報によって違うけどこれは横浜市の公式だから信頼度は高いのかな。

>>14
MRは現地近くのことでは?他にあるんですかね?
17: 契約済みさん 
[2007-05-06 14:30:00]
もうほとんど完売に近いと思うけれど、タイプはどこが人気だったのかな?
ロケーションならJ、日当たりならAなのかな。
外国人の申込状況も気になるし。
18: 匿名さん 
[2007-05-21 23:49:00]
価格は本当に手頃物件ですが、不動産いわく安く設定しすぎたと上層部の方が言っているとのこと。
売れ行きも良いらしく、2期には値段を若干上げて販売する予定とのことでした。

高級感は無かったですね。窓もハイサッシになっていれば、見栄えも随分違ったかも。。。と感想でした。
ですが、何より立地が最高なので、検討中です!!
隣は、同じライフリビングさんの同様物件が建設される予定ときいています。
19: 匿名さん 
[2007-05-25 22:13:00]
この物件は、好評のようですが、購入された方がいらっしゃったら、決め手は何だったのか教えて頂けますか?
20: 契約済みさん 
[2007-05-26 21:09:00]
やはり、資産価値でしょう。近隣のマンションの最近の高騰を見れば分かりますよ。このマンション
は2,3年前の安い時に仕込んだので80㎡以上でもこの価格で設定できたみたい。あと広ーいバスとミストサウナも気に入りました。
21: 匿名 
[2007-05-26 22:49:00]
20さん
でも、上場すらしていないデベから40百万円以上のマンションを買うリスクも考慮した
方がいいですよ。ヒューザー事件もありましたし。
22: 匿名さん 
[2007-05-28 21:23:00]
ホント、信じられないくらい安い!
相場より1000万円、いや1500万円くらい安いと思える。

大手デペの物件だったら即買いですね。
23: 匿名 
[2007-05-28 21:30:00]
安い分はリスクプレミアムと考えるべきでしょう。
24: 匿名さん 
[2007-05-28 22:45:00]
関内は怖い人が多いのでとても住環境が良いとは思えませんね。
25: 購入検討中さん 
[2007-05-28 22:49:00]
そうですか…確かにあの広さで、あの立地!最高ですよね。
ただ気になるのは、オプションの値段とか聞いても、営業の方は全然判らないようで、最後には『入居後知り合いの建築やさんにやってもらっても、値段は変わらないと思いますよ!』って言われた途端、正直この会社大丈夫なのかな?と不安になりました。
こんなものなのでしょうか…?
間取り変更とか依頼された方やお考えの方いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
26: 匿名さん 
[2007-05-28 23:16:00]
他のリビングマンションの購入者です。
建材の納入時期や、建設段階によりどこまで可能か判断できませんが、私の場合は色々オプションの相談にのってもらいました。

オプション関係について、営業は設計士との中継で、詳しく分からないようです。
こちらから頼まなくても営業から紹介されて、直接設計士と相談しましたが、もう購入した後だからかな?
たしかに、気働き出来る人と出来ない人がいましたから、営業を変えてみる、かなり購入意欲がある様に持ちかける・・・なんてどうでしょう?

後悔しないようにじっくり検討してください!
27: 購入検討中さん 
[2007-05-28 23:56:00]
No.26さん、有難う御座いました。参考になります。
そうですね、ちょっと次訪問までに検討してみます。
28: 購入検討中さん 
[2007-05-29 20:04:00]
みなさんは何タイプを購入したのですか。その決め手は?
29: 契約済みさん 
[2007-05-31 22:35:00]
Jタイプを購入しました。
横長のリビングにしたかったことと角部屋だったことが決めてです。
30: 購入検討中さん 
[2007-05-31 23:02:00]
この物件のオプション説明会とかはあったのですか?
31: 物件比較中さん 
[2007-05-31 23:17:00]
不動産に出物無し
32: 購入検討中さん 
[2007-06-01 22:30:00]
素人なので教えてください。
大手デペかそうでないかは中古価格に影響したりするのでしょうか?
立地が良く手頃な価格で魅力的なのですが、デペが小さいので悩んでいます。
33: 購入検討中さん 
[2007-06-01 22:41:00]
利便性は良さそうだが、住環境は良くなさそう。
関内はヤ○ザの事務所が多いみたいだし・・
34: 購入検討中さん 
[2007-06-01 23:42:00]
正直申し上げて、33さんの意見に同意です
本物件の目の前にあるマンションですが、どういう経緯でダブルオートロックになったのか
一度、聞いてみられては
35: 契約済みさん 
[2007-06-03 04:15:00]
30さん
この物件のオプション説明会はなかったです。
オプションに関しては資料が送られてきたのみで、非常にがっかりしました。
選べる種類もすくなかったです。
他にオプションが無いか営業に問い合わせても的をえた回答を得られず、、、
いったいこの会社はどうなっているのだろう?と本気で疑ってしまいます。
資料に載っていない他のインテリアオプションに関しては担当者と直接交渉に
なるそうです。
部屋の設計変更が必要な部分も担当者と交渉できるそうですが
他のインテリアオプションに何があるのかさえ分からず
どうやって交渉するのでしょうか?本当に頭にきます。
今は安かったのでしょうがないと割り切っていますが、事前に分かっていたら
購入しなかったかもしれません。
36: 購入検討中さん 
[2007-06-03 19:14:00]
このマンションはまだ完売してないのでしょうか。
完売してないとしたら、安売りすることはないですよね。
37: 匿名 
[2007-06-03 19:23:00]
36さん
そうでもないですよ。
特に資金繰りが楽でないデベの場合、早くキャッシュが欲しいので多少の値引きを
しても契約を欲する場合が少なくありません。
38: 購入検討中さん 
[2007-06-04 22:17:00]
見て見ぬ振りをされているのか、あるいは本当にご存知ないかもしれませんが、
本物件のななめ前のマンションに暴力団事務所の入ったマンションがあり、すぐ横で分譲されたグローリオの居住者の方が契約前に知らされていなかったとして分譲主にオートロックをダブルにするよう要求。要求どおり設置された経緯があると聞きました。
インテリアオプションの話より、ずっと大切な話だと思い投稿させていただきました。
39: 物件比較中さん 
[2007-06-04 22:47:00]
38さん
そういうことですか、どおりでグローリオの中古が多い訳ですね。
関内は暴力団事務所が多い地域だと聞いておりましたが
斜め前が事務所ですか・・・我が家はパスします。
41: 購入検討中さん 
[2007-06-05 02:36:00]
関内周辺にはあといくつか新築が建ってるので
いろいろ比較した方がいいと思います
もともと地価の高いエリアですから、あまり安い物件はありませんし
安くても間取りがイマイチだったりしますけどね・・・・・
42: 購入検討中さん 
[2007-06-05 06:37:00]
やはり、環境面で母親がたとえただでも暴力団事務所が近くにある物件は
やめると主張していることや、(普通の女性なら当然の反応だと思います)今度売る際も、重要事項として購入者に伝える必要があり、資産価値にも疑問を持ちあきらめました。
関内でほかに新築物件があれば教えてください。
43: 契約済みさん 
[2007-06-05 21:57:00]
最近、マイナス情報が多いようですが、(暴力団事務所、デベが小さいとか)
大なり小なりどの地域でもあるのでは。
この価格で関内で探してみてはどうですか。
ちんまい間取りでしか買えないですよ。(私も20軒位探しましたが)
44: 購入検討中さん 
[2007-06-05 22:56:00]
43さん
この近辺の中古マンション相場は目の前のグローリオさんは坪160万円ぐらい、より駅に近くグレードの高い分譲時220万円ぐらいの長谷工さんの物件で180万円ぐらいで、相場どおりなら新築で200万円ぐらいでしょうか。しかし、現在の180万円は安いように思えますが、デベが小さく基本的に北向き住戸で,暴力団事務所のことを考えると相場なりという気がします。売り出して結構たちますが完売していないことを考えますと,私の言っていることはそんなに間違っていないのでは。現在の売り手優位,買い手がすごく買い急いでいる状況では、本当にいい物件はよほどの大規模でなければたちまち売れてしまいます。
さらに、資産価値を考えず今後売却する予定がないというのなら、本物件を買うのも手だとは思いますが、安い物件にはそれなりの理由があり、売却時にはそれなりの資産になるのでは。不動産に出物はないというのは常識です。
45: 購入検討中さん 
[2007-06-05 23:30:00]
>>44さん
なんでそんなに必死なんですか?
46: 購入検討中さん 
[2007-06-06 21:56:00]
ここのデベは上記のような事を教えてくれませんでしたので、
38さんや44さん情報はとても参考になります。
47: 匿名さん 
[2007-06-06 22:03:00]
>>45
必死?
親切だと思うけど。
44さんの意見は、検討者にはいい情報だとおもいますが?
48: 契約済みさん 
[2007-06-06 22:07:00]
45さんに同感。44さんはなんでそんなに必死なんですか。
そんなに悪い物件なんだったら、なんで「購入検討中」でいるのかな。
なんか変?
早く他のマンションを検討した方がいいですよ。
価値観は人それぞれでいいですよ。
49: 物件比較中さん 
[2007-06-06 22:40:00]
魅力的な価格の裏にある暴力団事務所リスクをとるか悩みますなぁ・・。
50: 契約済みさん 
[2007-06-06 23:52:00]
43さん48さん
私たちが快適な居住空間を作るように心がけて努力していけばマイナス要素も気にならなくなると
思いますよ。44さんの意見には同意しかねる部分も多々あり腹立たしさも感じますが、私たちが安全で快適な生活をおくるためには必要な情報だったのかもしれません。
そういった意味でこの情報をプラス受け止めて私たちで住み易い住環境のマンションにしていきましょう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる