積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-20 20:25:00
 



所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8910/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。

[スレ作成日時]2007-10-25 13:50:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 3

830: 入居予定さん 
[2007-12-25 15:47:00]
駅西口から出たところで建設中のタワーの案内看板の下に、
東戸塚の変貌の様子がパネルになって掲示されていますね。
昭和55年頃からのものが数枚掲示されている。
当時は本当に何も無かったのですね。
山を削って住宅がボツボツとね。そして駅ができて・・
こうして街は出来上がっていったのですね。

わずか27年でこうも変貌を遂げるとは、当時の人たちは
誰も想像だにしなかったのでないでしょうか。
東戸塚に拘らないで、今後も日本の各地が魅力的になると
いいですね。

メゾンを外からですが久しぶりに見学してきました。
工事用のフェンスも随分とれて、姿がはっきり現れてきましたね。
オリンピックのほうから下っていくあたりで正面に見える
物件は「巨大」の一言です。
入り口の提供公園も滑り台なんかも設置されて、いよいよ仕上げ
段階に入ってきていますね。
我が家も一応上層階ですが、そうでなくても十分眺望は楽しめるみたい
ですね。完成が楽しみです。みなさんよろしくです。
831: 匿名さん 
[2007-12-25 15:48:00]
>ステータスって本人評価じゃなくて他人評価だと思うのだが。。。
おっしゃるとおりですね。そういうことを言うこと自体ステータスの
ない街ということですね。
832: 匿名さん 
[2007-12-25 15:57:00]
マーケット評価はまさに他人評価そのものです。
東戸塚のマンションの坪単価は高騰してますから、ステータスはあがっていると考えたほうが妥当です。

ステータスがないという根拠の方が希薄じゃないですかね。
買えない人の僻みにしか聞こえませんね(わらい)
833: 入居予定さん 
[2007-12-25 16:09:00]
私は別に「ステータス」なんて、すいません、特に求めていませんものですから、そろそろこの話題はおやめになって欲しいと思っていた矢先、
830さんが様子を伝えてくれましたものですから(この連休に私も現地に家族出かけたものですから)不慣れですが補足で投稿してみます。

グランドメゾンの南側にできるという建設地のあたりの様子を確認して
きました。用水路か川かどちらかだと思いますが、すでに7階のマンションが建設されていますね。その並びに7階の物件が建設されるということですから、同じような物件が建たるのかとイメージしてみましたが、グランドメゾンの南側の住居(購入者)の人達もまったくと言って関係ないようですね。南側さん ご安心なされ。

小糸企業の横から1号線にかけてブラッとしてみたのですが、あのあたりに住んでいらっしゃるかたがたのお買い物はどうしておられるのかなと感じましたね。あのあたりにはショッピングセンターなんかはないのかしら。オリンピックは休日は人が結構多いのですね。これにグランドメゾンの住民が生活するようになるとオリンピックはにぎやかになりますね。
わがやも入居楽しみしています。宜しくお願いします。
834: 匿名さん 
[2007-12-25 16:19:00]
>>827
そういう考え方も出来ますが、東戸塚周辺の住宅開発が急激に進んだ30年ほどまえでも、東京出身で結婚し、千葉・埼玉ではなく神奈川(横浜)に家を買うということがある意味ステータスだったそうですよ。そのころは戸建てですが、今は駅徒歩圏内のマンションにあたるのかもしれません。
835: 匿名さん 
[2007-12-25 19:59:00]
下品なスレだな。

>土地が安かった旧地元民にステータスはない

そんなこともないな。
品濃小学校に先祖代々品濃町に住む一戸建て住人の子弟が数名いるんだが
実はマンション族のお母さん達の羨望の的で、おうちに呼ばれたりすると
それはもう・・・
836: 購入検討中さん 
[2007-12-25 23:39:00]
>それはもう・・・

なんなの?

品濃小学校のお母さん達って・・・・?
そんな不思議な方たちなのですか?
羨望の的?

品濃小学校のお母様方反論してください!!

ああ、グランドメゾンは秋葉小ですし、関係ないか。
そんなお母様方とはお付き合いできないわと思ってしまいましたが・・・・
837: 匿名さん 
[2007-12-25 23:45:00]
山の南の工場跡地は7階建てか。眺望的には問題無くても、人口的にはヤバいですね。
どーなるんだろうか…
838: 匿名さん 
[2007-12-26 01:54:00]
>買えない人の僻みにしか聞こえませんね(わらい)

結局ステータス云々に拘る人はこれが言いたかったって事なんでしょうね。
そういう人ばかりが集まる場所にならないことを祈ります。
839: 匿名さん 
[2007-12-26 05:02:00]
古くからの地元民というのは結構したたかなんだよね。
・牧場経営の○○さんは、都市化にあわせてアイスクリーム屋を開業、大ヒット
・川上町で小児科を営んでいたM先生は、駅開業と同時に品濃町に医院を移転、
この判断が功を奏し大繁盛
・平戸の農業経営者たちは、駅開業するや、市街化調整区域に逆申請、
果樹の里として都市住民を引きつける
・土地をいっぱい持っていた○○さんは、ビルをいっぱい作ってビル経営

そう言えばジョージさんところも建物を取り壊して整地しているな。
あれは何を作るつもりなんだろう?
健康ランドを壊してライオンズを作った人だからね。
そのうちパチンコジョージそのものも何か動きがあるかもね。
840: 匿名さん 
[2007-12-26 05:36:00]
>>832
値段が高ければスタータスがある?
そんな単純な話ではないと思いますよ。東戸塚も値段が上がったかもしれないけど、周りのベッドタウンもあがっているから相対的にはほぼ変わらないと思います。
例えで言うのは難しいけど、日本国内でレクサスのLS600hとトヨタのセンチュリーを比較すると圧倒的にセンチュリーのほうがステータスを感じさせる車です。価格はかなり違いますがレクサスってお金があれば誰でも買える車です。そして東戸塚がレクサスブランドかといわれればそれも違う。(わらい)
いま思いつくのは、ダイハツのタントかな。
いい車だし、価格もお手ごろだし実用的。
そして貧乏くさい車ではないと思います。

>ステータスがないという根拠の方が希薄じゃないですかね。
>買えない人の僻みにしか聞こえませんね(わらい)
ステータスを求めて東戸塚というのは本当に笑い話だと思います。
個人的な感想ですが、立地とマンション本体については少々難ありと感じていますが、付帯施設などは結構魅力はあるマンションと思っています。
それだけにステータスと騒ぐ人たちが大勢購入しているとしたら、これから先のマンション生活が思いやられます。
841: 匿名さん 
[2007-12-26 10:03:00]
何にステータスを求めようと個人の自由だと思います。
東戸塚にステータスを求めるのはおかしいとか、
グランドメゾンにステータスを求めるのはおかしいとか、
余計なお世話じゃないですか?
842: 契約済みさん 
[2007-12-26 12:04:00]
別に当人がステータスを感じて優越感に浸るのは勝手ですが周りにうちのマンションはステータスがあるなんて言いふらさないで欲しいのよ。
建物は共有出来てもそんな田舎者の成り上がり気分までは共有出来ないからそんな人と同類だとは思われたくない!
843: 匿名さん 
[2007-12-26 12:42:00]
840さんの意見が一番説得力があるね。

まあ、ステータスがあるように思わせて売っている積水さんが商売上手なんでしょう。
価格を少し高めに設定することで、買った人(買えた人)に優越感を与える。
実際には建物は長谷工に施工させることでコストを抑えて構造はごく普通、この価格帯の物件なら標準であってもいい設備をオプションにして、間取りなんかも平凡なものが多い。
でも玄関周りとかちょっと意匠を凝らすことで、「住宅メーカーならではの物件」という印象を与えることに成功してる。

人それぞれ気に入る要素は違うだろうけど、立地とかは別として、箱だけを客観的に評価すれば上みたいな感じじゃないの。
844: 匿名さん 
[2007-12-26 13:52:00]
ほめ殺しの愉快犯相手にムキになる人がかくも多いとは。
本気でステータスがあるなんて思っているわけないじゃないか。
845: 匿名さん 
[2007-12-26 16:15:00]
このマンションの良いところは立地ですから!
846: 匿名さん 
[2007-12-26 16:31:00]
私は自由が丘に住んでいますが、人前ではいえませんが
ステータスを求めてグランドメゾン東戸塚を契約しました。
847: 購入検討中さん 
[2007-12-26 17:37:00]
ここのマンションは検討版も住民版もステータスの話ばかりですね
皆さん本当にここのマンションの検討者、契約者なのですか?
大丈夫ですかね?このマンションの人たち・・・・
まぁほんのごく一部の人達なのですよね。
848: 入居予定さん 
[2007-12-26 19:27:00]
846さんは契約者ではないと思いますよ。人前でいえない・・・・矛盾だらけ・・・
検討版では許されるのでしょうけど相手にしたくない匿名さんですね。
847さん  大丈夫ですよ。相手にすべきや否や充分承知でしょうから。真の契約者の多くはまず
本題ステ−タスには乗っていませんから・・・世の中色々仰る方多いですねという程度しか思ってはいないでしょう。投稿される方にはもっと有効な時間をお使いくださいと・・多言ですか?
849: 匿名さん 
[2007-12-26 19:42:00]
というか、民度って言葉知ってますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる