横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス鷺沼 ノールをご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. サンクタス鷺沼 ノールをご存知ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-01 22:03:00
 削除依頼 投稿する


所在地:川崎市宮前区土橋4丁目6−5
田園都市線鷺沼駅より徒歩10分
住居占有面積:48.72〜90.97㎡
売主:ORIXリアルエステート
販売提携:東急リバブル

はいかがでしょう?
既にMR行かれた方などいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-06-27 22:07:00

現在の物件
サンクタス鷺沼ノール
サンクタス鷺沼ノール
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区土橋4丁目6-5(地番)
交通:東急田園都市線鷺沼駅から徒歩10分
総戸数: 35戸

サンクタス鷺沼 ノールをご存知ですか?

2: 匿名さん 
[2006-06-30 21:06:00]
サレジオのあったところの近くですよね。
高台でいいところですよ。
3: 匿名さん 
[2006-07-01 00:05:00]
裏のマンションの垂れ幕を見ると引いてしまいます・・
4: 匿名さん 
[2006-07-01 00:09:00]
3さん、垂れ幕には何と書かれてるのですか?
5: 匿名さん 
[2006-07-01 18:25:00]
本日、現地を見てきました。
日照権、人権侵害みたいなとてもきつことが書かれていました。
モデルルームは大変に凝ったもにに思いましたが、実際の場所は、結構マンションが密集していて値段の割にはいいとは思いませんでした。
6: 匿名さん 
[2006-07-01 23:33:00]
05さん、「予定」価格帯はどんなものでしたか?
(差し障りのない範囲で教えてください。仕事の関係で、MR・現地ともまだ見学できてないのですが、とても気になっています。)
あと、幾つか気になる点が…不躾ながら、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
①地図で見るところ、前の道路が一方通行ですが、渋滞のなかの大回りは心配なさそうですが?
②高台とのことですが、駅からの道はかなりの上り坂でしょうか?
③建築地の立地自体が斜面のようですが、先日の大雨の沖縄マンションのことが心配で…これはオーバーでしょうか?
7: 匿名さん 
[2006-07-02 00:19:00]
パンフレットで見る限りですが、セキュリティ面が、今どきの新築にしては、少々甘いのではと思いました。今どきの有名他社の新築物件比べてですけどね?いかがでしょうか。そんなことありませんか?
8: 匿名さん 
[2006-07-02 03:16:00]
9: 匿名さん 
[2006-07-02 07:32:00]
14位か。
10: 匿名さん 
[2006-07-02 16:07:00]
以前、隣のマンションの中古物件を見に行ったことがありましたが、
目の前にマンションができるなんて思いませんでしたね。場所的
に悪くないのですが、ああやって反対されていると確かに引いて
しまいますね。
11: 匿名さん 
[2006-07-02 23:55:00]
いかほどの価格帯になるかということと、個数対半分くらいの駐車場が気になります(あふれても大丈夫そう?)。
その他では引かれる物件かと思いますが。
12: 匿名さん 
[2006-07-03 17:18:00]
先日MR行ってきました。
MRは標準の部屋の面影が無いほど、変更されており、営業さんが言うには「提案です。」とのことでした。
人によると思いますが、私たちは引いてしまう内装でした。
鷺沼の相場は分かりませんが、3500万台の予算の我が家は価格を聞いてそそくさと逃げ出しました。
13: 匿名さん 
[2006-07-03 18:34:00]
14: 匿名さん 
[2006-07-03 23:12:00]
鷺沼でP:2万5千円ですか!?
しかも、溢れた場合も、空きがあるかどうか・・・ということですね。
15: 匿名さん 
[2006-07-04 18:40:00]
価格帯はどれくらいでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
16: 匿名さん 
[2006-07-08 21:21:00]
12さんのレスからして、3500+1000超と思料。
17: 匿名さん 
[2006-07-08 23:02:00]
予定価格は、最上階の部屋で6000万〜7000万、70平米台でも5500円でした。
角部屋でしたら、6000万円の設定でした。
それ以外の部屋でしたら、60平米台で4000万円、70平米台で4500万円くらいでした。
一度、現場を見に行かれたほうがいいと思います。価格に見合った価格とは、思えません。
18: 匿名さん 
[2006-07-08 23:46:00]
17さん、ありがとうございます。
現場等見ていない立場で何とも言えませんが、これが最新の相場価格なんでしょうね。
ただ、個人的には、方角(南〜南西等)が良ければ、検討の余地は少しはあるかとも思っています。
(もっとも、P代25000、土橋小徒歩15分超を置いといての話ですが)
19: 匿名さん 
[2006-07-15 20:20:00]
3連休の初日、MRは随分閑散としていました。
しかし、東向きと西向きで二棟建てて、いくらガラスを
多用したからとはいえ・・・・

陽はあたらんだろうなぁ。。。
20: 匿名さん 
[2006-07-15 22:03:00]
確かに南向き希望の我が家も東向きと西向きではなあ。東向きの棟の南側の部屋を目当てに行ってみるとまあまあかなあと思い、現地に足を運びました。垂れ幕圧倒され、反対運動のおばちゃんにビラを渡されて完全に萎えてしまいました。東側の廃墟のような古い団地にも怪しい雰囲気を感じてしまいました。あそこもそのうち取り壊されて新しいマンションが建つのでしょうね。土橋小学校学区がやっと出たので大きな期待を持って行きましたが、今回は見送りです。
21: 匿名さん 
[2006-07-15 23:44:00]
本日モデルルームを見てきました。先週はグランノア宮前平を見ましたが、良さそうな部屋は我が家には高かったのでこちらも金額は覚悟して見に行きました。やはり急行のせいか高かったですね。営業の方は今の相場で、今後はまだ上がりますよと言っていました。マイホームが遠のいていきますね・・・。各駅か急行停車で迷っています。ギリギリ購入可能な部屋もあったので。同じ高いのならやはり急行停車のほうが良いかと思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる