丸紅株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランスイート近江 臨湖庵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 瀬田
  6. 2丁目
  7. グランスイート近江 臨湖庵
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2011-10-26 21:21:13
 削除依頼 投稿する

瀬田川河畔、城跡に古より継承する風光明媚な佇まい。
気高き理念を秘めた生活舞台の創造を目指しました。


どーですかね?
眺めはものすごいよさそうです。

[スレ作成日時]2007-05-04 17:21:00

現在の物件
グランスイート近江・臨湖庵
グランスイート近江・臨湖庵
 
所在地:滋賀県大津市瀬田2丁目811番(地番)
交通:京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩8分
総戸数: 128戸

グランスイート近江 臨湖庵

161: 入居済み住民さん 
[2009-12-07 21:14:38]
完売しましたね!
表のモデルルームの案内看板も撤去されました。
今はほっとしています。
162: ビギナーさん 
[2009-12-23 19:38:47]
このマンションは完売したのですか。
163: 購入検討中さん 
[2009-12-25 15:15:24]
完売したようですね。
問い合わせした所、電話も通じませんでした。
164: 匿名さん 
[2010-04-12 16:53:49]
両隣りに四歳の幼児とワンちゃんいますが、泣き声や走る音など全く聞こえませんよ。また新幹線や市道を走る大型車等の騒音も二重ガラスサッシで完全にシヤットアウトされています。
165: いつか買いたいさん 
[2011-10-17 11:13:09]
中古物件がぽつぽつ出てきましたね!
お住まいの皆様、住み心地はどうですか!?
このあたりで購入を検討しています。
166: 入居済み住民さん 
[2011-10-24 21:43:53]
私は15年程度、賃貸だったので、分譲マンションの住み心地は最高です。
まず、訪問販売がほとんどなく、セキュリティがしっかりしてます。(入り口に基本訪問販売禁止と謳っています。分譲はどこも同じかもしれませんが・・・)
また、ベランダが広く、ボード部の活動を見ながらの景色は格別です。
参考までに、気になる点は、
新幹線、夜間雨の日の高速道路は、窓をあけていると気になり、テレビの音が聞こえにくいです。
(夏場はクーラーをかけ窓を閉めると気になりません)
ただ、夏場、すごく気持ちいい風が入ってきますので、私は、窓を開けています。
車は唐橋を渡る場合は渋滞しますが、瀬田西、瀬田東ICまでは渋滞なしです。
最近24時間の100円コンビニがOPENしましたので、お酒、つまみの買い足しに便利です。
スーパーなどの買い物は、車がなければ不便だと思います。(自転車圏内にお店あります)
ネット購入される場合、宅配BOXがありますので、不在でも荷物が受け取れて、最初は感動しました。
休日、瀬田川沿いの散歩は気持ちいいです。そのあとに、ベランダでボート部を見ながらコーヒー飲むことが好きです。機会があれば、この周辺、ご検討ください。
167: 入居済み住民さん 
[2011-10-25 23:30:28]
竣工時より入居しておりますが、中古物件に関しては竣工当時から定期的に売りに出ている感じです。
そもそもセカンドにされている方が数軒おられますので、そのあたりが売りに出ているのかもしれませんね。166さんと同様に私はこのマンションを気に入っております。確かに前の道は狭いし暗いし、大型も通り危険もありますが、瀬田川の水面にトンビの鳴き声、ボート部のかけ声、これからの季節は水鳥たちが心を癒してくれます。都会のマンションや駅近のマンションもいいですが、休みの日にゆっくりできる我が家が私は一番だと思います。
168: 匿名さん 
[2011-10-26 00:42:12]
バルコニーが広いのもgood!!
169: 匿名さん 
[2011-10-26 21:21:13]
セカンドとして考えるなら、
このあたりは絶対にいいと思います。

セキュリティーがしっかりしているなら安心だ。
中古物件、何軒くらい出ているのか知りたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる