睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン深草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. パデシオン深草ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-10 20:33:11
 削除依頼 投稿する

龍谷大学すぐ近くの物件ですね。
デシオン深草について、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市伏見区深草綿森町21番、21番1(地番)
交通:
京阪本線 「深草」駅 徒歩5分
奈良線 「稲荷」駅 徒歩9分
京都市地下鉄烏丸線 「くいな橋」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.94平米~100.57平米
売主・事業主:睦備建設

施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2010-09-02 10:56:42

現在の物件
パデシオン深草
パデシオン深草
 
所在地:京都府京都市伏見区深草綿森町21番地他(地番)
交通:京阪本線 深草駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

パデシオン深草ってどうですか?

61: 匿名 
[2011-05-03 09:29:57]
そうですね。
我が家は旦那の給料が30パーも先月より減り、影響大でした。
生憎、12月に契約し購入したマンションに3月に引っ越し出来ているので、住宅ローンの審査がギリギリ通ったのが不幸中の幸いでしたが、今のお給料だったらランク落とさないと買えない所でした。
しかも、消費税あがったら尚更です。
パデイシオン深草施工建設まで待てませんでしたが
早く新築が購入出来てラッキーやったかも。
62: 契約済みさん 
[2011-05-03 19:18:28]
住宅ローンぎりぎりで購入出来たって喜んで大丈夫でっか。

これから、長期にわたる多額のローンを払うことができるのか本当に疑問だね。
下手したら、支払いが出来ず、売却せざる得ないことも考えられるな。

ホント、この人がパデシオン深草を購入しなくて、よかったヨ。
管理費や修繕費を滞納されたら、他の購入者はたまらんもんな。
そもそも、当人が言っているように、ローン審査は通らなかっただろうけどね。
63: 匿名 
[2011-05-03 21:07:24]
61です
62さん
ご心配ありがとうございます。
私も一応そこそこ年収もあるので、私とローンを共同で組めばすんなり通るんですが、旦那だけの名義で買って欲しかったので、無理に購入しました。勿論払えないぶんは私が払う事もあるでしょうが、共同名義は後々ややこしいから嫌なんです。旦那は住宅で、私は家財道具を購入してきちんと分けてます。私も定年まで働ける仕事だし二馬力で頑張りますよ。
64: 匿名 
[2011-05-03 21:36:11]
嫌味のつもりですか?
程度が低いですね。
うらやましいのでしょうね。
あなたこそ買えなかったのか?
65: 匿名 
[2011-05-03 22:30:19]
64さんは
屈折した卑屈な可哀相なお方ですね。
66: 匿名さん 
[2011-05-03 23:37:03]
家庭にはいろいろな事情も関係性もあります。
61さん、ご購入されたとのこと良かったですね^^
早く私も続きたいものですよ(>皿<`;
もう少し時間はかかっても、納得いく物件みつけたいな。
67: 匿名 
[2011-05-03 23:50:48]
66さんが
素晴らしい物件と巡り合える事を願ってます。
68: 購入経験者さん 
[2011-06-15 01:54:37]
何人か知人がパデシオンシリーズに住んでいるので、度々話を聞きますが、他のマンションに比べて管理費等の滞納者が多いみたいですね。
他のマンションより安い為、購買層がそういう人達が多くなるんだろうという印象です。
管理費の滞納なんて、マンションに住む人間では有り得ないですね。
支払い能力に乏しいのなら、マンションなんぞ買うなと言いたい。
69: 匿名さん 
[2011-06-15 16:22:16]
68さん

パデシオンシリーズは他のマンションに比べて
管理費等の滞納者が多いとはホントの話ですか?

賃貸マンションでならわからなくもないですが
分譲でそれは・・・悲しい実情だと思います。

初めて聞いた話だったので、ただただ驚きです。

以前にテレビで学校給食費の滞納というのは良く聞きましたけど
毎日住んでいる自宅のってどういう意識のなさなんでしょう。
マナーも悪くなるはずです。一部の人のせいで嫌な話です。
70: 匿名 
[2011-06-16 02:16:40]
管理費滞納からローン滞納でブラックリストにのり、かのる前に競売。
よくある話しです。
71: 匿名さん 
[2011-06-16 10:50:45]
>68、70

管理費の滞納情報なんて個人のプライバシーの
問題があるからそう簡単には知りえないよ普通。

藤ノ森にも似たようなコメント出してるねこの人
72: 匿名はん 
[2011-06-16 16:37:26]
喧嘩すんなよ。日本が大変な時によぉ!
お前らまとめて被災者にあやまれや。
しょうもない話でもりあがってすみませんってな!
73: 匿名さん 
[2011-06-16 16:39:52]
確かに、管理費滞納の人とかいたら困るけど
71さんの言うように、プライベートな話が流れるのは変だ。
誰かの嫌がらせとかではないのか?
74: y-ohno@ji.jp.nec.com 
[2023-04-10 20:33:11]
どうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる