注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-09 00:39:41
 

レスが1000を超えましたのでパート2を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方等、把握している情報を提供して頂けたら幸いです。

メリット・デメリット判ると助かります。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9773

[スレ作成日時]2010-08-31 16:04:40

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート2

1742: 契約済みさん 
[2011-02-12 20:14:15]
私も風呂は2階です。
寝室が二階なのだから良いかなと思いました。階段がきつくなったら、その頃は子供も独立しているので、平屋に変えます。
90以上のじじばばが階段上って寝室に行っているのを昔見たので大丈夫かなと思っています。
その頃には風呂の後は、すぐ寝室だと思います。寝室にテレビも付けましたし。

電気錠!!久しぶりに見たのでお待たせしました。
だいたい10万位でした。絶対良いです!!
一条さんに頼むとコレです。
http://www.ykkap.co.jp/search/item/itempage/Cate0001/Genre0002/index.a...
ポケットキーのWebカタログを見て下さい。

ちなみにドアホンとセキュリティーと火災報知機との連動のものなどがパナソニックでありますがだいぶ値段が高くなります。
パナのページで見積もりも出来ますが100万超えたのでやめました。
標準を外すとちょっと値引きできるでしょうが、一条さんのセキュリティーが標準なのでそれで良いなと思いました。
ちなみにパナの物はリモコンで家に入る前にセキュリティーも切れます。
一般住宅自体いつか全部が標準になる時が来るのでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる