防犯、防災、防音掲示板「マンションでの布団干し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションでの布団干し
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-24 01:55:39
 削除依頼 投稿する

我が家は二階で、二階のみテラスが広いマンションに住んでいます。
手すりへの布団干しは規約で禁止されていますが、初めはみんな干すだろうとは
覚悟していました。でも、上階の方の布団たたきの音がひどく、とても響きます。
また、我が家のテラスに布団が干してあっても、おかまいなしにバンバンとたたかれると、
正直むかつきます。先日は洗濯ものを干していると、上階の方がタオルケットのほこりをぱんぱんと
落として、ほこりが私にも、洗濯ものにもかかりました。
テラスには、よく布団はさみやごみや、おもちゃのようなものも落ちてきます。
シーツや洗濯ものは、取りに来て謝られる方もいますが。
マンションすれでは、布団干しは景観の問題だから、それぐらいで文句いうのはおかしい
といわれました。しかも、住居を特定されたくないので迷惑している当事者としては
書き込めないです。布団干しを禁止する納得のいく理由はありますか。
落下などの面からも、危険ですよね。

[スレ作成日時]2010-08-27 17:24:32

 
注文住宅のオンライン相談

マンションでの布団干し

221: 匿名さん 
[2011-02-28 16:54:37]
相撲布団が好きです。
222: 匿名 
[2011-02-28 18:22:29]
羽毛なら叩かなくていいのに 昔の布団も叩かなくても干せばフカフカだったけどね 百回以上叩いてた隣は異常
223: 匿名 
[2011-02-28 18:39:17]
昔の綿布団は本物の綿だったから、今の綿布団て化繊でしょ。
224: 匿名 
[2011-03-01 01:39:38]
普通に疑問なんだけど布団干さない人なんてマジでいるの?
日光にあてないと殺菌できないし、ダニの温床じゃん。
225: 匿名さん 
[2011-03-01 11:12:26]
日光で布団のダニが死ぬかよw
226: 匿名さん 
[2011-03-01 12:08:18]
花粉症なんで、春先は布団干してません。
"布団乾燥機"/"掃除機"を使ってます。

同様に"排気ガス"や"埃"が原因で、
布団を干さない人も、いると思いますよ。
227: 匿名 
[2011-03-01 12:41:54]
人それぞれだから
228: 匿名 
[2011-03-01 12:50:14]
天気が良くて湿気の少ない時に 乾かすが正しいのでは ダニは確か50°でやっと死ぬので黒い袋に布団などを入れ真夏の直射日光にあてないかぎり死滅しないらしいです。真夏のエアコンなしの車の中なら死ぬかも知れません ダニは乾燥させると生きられないので乾燥機がベストでしょうね。最近は布団も良い物が出てますから毎日干さなくても大丈夫です。
229: 匿名 
[2011-03-01 12:51:19]
日光に殺菌効果があるのを知らない人もいるんだね
230: 匿名 
[2011-03-01 13:19:32]
ダニは菌じゃないしね
231: 匿名 
[2011-03-01 13:21:40]
ダニも死にますよ

232: 匿名 
[2011-03-01 16:30:53]
死にませんよ 太陽くらいじゃ。 すごい自信ですね 布団の中に隠れてます 毎年刺されてませんか? それに殺菌は昔から知ってますよ(笑)
233: 匿名 
[2011-03-01 16:32:58]
シーツ毎日変えてれば清潔です♪
234: 匿名 
[2011-03-01 19:45:11]
太陽くらい?
お天道様の力を侮ってはいけません。
ダニや菌のいない清潔なお布団で寝られるのも、干物が美味しいのもお天道様のおかげですよ?
お天道様なくしては、あなたは生きてる事すらできないのですよ?
あなたが乾燥機をどれほど好きなのか存じませんが、お天道様を冒涜するような発言は許せませんね。
235: 匿名 
[2011-03-01 19:59:07]
ごめんなさい。
太陽光発電した電気で布団乾燥機を使っていました。
236: 匿名 
[2011-03-01 20:38:57]
太陽でほされとけば 顔ダニも死ぬんじゃないかしら
237: 匿名 
[2011-03-01 20:41:48]
ダニは太陽の熱では死なないと言ってるんだけど何の話ですか? そんなに布団ほしたかったら干せばいいでしょ 魚も
238: 匿名 
[2011-03-01 20:58:14]
死にます。嘘だと思うならダニを集めて日光の下に晒してご覧なさい。
30分もすれば全滅しますから。
あなたに言われるまでもなく布団は干してますよ、魚も。

239: 匿名さん 
[2011-03-01 23:35:46]
マンションで魚も干しちゃうの?
240: 匿名 
[2011-03-01 23:54:03]
あ~~~なんか青い3段か4段ぐらいの網みたいなやつでしょ

日当たりがいいから、魚の干物だけじゃなく、しいたけとか柿も干すらしいですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる