横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-03 15:21:27
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

【横浜・神奈川の新築マンション掲示板にスレッドを移動しました。2010.08.26 管理人】
【一部テキストを追加しました。2010.08.26 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-25 21:00:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

902: 匿名さん 
[2010-10-26 13:51:12]
私はまさに紅葉坂レジの建設地のUR住宅に住んでましたが、
桜木町・日の出町・野毛界隈は子供育てる環境じゃない。
ホームレスとか得体の知れないのが徘徊してるし。

ただ、戦前は相当良い場所だったでしょう。
汚い団地が無くなってきれいな街に復活してくれること希望。
買えないけどまたこの場所に住みたい。
903: 匿名 
[2010-10-26 15:02:29]
あそこは確かに環境が悪いよね。ホームレスが多いのも気になる
904: 匿名さん 
[2010-10-26 15:39:31]
日本三大ドヤ街の寿町は最寄駅が桜木町だからね。
905: 匿名さん 
[2010-10-26 16:17:25]
横浜ホント怖い
怖い怖い怖い
田舎ッペの集まり
こわーいwwwwwww
906: 匿名 
[2010-10-26 16:20:52]
あの辺り裏道とか夜こわいよね、外国人は最近どうなんだろ?
907: 匿名さん 
[2010-10-26 16:47:29]
アホらしいね。
908: 匿名 
[2010-10-26 17:09:23]
寿町の最寄り駅は石川町だけど(笑)地元の人の書き込みじゃないね。
909: 匿名 
[2010-10-26 17:12:47]
あなたは地元じゃないね(笑)
911: 匿名 
[2010-10-26 17:20:36]
紅葉坂検討してるが、やはり周辺環境とか考えると割高なの?
913: 匿名 
[2010-10-26 17:58:12]
紅葉坂はお買い得だとおもいますよ。実際足を運んで、自分の目で見るのが一番でしょう。ここには根拠のないネガしかいないし。
寿町の最寄り駅すらわからない奴の書き込みだからね(笑)
914: マンコミュファンさん 
[2010-10-26 18:15:04]
オールパークスはあんまり悲惨な感じしないけど。
ロイ鶴の方が個人的には悲惨な気がする。
917: 匿名さん 
[2010-10-26 18:50:47]
>911
紅葉はいいと思いますよ。
ここが悲惨という人は単に人気があるのが悔しくて言ってるだけです。
ただ、繁華街ですのでそれが好きかどうかですね。

閑静なところが好きであれば向かないでしょうし、逆に利便性重視で栄えたところが好きなら紅葉は最高の立地でししょう。個人的意見としては、駅そのものはかなり賑やかで治安も心配ですが、マンション周辺はそれなりに落ち着いた雰囲気なので良いとこだと思います。
918: 匿名 
[2010-10-26 19:38:38]
>>916
一見、施設が充実して良さそうだが、一時期前に流行ったマンションのような気がするよ。そのうち徐々に使わなくなるよ、プールなんて子供の水遊び場と化すし、管理費ばっかりかかって結局余計なものになり…閉鎖やただのデッドスペースになったなんて物件あるじゃない!

919: 周辺住民さん 
[2010-10-26 20:54:16]
それでもロイ鶴よりはいいな。
緑が多いし○
920: 匿名さん 
[2010-10-26 21:06:48]
オールパークスもロイ鶴もナイスの物件でしょ!
921: 匿名 
[2010-10-26 21:52:56]
ロイツルをあまり叩かないでください。
デベの売り出し価格は、「(現状では)ものすごく高い」物件です。 ミニバブルの最中に入札で、地元ナイスが鶴見発祥の地のプライドをかけて非常に高い価格 で入札しました。高値入札で有名な○村不動産の仕入担当者もあきれていました。 だから売り出し価格は超高値にせざるを得ないのです。
922: 匿名 
[2010-10-26 22:01:46]
商業施設も現状のサラ金、一杯飲み屋、ゲームセンター等鶴見の汚点のような施設が区分地権者として入居予定。大型スーパー誘致の予定は無い。お隣COMINの改築にオンブにダッコ。区民ホールなんて不特定多数の人間が集会する施設が同じ敷地内にあっても何もメリット無し。むしろ浮浪者等の野宿場所になる懸念の方が大きいかも・・。ホテルっていったってJR系の安ビジネスホテル。その癖マンション住民にも商業施設の管理費を負担させるマンション。地元企業のNICEだから、鶴見を理解して鶴見に相応しい価格で売り出すかと思えばとんだ勘違い価格。
923: 匿名さん 
[2010-10-26 23:19:37]
マンション住民が商業施設の管理費を負担しないといけないって本当ですか。
ちょっと意外な感じがします。
他にもそういうところってあるのでしょうか。
924: 匿名 
[2010-10-27 00:07:22]
もうめちゃくちゃで、正しい情報が得られない
925: 匿名さん 
[2010-10-27 07:51:47]
>924
皆正しい情報ですよ。
信者は否定したがりますが。
表現の仕方は色々でも皆事実。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる