横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-03 15:21:27
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

【横浜・神奈川の新築マンション掲示板にスレッドを移動しました。2010.08.26 管理人】
【一部テキストを追加しました。2010.08.26 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-25 21:00:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

803: 匿名 
[2010-10-23 08:19:05]
各デベが圧力かけてるんじゃないの。自分の物件は該当しないことをデベに確認したって書き込みもあるけど、
本当に確認したのか怪しいもんだ。確実に証拠となる書類でもアップされれば別だけど。
804: 匿名さん 
[2010-10-23 08:35:17]
だいたい鶴見が悲惨なのは都心並みの価格だけでしょ。
それ以外はいーんじゃない?
テナントだって鶴見らしいっちゃらしいし。

将来の売却時を考えたら悲惨確実だが、それ以外はまっとうな駅近タワーじゃない?
805: 匿名 
[2010-10-23 09:23:04]
804に同感

激しくネガってたり誉めちぎってたりするのも同一人物っぽいしね。
806: 匿名 
[2010-10-23 10:02:05]
阿呆 通勤ー退職ー年金生活を考えろ。介護、葬式、終わり。医療機関とコンビニ、スーパーマーケットが近くにあることだよ。ほとんどの人の人生さ。
807: 匿名 
[2010-10-23 10:10:20]
↑この生活が送ればまっとうです。いつクビになるか不安。
808: 匿名 
[2010-10-23 10:23:02]
不況は長引くよ。底無しだよ。資産価値あてにならないよ。都心部以外。馬鹿ですよ。
811: 匿名 
[2010-10-23 12:55:18]
鶴ネガ野郎もいるし、変なこと言ってるキチガイもいるし、ここ変な奴おおいな
>>810
あんたはどう思うんだい?
813: 匿名 
[2010-10-23 13:28:44]
>>812
で、あんたはどう思うんだい?
815: 匿名さん 
[2010-10-23 15:08:36]
なんだかんだ言ってもロイ鶴以外思い浮かばんな。
まあ、単に短期的な売却時の大幅値下げが避けられないという一点だけだが、
適正価格であれば悲惨にはなり得ないのだから、それだけで十分な気がする。
816: 匿名さん 
[2010-10-23 15:16:08]
高いだけで買えないヤツらに悲惨にされちゃう・・・?
817: 匿名さん 
[2010-10-23 15:18:43]
>>799
東京のライズは高値掴み+自殺発生だから、鶴見よりも酷そうだな
818: 匿名 
[2010-10-23 16:19:47]
不幸を話題にして、ブーメランで自分に刺さるよ。悪霊、ご冥福をお祈りします。安らかに。
821: 匿名さん 
[2010-10-23 17:07:07]
>>816
買える買えないじゃなくて、損失額が大きくなるってことでしょ?
そんなもの、ものともしないってなら、それはそれでご立派。
>>817
ライズは、これからの新規開発ののりしろが大きいから、意外と下がらない気もするが、
まあ、東京だからここでは関係ない。鶴見は単なるリニューアルだからね。
822: 匿名さん 
[2010-10-23 17:29:52]
>778が子安のこと行ってるが、多分ぜんぜん知らない人だろうね

778だが、鶴見にも新子安にも住んでいました。
よく知っているからこそよく似ていると思うんですがね。
町の性格とか雰囲気とかそういうことを言っているのであって、
タワーがどうとか大型スーパーがどうとかはどうでもいいことでして。
823: 匿名 
[2010-10-23 17:40:44]
↑同感。
824: 匿名 
[2010-10-23 18:03:17]
やっぱりムサコか?
825: 匿名さん 
[2010-10-23 18:24:29]
>>822>>823
俺も周辺は「非常に」よく知っているつもりだが、京浜工業地帯の後背地という位置づけ以外、
ほとんど似てないと思うけど?
寺尾とか子安台とかの住宅地同士の雰囲気が似てるとか言っても意味ないし。
鶴見はどうしたって商業の占める比率が高いでしょ。大きなバスターミナルになってるし。
それは新子安には全くない部分だし、住んでる外国人も多くない(工場勤めはほとんど鶴見に住んでる)。
正直、何をもって似てるといってるのか全く理解できないな。
まあ、この板では関係ない話だが。
826: 匿名 
[2010-10-23 18:26:50]
パークホームズグランファーストは?
828: 匿名さん 
[2010-10-23 18:44:53]
そうなると新子安>鶴見ということか。
もはや尻手あたりと比較するしかないということか。
831: 匿名さん 
[2010-10-23 19:46:01]
≫830
ツルミンさん、コスミンさんに話をそらそうとしても無理がありますよ。
そもそもコスミンさんたちは、明らかに勘違いではありますが、今は優越感に浸ってて、他は
相手にしてませんから。
パークの南側の景色がどうこうと言っても、元々織り込み済みで、平均価格も@250程度と
安かったですから、悲惨さには縁遠いんじゃないですか。リエトも@240程度ですし。

爆高ロイ鶴を軸とした絞り込みの方向性は動かないでしょう。
832: 匿名さん 
[2010-10-23 20:33:53]
シンカはスーパーの出店が決まり、悲惨度が後退。
歩道橋のめどがたたず依然として悲惨ではあるが、2010年の1位は困難な状況。
833: 匿名 
[2010-10-23 20:40:28]
しかも、京急ストア以外も出店決まっているらしい。マツキヨとか。
834: 匿名さん 
[2010-10-23 20:51:01]
そんなのいくつ入っても関係ない。
昨年はスーパーの出店が中止前になる前に既に堂々1位だった。
が、今年は他にもっと悲惨なのがあるようなので、1位はムリ。
あきらめて下さい。
836: 匿名 
[2010-10-23 21:01:05]
ムサコのタワー欠陥が気になるね、悲惨はやはり構造!だって安全第一がいい
838: 匿名さん 
[2010-10-23 21:07:20]
>836
ムサコで話をそらしても無駄。
ロイヤル鶴見は不動の一位。
841: 匿名さん 
[2010-10-23 21:22:51]
ものは言いようなんだよ。君たち。貶してばかりじゃ駄目だよ。

大賞 ロイつる
次点 ムサコ

この様にかいてあげよ(にっこり)
843: 匿名さん 
[2010-10-23 21:44:32]
おお、842がロイツルの住人であることが明らかになったの。
845: 匿名 
[2010-10-23 21:49:48]
くだらね
846: 匿名 
[2010-10-23 21:51:32]
俺、ロイ鶴住人だが、今年の悲惨はロイ鶴で決まりだね
848: 匿名さん 
[2010-10-23 23:14:54]
おれは846の勇気をかうよ。
849: 匿名 
[2010-10-24 00:47:21]
妙蓮寺レジ〇ンスはどう?値段の割りにずっと残ってるよ。
851: 匿名 
[2010-10-24 01:59:33]
まっ、ここも自演の集まりだけどね!
852: 匿名 
[2010-10-24 06:56:38]
呆れている。
853: 匿名 
[2010-10-24 08:44:23]
自演と言うより自己満足でしょ

まっ、避難しあって楽しんでるんだから〜、ここにはまともにやって来ては行けませ〜ん
854: 匿名 
[2010-10-24 09:22:13]
非難ごっこしているわ。資産無しの憂さ晴らしですね。面白くなりそう。
855: 匿名さん 
[2010-10-24 15:59:45]
俺もロイヤル鶴見の契約者だけど、ここは悲惨物件確定です。
こんなとこ買った自分が馬鹿でした。
申し訳ありませんでした。
856: 契約者 
[2010-10-24 16:48:29]
僕も入居予定者です。こんなに叩かれるとは思いませんでした。
ここ買って後悔しています。素直に悲惨認定認めます。
857: 匿名 
[2010-10-24 17:31:03]
恥の上塗りしているわ。私の購入したマンションは値下がり無しですわ。秘密。
858: 匿名 
[2010-10-24 18:55:04]
>>855
>>856
ちなみにロイツルのどの辺りを購入して悲惨認定者になったんですか?
未入居で売りに出すとか…
値下した売り情報待ってます(望)
859: 匿名さん 
[2010-10-24 20:12:51]
サンクタス宮崎台
860: 匿名 
[2010-10-24 22:10:31]
858

855らへんとかを本当に契約者だと思ってるの?
861: 858 
[2010-10-25 00:26:54]
>>860
一応…。
釣りにしても、以外に情報持ってて、まともなネガコメであれば参考になるかと思って…(汗)
862: 匿名さん 
[2010-10-25 07:31:15]
再開発で将来の発展が期待されて高値で売られたが、現実は発展が望めなく明らかに適正価格でないことが判明したとこが一番の悲惨要素じゃない?
さらに売れ残り多数で値下げされるときたらそれこそ初期の購入者は悲惨。

あ、ロイヤルタワー鶴見のことね。
863: 858 
[2010-10-25 08:33:53]
>>862
教えてください。
販売当時から今日に至るまでに何かが変更・中止ってありました?
発展が望めなくなったっていうのは何故?
羽田空港は国際化しましたし、他にどんなことがあったんですか?

売れ残り多数ってどれくらいでしょうか?
>>855>>856も教えてくれないし…

値下げの情報も今のところないですよね?



865: 匿名さん 
[2010-10-25 10:16:41]
>864
ウケるね、あなた。
866: 匿名 
[2010-10-25 10:31:28]
>>865
ウケないね、あなた。
867: 匿名 
[2010-10-25 10:42:40]
864のこれも釣りだよ。

鶴見は悪い町ではない、再開発もまだ途中で結果出てない、マンションも売れ残り言われてるほど多くない(約50強)…ただ高いだけがマイナス!そう思うけど
868: 匿名さん 
[2010-10-25 11:05:51]
なんで鶴見でタワーなのかという根本的な問題だろ。
869: 匿名 
[2010-10-25 11:11:37]
それは土地と建設計画によるだろ
870: 匿名さん 
[2010-10-25 11:29:31]
このマンションは悲惨ではない。
現在の分譲価格で買った人が悲惨なのだ。
871: 自演乙 
[2010-10-25 13:17:01]
この辺りのお金ある人ならたいしたことねぇよ
872: 匿名 
[2010-10-25 13:17:30]
>>870
ロイツルの値段って値引きありますか?
今のところ開発が中止になる等ネガ情報ないんですが、逆に5年くらいしても値段が下がらないと、賃貸に住む家賃考えたら無駄なので…
873: 鶴見住人 
[2010-10-25 13:29:08]
ん?開発中止なんてきいたことないよ。これからはロータリー整備が始まるし駅ビルは建て替え中だしシークレイン反対側のビルも建て替えみたいだし
874: 匿名 
[2010-10-25 13:51:51]
サンクタス
875: 匿名 
[2010-10-25 15:08:21]
シンカが…充実中。
876: 匿名さん 
[2010-10-25 19:13:45]
結局悲惨なのは鶴見の街をあの価格で買わされることじゃない?
マンション自体はそんな悲惨でもない。

鶴見は風俗、多数の居酒屋、カラオケ、サラ金と、基本的には住環境としては適さない駅。
その駅前であの値段ってのが問題なんでしょ。
私は自分のためと子供のためにも、安くても買いませんね。
877: 匿名さん 
[2010-10-25 19:16:30]
再開発で健全な店が増えると期待されたものの、結局同類の店舗ばかりになったことも悲惨の一因。
カフェ1つないですからね。
878: 匿名さん 
[2010-10-25 19:42:32]
鶴見なのにあの価格だから買い手も付かないのだろう
鶴見マニア以外の普通の人は横浜・川崎駅近辺買うと思う
ナイスは鶴見自体の相場の底上げを図りたかったのだろうか
879: 契約者 
[2010-10-25 21:11:05]
お願いだからもうこの辺で許してぇ
880: 匿名さん 
[2010-10-25 21:18:07]
それでも去年のシンカと比べたらまだマシだと思う。
シンカは、09年度の悲惨マンションオブザイヤーになったのも納得の悲惨さだった。
881: 匿名 
[2010-10-25 21:29:25]
876とかもアンチ鶴見の釣りなのかなぁ?
風俗、サラ金、居酒屋、カラオケどれをとっても普通レベル!風俗なんてぜんぜんでしょ。
確かに下の店舗はもう少しカフェやお洒落な雑貨屋が良かった。

個人的に悪いイメージないが鶴見は叩かれ安いのかな?


882: 匿名さん 
[2010-10-25 21:56:35]
>>881
駅周辺にソープ等があるのは全然とは言わないと思うが。
川崎ですら西口方面には全く無いのに。
883: 匿名さん 
[2010-10-25 22:22:29]
鶴見のソ○プはなくなったんじゃなかったっけ?まだあるの?
884: 匿名 
[2010-10-25 22:53:35]
バカだなあ、川崎はあんなたくさんあるのに無いとか言って。さらに川崎で摘発されたばっかりじゃん!あなた知らないね(笑)
885: 横浜 
[2010-10-25 22:55:14]
紅葉坂なんてどう?べらぼうに高いよね
886: 匿名 
[2010-10-25 22:56:12]
風俗の横には住みたくないけど、風俗には生きたいね。
887: 匿名 
[2010-10-25 23:02:25]
>>880
あなたは鶴民?
888: 近所をよく知る人 
[2010-10-25 23:15:09]
紅葉坂は言われてるほど高くない。
@230~@300で平均@250台だから。
ロイ鶴の勘違いぶりには遠く及ばない。むしろ割安。
889: 匿名 
[2010-10-25 23:24:31]
>>888
300/坪しちゃったら、あんまりかわらないね
それでも、高いのは分かるから、購入迷っちゃうね
890: 匿名さん 
[2010-10-25 23:29:21]
桜木町平均坪250と鶴見平均坪300じゃ全然違うと思うが。
桜木町の方も決して悲惨なりかけぐらいの物件だけど。
891: 匿名さん 
[2010-10-25 23:32:40]
>881
鶴見の風俗が普通って、どんだけ風俗常連なんだよwww
これだから風俗常連ばっかいる街には住みたくないんだよな。
892: 匿名さん 
[2010-10-25 23:38:11]
>>884がまったく話の流れが見えてない件。
893: 匿名 
[2010-10-26 00:11:29]
風俗なんて関内有名だろ
鶴見は比じゃねぇ
ってか紅葉坂は高いよね
894: 匿名 
[2010-10-26 00:30:28]
桜木町は東横線が通らなくなって終わったよな。京浜東北だけじゃきついわ。割高間違いなし。
895: 匿名さん 
[2010-10-26 01:21:23]
紅葉坂ネガはそっちでやれば。
実際、相対的に売れ行きが悪くないマンションに何言っても盛り上がらんし。
896: 匿名 
[2010-10-26 06:58:35]
ちがう話題だすとあっち行けかぁ

なんか最近特にアンチ鶴見ばっかですなここ!つまらん
897: 匿名 
[2010-10-26 06:58:55]
ちがう話題だすとあっち行けかぁ

なんか最近特にアンチ鶴見ばっかですなここ!つまらん

898: 匿名 
[2010-10-26 07:34:50]
ほんとつまらん、同一人物の自演多すぎ
899: 匿名さん 
[2010-10-26 08:03:53]
>896
だって紅葉は売れてるもん。
鶴見とは違ってね(笑)
900: 匿名 
[2010-10-26 09:25:07]
あんたは営業かぁ?
(笑)
901: 匿名 
[2010-10-26 12:45:19]
営業だ
902: 匿名さん 
[2010-10-26 13:51:12]
私はまさに紅葉坂レジの建設地のUR住宅に住んでましたが、
桜木町・日の出町・野毛界隈は子供育てる環境じゃない。
ホームレスとか得体の知れないのが徘徊してるし。

ただ、戦前は相当良い場所だったでしょう。
汚い団地が無くなってきれいな街に復活してくれること希望。
買えないけどまたこの場所に住みたい。
903: 匿名 
[2010-10-26 15:02:29]
あそこは確かに環境が悪いよね。ホームレスが多いのも気になる
904: 匿名さん 
[2010-10-26 15:39:31]
日本三大ドヤ街の寿町は最寄駅が桜木町だからね。
905: 匿名さん 
[2010-10-26 16:17:25]
横浜ホント怖い
怖い怖い怖い
田舎ッペの集まり
こわーいwwwwwww
906: 匿名 
[2010-10-26 16:20:52]
あの辺り裏道とか夜こわいよね、外国人は最近どうなんだろ?
907: 匿名さん 
[2010-10-26 16:47:29]
アホらしいね。
908: 匿名 
[2010-10-26 17:09:23]
寿町の最寄り駅は石川町だけど(笑)地元の人の書き込みじゃないね。
909: 匿名 
[2010-10-26 17:12:47]
あなたは地元じゃないね(笑)
911: 匿名 
[2010-10-26 17:20:36]
紅葉坂検討してるが、やはり周辺環境とか考えると割高なの?
913: 匿名 
[2010-10-26 17:58:12]
紅葉坂はお買い得だとおもいますよ。実際足を運んで、自分の目で見るのが一番でしょう。ここには根拠のないネガしかいないし。
寿町の最寄り駅すらわからない奴の書き込みだからね(笑)
914: マンコミュファンさん 
[2010-10-26 18:15:04]
オールパークスはあんまり悲惨な感じしないけど。
ロイ鶴の方が個人的には悲惨な気がする。
917: 匿名さん 
[2010-10-26 18:50:47]
>911
紅葉はいいと思いますよ。
ここが悲惨という人は単に人気があるのが悔しくて言ってるだけです。
ただ、繁華街ですのでそれが好きかどうかですね。

閑静なところが好きであれば向かないでしょうし、逆に利便性重視で栄えたところが好きなら紅葉は最高の立地でししょう。個人的意見としては、駅そのものはかなり賑やかで治安も心配ですが、マンション周辺はそれなりに落ち着いた雰囲気なので良いとこだと思います。
918: 匿名 
[2010-10-26 19:38:38]
>>916
一見、施設が充実して良さそうだが、一時期前に流行ったマンションのような気がするよ。そのうち徐々に使わなくなるよ、プールなんて子供の水遊び場と化すし、管理費ばっかりかかって結局余計なものになり…閉鎖やただのデッドスペースになったなんて物件あるじゃない!

919: 周辺住民さん 
[2010-10-26 20:54:16]
それでもロイ鶴よりはいいな。
緑が多いし○
920: 匿名さん 
[2010-10-26 21:06:48]
オールパークスもロイ鶴もナイスの物件でしょ!
921: 匿名 
[2010-10-26 21:52:56]
ロイツルをあまり叩かないでください。
デベの売り出し価格は、「(現状では)ものすごく高い」物件です。 ミニバブルの最中に入札で、地元ナイスが鶴見発祥の地のプライドをかけて非常に高い価格 で入札しました。高値入札で有名な○村不動産の仕入担当者もあきれていました。 だから売り出し価格は超高値にせざるを得ないのです。
922: 匿名 
[2010-10-26 22:01:46]
商業施設も現状のサラ金、一杯飲み屋、ゲームセンター等鶴見の汚点のような施設が区分地権者として入居予定。大型スーパー誘致の予定は無い。お隣COMINの改築にオンブにダッコ。区民ホールなんて不特定多数の人間が集会する施設が同じ敷地内にあっても何もメリット無し。むしろ浮浪者等の野宿場所になる懸念の方が大きいかも・・。ホテルっていったってJR系の安ビジネスホテル。その癖マンション住民にも商業施設の管理費を負担させるマンション。地元企業のNICEだから、鶴見を理解して鶴見に相応しい価格で売り出すかと思えばとんだ勘違い価格。
923: 匿名さん 
[2010-10-26 23:19:37]
マンション住民が商業施設の管理費を負担しないといけないって本当ですか。
ちょっと意外な感じがします。
他にもそういうところってあるのでしょうか。
924: 匿名 
[2010-10-27 00:07:22]
もうめちゃくちゃで、正しい情報が得られない
925: 匿名さん 
[2010-10-27 07:51:47]
>924
皆正しい情報ですよ。
信者は否定したがりますが。
表現の仕方は色々でも皆事実。
926: 匿名 
[2010-10-27 08:00:44]
ここの人たち異常だね、なんのためにメチャクチャな情報ながすんだろ?
927: 匿名 
[2010-10-27 08:03:46]
ちなみにロイヤルスレでも同じことコメントだしてる
呆れます(笑)
928: 匿名さん 
[2010-10-27 12:28:00]
表現の仕方に問題があるのは間違いないですが、
書いてある内容については完全事実無根というわけではないですよね?
今までの様々な書き込みで過剰表現もありますが、ベースにしてる情報は事実もあると思いますが。
929: 匿名 
[2010-10-27 12:33:27]
>>928
事実だと思うところをコメントしていただけませんか?

ネガコメなのかポジコメなのかが分かりずらいのですが…
930: 匿名さん 
[2010-10-27 13:42:12]
>929
ポジでもネガでもありません。ただネガコメも事実にある程度は基づいてるのに、事実無根と言わんばかりの否定が相次いでるのでコメントさせていただきました。
具体的な事実を挙げると荒れそうですが、922を例にすると
サラ金、一杯居酒屋、ゲーセンは事実。集会施設も事実。野宿場所かどうかはわかりません。
ホテルも安価系であるのは事実。高いのがいいのか安いのがいいのかは別として。
鶴見の立地にしては明らかに高いのも事実。

ネガティブコメントを片っ端から非難しますが、冷静に見ると事実に基づいた見解ですよね?
もちろん言い方はひねくれてますが。

事実と異なるようであれば、具体的にどの部分がどう違うのかをコメントすれば良いと思いますよ。
931: 匿名 
[2010-10-27 13:42:50]
アンチ鶴見の横行でも、他のところのマンション名挙げたら、そこの住人や営業が攻撃してくる!
だから今の標的は鶴見!物件高いから標的になりやすいんじゃないかなあ。まあイジメのような感じ?一応、おれもアンチ鶴見だけど・・・・

こんなんでどう?
932: 匿名 
[2010-10-27 14:02:27]
ん、意味わからんよ、要するに他に該当物件あってもインパクトが薄く、今は鶴見否定派の標的なってるということか!
933: 匿名 
[2010-10-27 16:04:19]
しょうがないですよ
ロイツルは、なにせ高額物件ですから…
これからの契約の延び次第でしょうが、鶴見駅の建て替え内容が分からないことには…

934: 匿名さん 
[2010-10-27 23:49:09]
これからの駅の発展しだいによるわけですね。
935: 匿名さん 
[2010-10-28 00:50:02]
そう考える人もいるかもしれませんね。
936: 匿名 
[2010-10-28 01:30:09]
まっ、ここはマンション買った人がコメしてる確立が少ないスレですね。これが一番の事実!
937: 匿名さん 
[2010-10-29 12:42:03]
ここに名前が挙がっているマンションは、悲惨なマンションではなく
知名度が高いマンションと言う表現の方が正しい。
938: 匿名さん 
[2010-10-29 12:59:46]
検討板のレス数も伸びず、その他大勢に埋没してるマンションが一番悲惨か。
939: 匿名さん 
[2010-10-29 13:03:06]
938さんのおっしゃるとおりです。
940: 匿名さん 
[2010-10-29 13:04:59]
937
あまりに悲惨で悪い意味で知名度が高いマンションもあるので、お忘れなく。
941: 匿名さん 
[2010-10-29 13:07:13]
ということで、一番悲惨なマンションはここに名前が挙がっているマンションではなく、
その他大勢というほとんどの人が知りもしなく存在すらも分かられていないマンションということで決定です。
942: 匿名 
[2010-10-29 13:57:20]
まっ、正論ですね
943: 匿名 
[2010-10-29 16:05:38]
終了
944: 匿名 
[2010-10-29 21:28:33]
同感
945: 匿名 
[2010-10-29 22:37:36]
坪単価平均305万円の強気価格の割りに設備や施設が整っているわけでなく、至って普通のマンション挙句、外廊下に加えて、ゴミ出しも廊下に放置で回収にくるというお粗末な仕様
ロイヤルって割りに、外廊下だし設備仕様もありきたり
行けばすぐわかると思いますが、まったく高級物件ではありません。 外廊下、タンクトイレ、トイレ手洗いカウンターもほとんどの住戸では付いていない、ごみ集積所が各階にない、エアコンが壁掛け型、ドアに重みがない(ペラペラ感)、団地レベルの壁紙(プレミアムタイプでようやく中の上の仕様に追いつきます。) この値段で買う人は勇気あると思う。
946: 匿名 
[2010-10-29 22:55:49]
>>945
勇気があるかは分かりませんが、お金はあると思います。

内装なんて、気に入らなければ変えちゃえばいいのでは?

立地、眺望、躯体等後でどうしようもないところは、条件悪くないですよ
947: 匿名さん 
[2010-10-29 23:03:11]
ここは終了したのでは?
948: 匿名さん 
[2010-10-29 23:04:00]
おしまい・・・
949: 匿名さん 
[2010-10-29 23:07:08]
一部の方がご自分のご都合で終わりだと叫んでいらっしゃるだけのように見受けられます。
板を閉じることができるのは管理人さんですから、ここはまだ終わっていませんよ。
950: 匿名さん 
[2010-10-29 23:30:01]
貶し合いは不毛だね。ということでしょう
951: 匿名 
[2010-10-29 23:53:40]
だって、あまりにおかしい人がはりついてたからね
952: 匿名さん 
[2010-10-30 01:10:18]
一部の住人さんのことですね。
確かにそう思いました。
953: 匿名さん 
[2010-10-30 11:47:59]
一番悲惨だったのはロイOルでしょう?
外廊下、タマワンで各階にダストステーションも無いなんて会社名が泣くね!
間取りも最悪だし、お客さんの事考えないで、自分達の設けしか考えてないよね。
キッチンもお粗末だし、リフォームと言うけどいくらかかると思ってるの?

最高は値段だけ!
954: 匿名さん 
[2010-10-30 11:49:15]

もっと最高なのは、会社名だよね。
955: 匿名さん 
[2010-10-30 12:04:04]
同じことの繰り返しでもうあきたわ。
956: 匿名さん 
[2010-10-30 12:30:22]
だったらここをのぞくのはおよしになってはいかがですか。
まだまだ延々と続くかもしれませんよ。
957: 匿名 
[2010-10-30 12:59:33]
おっ!
再び出ましたなアンチ鶴見君(笑)
960: 匿名 
[2010-10-30 14:17:55]
ゴミ回収って 各戸玄関前廊下にゴミ置いておくと回収ってシステムでしょ 外廊下でも夏場はもの凄い悪臭だろうし ゴミ出し時間を守らないモラル無い住民が同じフロアなら、一日中廊下にゴミ放置になる懸念 兎に角最低なシステムだと思う 今時のタワーマンションは普通各階にダストシュートか集積部屋用意してるし 集積部屋を各階用意している所と比較しても、それだけで管理負担が特段増えるわけでなく それを管理費高い理由するには無理がある
961: 匿名さん 
[2010-10-31 14:22:08]
957、958、959
落ち着けよ(笑)
鶴見君wwwwwwww

事実は変えられないww
964: 匿名 
[2010-10-31 22:33:15]
ロイツル約6割が成約済
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010280045/
965: 匿名さん 
[2010-10-31 22:55:07]
>964
完成したのに約4割120戸売れ残りってこと!?
スゲー。
966: 匿名さん 
[2010-10-31 23:00:21]
コップ半分の水のたとえではありませんが、
住人さん:もう6割も売れた
世間の人:まだ6割しか売れてない
と考えるということではないでしょうか。
967: 匿名さん 
[2010-10-31 23:03:03]
竣工で4割売れ残りってライズ以下じゃん・・ダメだなこりゃ。
968: 匿名さん 
[2010-11-01 01:09:28]
これだけの大規模物件で完工後残戸40%というのはなかなか考えにくい。
記事かソースとなった発表者の言い間違えか勘違いではないのですか。
969: 匿名 
[2010-11-01 01:40:05]
明らかに記事の間違えではなく売れてないだけ。神奈川新聞の記事が間違えるとは思えないからね。
970: 匿名 
[2010-11-01 05:52:15]
おっ、再々登場、アンチ鶴見君(笑)

971: 匿名さん 
[2010-11-01 08:55:48]
>970
私は書き込みしたの初めてです(笑)
ロイツルの契約者の方なんでしょうか?事実を受け止められないのはよくわかりますよ。
972: 匿名さん 
[2010-11-01 09:21:56]
頑張れ鶴見スト!

輝かしい栄冠は君達のもの…
973: 匿名 
[2010-11-01 09:32:16]
契約者なんかこんなとこ来ないだろ、こんなアホスレ来ても今更ねぇ〜。フォローするのは鶴見区在住の大好き人間か営業でしょうね

971は初めて書き込みしたような返しには思えないけどね(笑)
974: 匿名 
[2010-11-01 09:56:04]
>973
掲示板はここだけではないですからね。あくまでもこのスレで初めて書き込んだということですが何か?
アホスレと言っているスレにわざわざなぜ書き込むのか意味がわかりませんね(笑)匿名板はこういう人が多いですよね(笑)
975: 974 さんへ 
[2010-11-01 11:38:52]
失礼いたしました。
まあまあムキにならないでくださいよ。

でも、実際住んでもない所を特だの悲惨だの勝手に言ってるんだからアホスレですよ(非難してるのではなく「うちらってアホだよなぁ」的な)。

私がたまに見に来るのは、ただの冷やかしだとしても色んな見方があるなぁって思って

正確な情報はあまりないからね
976: 匿名さん 
[2010-11-01 12:30:52]
いつもこのスレ盛り上がってますね。
977: 匿名さん 
[2010-11-01 12:38:03]
あと24コメントで次スレですね
978: 匿名さん 
[2010-11-01 13:47:55]
このスレでいろんなマンションを批判している方たちは、
神奈川県にあるすべてのマンションを知っていて言っているんですかね。
たぶん知らないんでしょうけど。
マンションって高層マンションだけがマンションではないんですよ。
ここで悲惨と言われているのが高層マンションがほとんどのようなので勘違いしてませんか。
ひがみ・妬み・嫉み・嫉妬して批判しているのは恥ずかしいと思いませんか。
979: 匿名 
[2010-11-01 14:23:05]
それを書き込むスレでしょう(笑)
980: 匿名さん 
[2010-11-01 20:28:41]
>978
みなさんが「ひがみ・妬み・嫉み・嫉妬」とやらで書いてるわけではないと思いますので。
思い込みはいけませんよ。
残念ながらそれ以外の箇所は仰る意味がよくわかりませんでした。
981: 匿名 
[2010-11-01 21:52:17]
じゃ、おもしろはんぶんだね
982: 匿名さん 
[2010-11-02 00:30:39]
ここが気狂いが集うと評判の、マンションコミュニティのメインスレですね。さすがです。
983: 匿名さん 
[2010-11-02 00:53:40]
住人さんのことをそういうふうに言うのはどうかと思いますが。
984: 匿名 
[2010-11-02 07:21:26]
はい、ここは楽しくマンションを批判するスレです。集うのはちょっとおかしい奴らです。それが何か?
985: 匿名さん 
[2010-11-02 08:56:18]
神奈川は10分も歩くとホームレス、スラム、
風俗、歓楽街が目に入り、どこも悲惨だと思うがな。
川超えてライズでも買えるといいな。
986: 匿名さん 
[2010-11-02 10:03:19]
中傷することで、自分がどこも買えなかったことを自身に納得させるスレなんです。
987: 匿名さん 
[2010-11-02 12:36:48]
所詮神奈川宿。貧民の集まり。
988: 匿名さん 
[2010-11-02 13:40:43]
>>987
そんなに気になるのw
989: 匿名 
[2010-11-02 14:49:11]
「中傷することで、自分がどこも買えなかったことを自身に納得させるスレなんです。」
まーその通りだね!

987もここのちょっとおかしい奴らの仲間です・・・・

990: 匿名さん 
[2010-11-02 18:54:49]
川を渡れない僻みでしょう。
世田谷を買えるといいね。
991: 匿名 
[2010-11-02 19:08:00]
世田谷は豊洲と喧嘩してるんじゃないの?
押され気味みたいだけどさ。
992: 匿名さん 
[2010-11-02 19:34:52]
グリーンライン、ブルーラインで満足ですかw
996: 匿名さん 
[2010-11-03 00:40:00]
996ゲット
997: 匿名 
[2010-11-03 08:00:09]
あなたの住んでるマンションに決定!!
999: 匿名 
[2010-11-03 12:09:55]
あなたと似た人
1000: 匿名さん 
[2010-11-03 12:57:41]
1000ヽ(゜∀゜)ノ
1001: 匿名 
[2010-11-03 14:17:53]
やられたーあー
1002: 匿名さん 
[2010-11-03 15:21:27]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる