住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-06 19:36:34
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17

735: 匿名 
[2010-09-04 13:29:48]
>>730
嘘は良くないな。横浜駅でも、ナビタイムで第一ターミナルでも29分。渋滞あれば、もっとかかる。
736: 匿名さん 
[2010-09-04 13:32:23]
>>726
ここの、何処が倉庫街なんだろう?
幹線道路って、写真中央の清澄通りは豊海で行き止まりだから、ご覧のとおり交通量少ないんだけどw
ここの、何処が倉庫街なんだろう?幹線道路...
737: 匿名さん 
[2010-09-04 13:34:20]
右下の方に月島倉庫があったと思う。
738: 匿名さん 
[2010-09-04 13:34:44]
倉庫街で有名な豊海。
739: 匿名さん 
[2010-09-04 13:35:07]
写真中央に見えるのは東京駅。
隅田川は何処ぞの運河と違って迫力満点。
写真中央に見えるのは東京駅。隅田川は何処...
740: 匿名さん 
[2010-09-04 13:36:18]
これが勝どきで
これが勝どきで
741: 匿名さん 
[2010-09-04 13:38:16]
これが同じ縮尺の港南。周囲にある、名前が書いてある施設の比較と、建物の密集度を比較すると
港南の方がマシかな。
これが同じ縮尺の港南。周囲にある、名前が...
742: 匿名さん 
[2010-09-04 13:39:18]
>>737
右下の月島倉庫は近い将来、再開発で商業施設、オフィスビル等の複合開発で生まれ変わる。
品川埠頭と違って、大型トラック等が行き交うこともなく現時点でも静かな倉庫。
目障りなキリンクレーンもないしねw

>>738
豊海は勝どきではないし、水産倉庫なんで静かなもんだね。目障りなコンテナ野積みもないしねw
743: 匿名さん 
[2010-09-04 13:42:26]
740の写真で
TTTの西北に隣接して54階建タワマンが建つわけですね。
744: 匿名さん 
[2010-09-04 13:42:38]
>>740
京都のように美しい条里制の勝どきに対して、港南はぐにゃぐにゃ曲がって港清掃工場にそっくりだなw

開放感も勝どきの圧勝ww
745: 匿名さん 
[2010-09-04 13:43:44]
ほんとに同じ縮尺? WCTに比べTTTがやたらでかく見えるけど。

確かに、月島倉庫、あまり活用してないようなので近く再開発されるのかな?

湾岸風景を記憶にとどめとかなきゃ。
ほんとに同じ縮尺? WCTに比べTTTが...
746: 匿名さん 
[2010-09-04 13:44:44]
741・・・隣接しているものは第一ホテル東京シーフォート、東京海洋大学品川キャンパス、港南緑水公園、
     運河対岸に王子海運品川コンテナヤード

740・・・隣接しているものは、山久第二ビル、URBANSTAGE勝どき、ダイアパレス勝どき、都営勝どき第三アパート、
     運河対岸は月島倉庫

比較すると、741の方が良いね。
747: 匿名さん 
[2010-09-04 13:48:01]
なんかショボイ争いだなぁ。

首都高や報知は意識的にぬいたの?
748: 匿名さん 
[2010-09-04 13:48:48]
>>745
同考えても縮尺を変えてるなw
相変わらず姑息なポジ住民ww
749: 匿名 
[2010-09-04 13:49:27]
今では懐かしい
斜め道路が写ってるね。741。
750: 匿名さん 
[2010-09-04 13:50:46]
TTTの敷地が東京海洋大学より広いって、なんだよ?
嘘はいいか減にして欲しいな。
751: 匿名さん 
[2010-09-04 13:52:36]
実際ってこんな感じ?

           大学キャンパス
             (道路)
シティホテル (運河)  WCT  (運河) 公園
             (運河)
           王子海運ヤード




            都営アパート
             (道路)
   雑居ビル (道路) TTT  (運河) 月島倉庫
             (運河)
            中央清掃工場
            
   
752: 匿名さん 
[2010-09-04 13:54:02]
>>748
縮尺変えてるかどうか、Google先生で見てみなw 全く同じだから。
いかにWCT周辺が開放感にあふれているか分かるよ。
753: 匿名 
[2010-09-04 13:54:34]
>>735
ナビタイムで何を検索?
みなとみらいの入り口まで、あっと言う間、ベイブリッジからつばさ橋の湾岸は渋滞知らずなので、15分あれば十分です。

走ってみて下さいな。
754: 匿名さん 
[2010-09-04 13:56:03]
王子海運ヤードと運河の間を修正要。

報知はどこいった?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる