住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-06 19:36:34
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88158/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-08-25 00:04:43

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その17

693: 匿名さん 
[2010-09-04 11:06:27]
2004年ごろ
ここの焼きたてパン方式を真似しようとした別のタワマンがいくつもあったが、
採算が合わないと分かって止めた物件も知ってる。
694: 匿名 
[2010-09-04 11:07:37]
ホテルは朝食付きプランにすれば、ただですよ!
お金取るなら、パンだけじゃ嫌かも。
695: 匿名さん 
[2010-09-04 11:07:41]
パンといってもひとつひとつが大きくてボリュームありますから
女性なら1個、男性なら2個も召し上がれば、満足となります。
フレンチに添えられる小さなパンの感覚で卵料理まで食べると
メタボになってしまうかと。
696: 匿名 
[2010-09-04 11:12:20]
マンションの中に住民専用のカフェがあるってことは、陸の孤島ということですね。

うちのマンションは、映画館やスポーツクラブもあるし、向かいにはデパートやスタバもあります。

かなり優越感かな!
697: 匿名 
[2010-09-04 11:15:33]
>>696
錦糸町のタワーが昔そうだったね。
デパート無くなったけど。
698: 匿名 
[2010-09-04 11:15:35]
HOTELの朝食付きプランも宿泊費で払ってる勘定だよね。

まあ、24時間スーパーあるから、ラウンジにこだわる必要も無いわけだが。

散歩がてら第一ホテルで朝食を、というオプションも忘れてはならない。
699: 匿名 
[2010-09-04 11:17:19]
デパート(笑)

そりゃよかった。デパートビューですね。スゴイ!スゴイ!
700: 匿名さん 
[2010-09-04 11:22:25]
なにも分かって無いじゃん。

書いた本人じゃないから行間なんだよ。

701: 匿名さん 
[2010-09-04 11:29:33]
>>700
ふーん、「WCTから品川駅ホーム」と対比された「TTTから銀座」の銀座を行間から東銀座と読み取って失笑されたわけですね。エスパー乙
あ、失笑したのは自分じゃないですよ。
702: 匿名さん 
[2010-09-04 11:31:49]
東銀座駅とも思わなかった。築地から銀座に入る境界。

でも、それでも品川駅の方が近いでしょうね。

703: 匿名 
[2010-09-04 11:34:23]
>>669
>人混みが凄いから、こんぐらいかかるわけだ。

勝どき駅の階段とかの混みぐあいを知ってたら
品川駅にこんなこといえないはずだけどな。
勝どきは、いつ死人が出てもおかしくないレベル。
実際に最近ホームで押されて転落死する事故が
各地で続発してる。

マンションあれだけ乱造してちゃ、いくら
出入り口増設しても状況悪化するばかりだろ?
だいたい狭っ苦しい車両はどうしようもないし。


【一部テキストを削除しました。管理人】

704: 匿名 
[2010-09-04 11:42:04]
距離の話はやめましょうよ。

交通の利便性は単純に品川駅への距離でははかれないことは、ここを真剣に検討した人なら理解してます。

マンション前、駅前から頻繁にでるシャトル。
りんかい線、国際空港へあっというまに行ける、モノレール。
地下駐車場まで迎えに来てくれるタクシー
いつでも契約できる地下駐車場
等。

品川駅までの距離?不動産表記13分で、それ以上でも以下でもないですね。

そんな些末な議論を超えた豊富な選択肢を揃えているから、WCTはワールドクラスと呼ばざるを得ません。
705: 匿名さん 
[2010-09-04 12:16:57]
理解してると言いながら、えらく力説しとるな。

裏がありそうな匂いがするので逆効果。
706: 匿名 
[2010-09-04 12:17:38]
メリットばかり書き込んで買い煽りばかりしないで、なんで売れないか、真剣にみんなで考えてみましょうよ!

その方がずっと前向きです。
707: 匿名さん 
[2010-09-04 12:17:50]
15分に一本のシャトルバスが頻繁だって???
708: 匿名さん 
[2010-09-04 12:17:56]
>>671
えーと、東京タワーとスカイツリーと銀座までの距離計測の宿題はまだっすか?
あと、この2枚の写真は面白い事実を示してるね。
船の位置が地図からみるとwctからほぼ等距離にあると思えるのにサイズが違いすぎる。
つまり、お台場ビューは望遠だと自供しちゃったねw
まあ、フジ社屋の不自然なでかさを見れば望遠はバレバレだったがww

>>679
こういう浅薄で頭わるそうな女に鼻の下を伸ばすような人種がポジ住民ということがわかって興味深いなw美人局に注意しなww

>>702
築地から銀座に切り替わるあたりだと23分だね。東銀座としたのは良心的でしょ。
wctからだと品川駅のホームにもまだ到着してないねw

>>703
ゴクレに訴えられないように注意した方がいいよw
朝、勝どきから乗る方は通路が確保されて余裕なんだがw(晴海方面からは知らん)
しかも、勝どきで降車が多いから座れる可能性大。

>>704
>距離の話はやめましょうよ。交通の利便性は単純に品川駅への距離でははかれないことは、ここを真剣に検討した人なら理解してます。

そうそう、だから人混みが凄くて部屋からホームにたどりつくまで25分くらいかかるわけだねw
709: 匿名 
[2010-09-04 12:19:21]
>>699 高層階なんで、デパートは見下ろさないと見えませんよ〜
710: 匿名さん 
[2010-09-04 12:22:10]
>>704
ワールドクラスなのになんでVタワーより中古価格が安いの?
713: 匿名 
[2010-09-04 12:25:26]
皆さん、売れない理由は何だと思いますか?
714: 匿名 
[2010-09-04 12:28:48]
営業はスゴく頑張っていると思います。それなのに売れないのは何故?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる