阪急電鉄株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-14 18:41:14
 削除依頼 投稿する

ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)のパート2です。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:大阪市北区茶屋町200番(地番)
交通:阪急「梅田」駅徒歩2分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩6分
   JR「大阪」駅徒歩7分
総戸数:186戸※非分譲住戸12戸含む
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上31階・地下1階建
敷地面積:4,721.00平米(学校棟・業務棟含む)
竣工予定時期:平成23年6月下旬
入居予定時期:平成23年7月上旬

公式URL:http://www.umeda-hankyu.com/
売主:阪急電鉄株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-08-22 09:50:19

現在の物件
ジオ グランデ梅田
ジオ
 
所在地:大阪府大阪市北区茶屋町8-21(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩2分
総戸数: 186戸

ジオ グランデ梅田 | GEO GRANDE UMEDA CHAYAMACHI RESIDENCE 【パート2】

488: 匿名さん 
[2011-03-24 20:11:35]
巨額の特需が発生するわけですから,デフレは脱却するのでは?

スタグフレーションが襲来しないことを祈りたいものです。
489: サラリーマンさん 
[2011-03-25 09:45:00]
何だかんだゆって竣工迄に
完売しなかったりして

なんばグランドマスターズタワ○
ヴィークタワ○南堀江
シティタワ○大阪天満
レジデンス梅田ローレルタワ○

同じレベル?
490: 匿名さん 
[2011-03-25 17:52:34]
NU chayamachi のレストランに何度か行ってますけど
結構美味しくてお気に入りです

レストラン街はランチの時間帯はそこそこ人が入ってますが
その他のお店はどうでしょうか・・・
賑わっているかは別として、私は結構気に入ってます
491: 匿名さん 
[2011-03-25 18:26:24]
食費かかりそうですね
492: 匿名さん 
[2011-03-26 17:31:26]
食費は自分次第じゃないですか
お金をかけた生活を望めば近場のデパ地下でお買い物ですが
今はデパ地下もお惣菜は別として、普通の食材はそんなにお高くないですけどね
食費はお安くと思う人はそれなりに工夫した生活をすればよいのではないでしょうか
493: 匿名さん 
[2011-03-29 18:35:43]
カルディコーヒーファームで輸入食材が買える。
494: 匿名さん 
[2011-04-09 23:54:04]
ここを買う人って都心のど真ん中に住んだことあるんだろうか??
空気がたまらなく悪いし朝まで街がうるさいし窓なんて開けてられない
塵埃が凄くて窓とバルコニーがすぐに真っ黒
3ヶ月で健康被害に気がつくでしょうな

495: 匿名さん 
[2011-04-12 10:37:17]
そういう方には彩都がおすすめです。 どーぞそちらへ。
496: 匿名さん 
[2011-04-12 11:18:19]
空気わるくないしさわがしくもないですよ
497: 賃貸住まいさん 
[2011-04-12 19:07:27]
戸数少ないのに中々完売しないねえ

逆にパークハウスが即完売したりして
498: 匿名さん 
[2011-04-12 19:23:13]
パークハウスってどこですか?
499: 匿名 
[2011-04-12 21:03:38]
中崎町
500: 匿名さん 
[2011-04-14 20:36:41]
周辺にあの業者が販売はじめて急に荒れてきました。わかりやすいですね、この業界は。この物件買う人はここの低次元なやりとりに関知しないことも知らずにね。
501: 匿名さん 
[2011-04-16 05:25:26]
っていうあなたも低次元なのにね。
502: 匿名さん 
[2011-04-16 07:08:05]
場所はよいがあと残ったプランだと検討困難かな
マンションはよいけど
残った部屋の問題で長期化するかもしれませんね
503: 匿名さん 
[2011-04-16 16:46:35]
長期化覚悟のお値段でしょうに!
504: 匿名さん 
[2011-04-17 10:13:59]
場所がいいだけにアートアルテールみたいに
すぐに売れると思ったんだけど、甘くないですね。
タワーマンションの完成在庫組の仲間入りするかもね!
505: 匿名 
[2011-04-18 19:31:23]
アートアルテールはデザインも魅力的でした。
ここはなんかのっぺりした感じで高級感はない感じですよね。
お値段はプレミアムですが(笑)
506: 匿名さん 
[2011-04-18 21:21:58]
デザインに関する感想は人それぞれ。好みの問題で。

価格はご指摘通り。ただ,ここが格安価格だったら...。(皆さん笑えます)
507: 匿名さん 
[2011-04-19 10:55:39]
夏に引き渡しだから,もしも消費税アップが現実のものとなっても影響はない。
この点は,タイミング良かった。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる