東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲分譲マンション群、第二段階へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東雲分譲マンション群、第二段階へ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
東雲在住 [更新日時] 2011-08-11 02:13:14
 
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②前田建設(仮称)東雲2丁目計画 31階 
2013.03 ③野村(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲2丁目計画 46階 

[スレ作成日時]2010-08-22 09:24:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東雲分譲マンション群、第二段階へ

931: 匿名さん 
[2011-01-29 21:09:23]
>>927
どう読んでも意味不明で、自分でも辻褄あってないこと分かって書いてるでしょ?w

東雲一丁目地区計画=キャナルコート(UR、三菱)+三井レジ

キャナルコート組はその持分の中で利益を最大化する計画をつくり、
「ガイドライン」と称してその枠組の中で街づくりを進めた。

三井レジは三井レジでやればいいだけの話でしょ。
キャナルコートの勝手ガイドラインをわざわざ守る動機もない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる