注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「夢ハウスってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 夢ハウスってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-11 10:14:30
 

続きはこちらで!!

<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9578/

[スレ作成日時]2010-08-21 12:07:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

夢ハウスってどうですか?【Part2】

1136: 匿名 
[2010-11-17 11:30:50]
>>1134
社員風に書くのは夢ハウスのやり方を真似しました!
どちらにも逃げれる文章は上手ですわ!
1139: 匿名 
[2010-11-17 12:56:29]
>>1093だけど、別に夢の家、全部が雨漏りすると言ってないけど。
ホントに物知らない営業と工務がいて、下屋が3Dで妻壁側に勾配取ってあったときがあったわけよ。
雨押えは幅ないし、水切りの端部の処理が逆勾配だし。

かわいそうな人に何を言っても無駄だから、高い金払って一生、悔いてください。後悔先に立たず。

かわいそうだけど、悪いのは判断した当人と害悪を提供する業者だよね。

だから、知識のある人が夢を利用して細かく指示して建てるって言うなら良いんじゃない?

樹種からコンクリートのスランプから業者から指定して、自分で積算して、この金額でやれって。

それやればどこでやっても一緒だけど。
1145: 匿名 
[2010-11-17 14:16:21]
必死すぎてかわいそう。もう、本当にかわいそうだ。わかったから、よくわかったから。
別に困るのは俺じゃないし。そもそも、こういう風に情報を集めて精査する若い人は夢に行かない。
大概、田舎のおじいちゃんおばあちゃん達。

>>1140とか、かわいそうな人をネット掲示板と言えど知ってしまうと鬱になりそうだ。

なんで人って進んで不幸になりたがるんだろうかと。結果として表れてるのになぜ、自ら不幸へ身を投じるのか…。

宗教に似てるよね。未だに宗教トラブルって無くならないのと一緒だな…。

>>1140に分かるかな?雨漏りしたから直してくれとおばあちゃんが営業に連絡して、チンピラみたいな板金屋一人、あいさつもなしに屋根に上がり、コーキングだけして帰って行った。雨漏りで下手なコーキングはさらに酷くなるって普通にこの業界にいれば知ってることなのに…。

全然直らないから何度も連絡したそうだ。その都度、適当なことを言われたそうだ。しまいには「クレーム客」とまで言われたそうだ。ホントかどうかは知らんよ。俺だっておばあちゃんから聞いたんだ。

築3年くらいだったと思う。金払ってでも家を守りたかったんだと思うよ。
こんなかわいそうな人にもウチの会社だって利益率何%とか言うわけ。鬱にもなるだろ?

とりあえず日経ホームビルダーに毎号すごい必死に広告出してるけど、あれは止めた方が良いと思うよ。

昔のナックより酷いよ。
1154: 匿名 
[2010-11-17 16:48:02]
業者選ぶ権限は年寄り世帯が圧倒的。
この業界の常識。
下手すりゃ同居しなくてもクチを出す。
1159: 匿名 
[2010-11-17 17:23:09]
>>1156
夢のホームページみたら
年寄施主が多いんだが?
1163: 匿名 
[2010-11-17 19:53:45]
夢ハウスいいよ!
どれくらいいいかと言うと
オーガニックに近いくらい?
1165: 匿名 
[2010-11-17 20:44:51]
必死に擁護してる人は社員さんだと思うけど、多分この人は「人は良い人」なんだと思うよ。

自分が勤める会社を必死に守ろうとしてるんだもん。ただ、悲劇なのは勤める会社が劣悪だと言う事。

会社なんて一つじゃないから、自分が自信を思って、一生をかけて売れる商品を取り扱ってる会社に勤めれば良いんじゃないかな?

これだけ必死になれるんだもん、まともな商品を取り扱えばきっと開花すると思うよ。

悲劇の連鎖はもう止めにしないか?
1170: 競合物件企業さん 
[2010-11-18 19:20:20]
ここに来る人ってみんな病気だね なんか嫌なことあったんだね
おれも今日嫌なことあってさぁ 夢ハウスとの競合で 負けたよ オレ自慢じゃないけど今まで負けたことないのに
1171: 匿名さん 
[2010-11-18 19:33:36]
おまえはどこの業者じゃ
1172: 匿名さん 
[2010-11-18 19:47:50]
今、夕飯食べてるから後にして、ママに怒られるから
1173: 匿名 
[2010-11-18 21:56:40]
夕飯終わった?住さん
1174: 匿名 
[2010-11-18 21:59:01]
>>1170
それは商品力で負けたんじゃなくて>>1170の人間性が劣ってたんだな
1175: 匿名 
[2010-11-18 22:09:43]
夢に負ける人間性ってある意味すごい!
1176: 匿名さん 
[2010-11-19 08:06:07]
ここってどこのHMのスレ?
住?他でやれば?
1179: 匿名 
[2010-11-19 22:01:16]
住林になりたくてしょうがなくて、いろんなものをパクってオリジナルと称して売ってます。
でもやっぱりパクリはパクリの域を出なくて、中国製品のようです。ですが、嘘ついてたらなぜか売れるときがあります。ハハハッ***
1180: 匿名 
[2010-11-20 11:42:27]
スミです。ユメとは営業力が違います。田舎の工務店が大きくなったのと、どうか比べないで下さい。高いし
1181: 匿名 
[2010-11-20 12:07:57]
営業力って何?
1182: 匿名 
[2010-11-20 12:12:44]
上のなんか笑ってた人、意味わかんね
1183: 匿名 
[2010-11-20 16:39:12]
気持ち悪い
1185: 匿名 
[2010-11-20 21:23:23]
住林とはれるのはオーガニックだけ!
夢の出る幕はないっ!
1186: 匿名 
[2010-11-20 23:06:05]
ウチは、パースなど作りより具体的に契約前にお客に夢を持たせ契約を取っていきます。あと最終的に偉い人をクロージングに連れていきお客に安心感を持たせ契約をもらっています。使っている材料なんて、ホームセンターに売っているのと変わりません。大手だし、やっぱり安心感だよね
1187: 匿名 
[2010-11-20 23:37:13]
おいおまえ、あっちへいけ。スミの掲示板があるじゃんか
1188: 匿名さん 
[2010-11-21 05:17:40]
会社設立して10年以上経過しているから、当初の住宅を見れば、この会社の家づくりが良く分かるはず。
ネットで調べるより、建てた時期の違う住宅を10軒ほど見て、居住者に聞くことが大切だよ。
高い買い物だからね。
1192: 匿名さん 
[2010-11-28 14:36:38]
オーガニック!
ぷっ!
笑わせる
事務所もまともに立てられない会社じゃん!
会社がアパートって
住宅屋じゃないでしょ(笑)
1193: 匿名さん 
[2010-11-28 22:21:52]
>>1192
知ってるか?
今でこそ全国区なH.I.Sも最初はマンションの一室が店舗だぜ?
1195: 匿名さん 
[2010-11-29 11:28:38]
社員数少ないからね。キャパが年間50棟とかだったらやばいと思うけど。
1197: 匿名 
[2010-11-29 12:07:30]
質より量のいいかげんな対応で契約されるよりはいいでしょ。
てかここオーガニックのスレじゃないですよ?
1201: 匿名 
[2010-11-30 14:14:44]
過剰反応乙

よほどオーガニックが怖いんだな
1205: 匿名さん 
[2010-12-01 11:59:08]
人それぞれ。ライフスタイルに絶対はない。
1208: 匿名さん 
[2010-12-01 18:01:53]
オーガニックは受注が多すぎて対応できないので、新規受注はしばらく取らないってことらしいよ。
でも、全国的な断熱材不足で入手に困ってるみたい。こういうところが小さい会社のつらいとこだよね。
1216: 匿名 
[2010-12-02 23:02:46]
なんか飽きてきた
だれかおもしろいのたのむ
1217: 匿名 
[2010-12-02 23:46:15]
いいかげん新しいネタ頼むわ。
1218: 匿名さん 
[2010-12-03 12:21:26]
ほんと、飽きた。
1224: 匿名さん 
[2010-12-06 20:06:09]
夢ハウス評判悪いようですね。
知人がオーガニックで家を建てました。
最悪って言ってました。社長が・・・・。
1225: 匿名さん 
[2010-12-07 07:40:55]
まぁ、あそこの社長さんはブログ見る限り、自分は全て正しい、あと自分が認めた人や建物はすごいって、ようするに自分に惚れてるみたいですからね。小さい内はうまくやっていけるんでしょうが、いつまで続くやら。
1227: 子育て住まい塾最高 
[2010-12-07 09:10:38]
1225
どちらの社長も同じ。
1228: 匿名 
[2010-12-07 09:26:11]
何で、オーガニック、オーガニックなんですか?ぜんぜんやっていることが違うんじゃない?

ここは夢ハウスの掲示板ですよね?????
1229: 匿名さん 
[2010-12-07 11:57:53]
夢ハウスの話題がなくなったからだろ。
1230: 購入検討中さん 
[2010-12-07 12:23:30]
オーガニックの社長もこの掲示板見てるようだね。
つぶやいてる。
1231: 匿名さん 
[2010-12-07 13:43:33]
>>1225
あそこの社長は自分が第一らしい。
完成会に行ったときに建築予定の人と知り合って色々聞いたけど、あまり施主の声は聞かないらく、その点については不満だと漏らしていたよ。腹が立つような対応もされたとも言っていた。
会社も小さいうちはうまくやっていけるだろうが、あの個性だと社員はそのうち分散するかもしれない。
あと個人的な意見だと仕上がりは雑に見えた。

自分は夢かオーガニックの二択なら、たぶんオーガニックで建てると思うけど、最近のつぶやきを見たらオーガニックも長く付き合える性分じゃないと思い出し、現在すべてがふりだし中。
夢も嫌だが、オーガニックも嫌。
1232: 匿名 
[2010-12-07 15:57:47]
自分達が納得できるところを選ぶのが一番でしょう。選択肢はたくさんあるし、嫌だと思うところは関わらなくてよいのでは。人対人ですから100人いたら100人が相性がよいなんてありえません。どんな家にしたいかという自分の考えは?それを具現化してくれるのはどこか。夢ハウス?
1234: 匿名 
[2010-12-07 20:45:19]
オーガニックの社長も大きな口叩いてられるのも今のうちだよ。
出る杭は打たれる。
あの社長は打たれても引っ込むタイプじゃないが、それが一つの会社として社員を率いていくのにどう影響するかねー。
さりとてあの個性がなけりゃただの建築事務所。
立ち位置がますます微妙になるがどう立ち回るかな。
>>1232ねー社長さんワラ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる