三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端 Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. パークタワー上野池之端 Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-19 06:30:42
 削除依頼 投稿する

パークタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
山手線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩11分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.26平米~88.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル
前スレURL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43271/

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2010-08-20 18:05:05

現在の物件
パークタワー上野池之端
パークタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

パークタワー上野池之端 Part.2

504: 匿名さん 
[2010-12-24 14:55:16]
発砲スチロールが各戸の玄関先に詰まれるのではなく、
受け取り場所を確保してくれるのが提携という事なんじゃないの?
そうでなかったら個別に契約しているのと変わりないですよね。
505: 匿名さん 
[2010-12-24 15:38:54]
送料などがかかるなら、個別に頼んだほうがいい気がしますが。
506: 匿名さん 
[2010-12-24 18:17:15]
コンシュルジュ付近に置き場所なんかあったっけ?
セキュリティや共用廊下の問題もありますが結局玄関先になるんでしょう。
507: 匿名さん 
[2010-12-25 14:27:27]
そろそろ上野のアメ横は買い物客でにぎわっていそうですよね。
508: 匿名さん 
[2010-12-25 15:22:47]
個人的にはアメ横で年末の食品を買おうとは思わないけど、あの風景はいいですよね、年末の風物詩。
そして新年になると「うさぎや」にお年賀用のお菓子を買う人の行列が。
上野公園の桜などもそうですが、色々と季節を感じさせてくれる土地ですね。
509: 匿名 
[2010-12-25 17:08:20]
上野公園の桜いいな~。
510: 匿名さん 
[2010-12-26 12:17:37]
東京の下町ならではの雰囲気を味わうにはうってつけのエリアですよね。
うさぎやのお菓子、おもたせとして良く使います。
優しい味で美味しいですよね。
511: 匿名さん 
[2010-12-26 14:39:03]
下町の和菓子といえば湯島の「みつばち」も良いですね。小倉アイスの元祖のお店としても有名ですね。私は良くあんみつを食べています。
512: 匿名さん 
[2010-12-26 15:28:47]
先着分が6戸になってからかなり経ちますが、その間に値引きってあったのかな?
お隣りのマンションも来年1月から販売開始するみたいだし、なかなか厳しそうですね。
513: 匿名さん 
[2010-12-26 22:01:47]
511さん
私もみつばちのお菓子は大好きです。抹茶栗あんみつは最高ですよ!
1日も営業している様ですね。
514: 匿名さん 
[2010-12-26 22:23:58]
初詣は、湯島天満宮か五条天神でしょうか、あと、根津神社もありますね。除夜の鐘も聞こえるのでは?
それから、千代田線を使うと初詣のはしごができそう。
515: 匿名さん 
[2010-12-27 13:12:15]
昨夜11時半すぎに不忍池の弁天堂前で酔っぱらった浮浪者にからまれました。
上野駅からの帰りで周りに人もいなくて仁王立ちでボトルを持ったまま「ようっ、姉ちゃん」と声をかけてきて、
無視して通り過ぎようとしたら後ろから「クソババァ」と捨て台詞を浴びせられて恐かった。
池之端に住んで以来こんなに恐ろしかったのは初めてです。
今後はタクシーか旦那に迎えに来てもらうようにします。
深夜女性一人での不忍池内は危険です。
516: 匿名さん 
[2010-12-27 22:12:49]
たしかに、昼間でも女性一人で歩くのはちょっと怖いなって思うときがあります。

酔ったおじさんは特に怖いですよね。

517: 匿名さん 
[2010-12-27 22:20:57]
>512
でもお隣のスレでは「高すぎた。三井の方が割安に感じる」とあったので
そこまで苦戦しなのでは?
518: 匿名さん 
[2010-12-27 22:24:21]
それを誰が書き込んだのか、にも拠るわけですが・・
519: 匿名さん 
[2010-12-28 16:19:40]
確かにこのあたり、女性の1人歩きにはあまり向かないかも。
特に、夜遅くはタクシーの方が無難だと思います。
520: 住まいに詳しい人 
[2010-12-28 16:26:29]
となりのNTTのマンションは、ここに比べてかなり高級感ありますからね。
521: 匿名さん 
[2010-12-28 19:18:54]
大阪の人間ですが
通天閣付近とすこし似ているなあと思います、ここらへん。
不忍池のおじちゃんたちに絡まれたら怖いです。
予測ができないので。
522: 匿名さん 
[2010-12-29 16:17:27]
不忍池のおじちゃんたちって、結構いらっしゃるんでしょうか?
昼間出かけた時は大道芸などのパフォーマンスで賑わい、明るい雰囲気で
ホームレスの方は1人も見かけませんでしたが…。
523: 匿名さん 
[2010-12-29 16:22:21]
一人も見ないって。。。
一周したら数十人いますが。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる