横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 泉区
  6. 緑園
  7. グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 01:58:49
 削除依頼 投稿する

グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!

所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00

現在の物件
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア
 
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
総戸数: 73戸

グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?

101: 契約済みさん 
[2007-05-05 00:29:00]
 2007年7月21日に引き渡し予定に向けて入居までのスケジュール予定が送付されました。内覧会は6月中旬。外から見ていると、出来上がりが良いので、楽しみです。ただ見えないところで問題があると心配なんで、一級建築士の人に同行とお願いし、マンション診断してもらおうか要検討中。
102: 匿名さん 
[2007-05-05 09:47:00]
 販売状況はどうかな?4000万円前後の物件は完売でしょうか?今日はペットのイベントもあり、天気もいいのでモデルルーム訪問で要検討ですね。
103: 契約済みさん 
[2007-05-05 15:54:00]
相鉄いずみの線沿線の近隣物件との比較で総合的にまさるこちらに決めました。価格はやや高いですが、環境・立地・設備文句なし。いまから入居が楽しみです。
104: 契約済みさん 
[2007-05-05 21:51:00]
  緑園都市の物件は相鉄いずみ野線の物件と比較してもいいですし、他の港北、東急田園都市、東海道線沿線と比べても自然豊かできれいな街ということで良いと思い、契約しました。あとこの物件は103さんが言う通り、緑園都市の中でも立地がよく、設備もオール電化、ペット飼育設備完備(足洗い場、汚物流し)、魔法瓶浴槽、街全体のセキュリティなどなど、いいですね。私も入居が楽しみです。
105: 契約済みさん 
[2007-05-05 23:07:00]
ところで入居前にフローリングのワックスがけは行ったほうがいいのでしょうか?なにをどこで買えばいいのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
106: 契約ずみさん 
[2007-05-05 23:15:00]
 これは要確認事項ですが、引き渡し前に建築業者がフローリングをワックスがけをするかどうかだと思います。もしワックスがけをしてる場合は、入居前にフローリング状況を確認し、必要であれば自分もしくは業者にてワックスがけをすれば良いと思います。ちなみにフローリング用のワックスはホームセンターに売ってます。
107: 匿名さん 
[2007-05-06 22:59:00]
 今日で連休が終了しましたがグレーシア緑園都市ガーデンプレミアのプレミアステージ3次の販売状況はどうだったのかな?相鉄不動産がちょうど南万騎が原、いずみ野の物件も同時に募集中でしたがどうだったのかな?
108: 契約済みさん 
[2007-05-07 23:46:00]
 どれくらい工事が進んでいるのでしょうか?7月21日が引き渡し予定日なんで、かなり進んでいるでしょうか?誰か知っている方がおりましたら、この掲示板にアップして頂けるとありがたいです。
109: 匿名さん 
[2007-05-08 22:51:00]
 ホームページの販売戸数が3戸になってました。もう残り3戸かな?
110: 契約済みさん 
[2007-05-09 00:15:00]
 そうなんですか、かなり売れましたね。住環境が抜群で、駅からも景観賞を受賞した遊歩道を歩いて7分ですし、オール電化マンション、横浜まで16分というのが魅力。価格も3000万円台後半から70平米台の部屋を購入できるのも魅力。マンション用地不足の中、これだけ良い物件はないと思います。
111: 契約済みさん 
[2007-05-10 21:15:00]
>NO.105さん
契約センターに確認したところ内覧会の時にはもうワックスはかかっているそうです。
112: 契約済みさん 
[2007-05-10 23:36:00]
No.111さん
 やっぱワックスがけして、引き渡しですね。それはよかったです。
113: 旧戸塚区住民 
[2007-05-12 05:36:00]
No.108さん
7月引渡しの割にはかなり完成してますよ。目立った工事っていうと「外溝工事」がこれから最盛期を迎えるかと。

1F部分の日当たりがかなり気になります…。
114: 契約済みさん 
[2007-05-12 09:25:00]
内覧会に一級建築士の同行を検討していますが本当にメリットはありますか? もしあるならば、適正な費用はどのくらいでしょうか?
115: 契約済みさん 
[2007-05-12 09:42:00]
No.113さん
 情報ありがとうございます。ちなみに1階部分の日当たりですが、先日午前、午後、夕方に建物周辺をみましたが、1階専用庭部分も日当たりがありましたので、かなり良いと思います。但しサンステージ西の街に近づくほど影にはなりますが、ほとんどの部屋が、日が当たっていましたよ。No.113さんは1階に入居するのですか?うちは1階契約者です。

No.114さん
 これは各個人の考え方ですが、素人だと細かな傷は確認できても、設計図との比較などは厳しいとおもいます。高いと思いますが、私の家はお願いする方向で前向きに検討中です。費用は50000円ぐらいです。洗濯機上部の棚などオプションが買える費用ですので、良ーく考えてお願いしたほうが良いおもいます。
116: 契約済みさん 
[2007-05-12 20:21:00]
 今日はカーテン生地を決めてきました。内覧会の日に業者に採寸してもらうよう手配し、入居までに完成する予定。今日のオプション会はいかず、専門店で購入しましたが、オプション会は皆さん行かれましたか?
 もう引き渡しまで2ヶ月強、早く入居したいですね。
117: 契約済みさん 
[2007-05-13 01:08:00]
 住民板もあります。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2993/
118: 匿名さん 
[2007-05-13 11:00:00]
 契約された方が多いですね。この物件は街がきれいで良いですよね。なかなかないですよ、この街並で、東京まで40分台、横浜まで16分と、通勤もまあまあいいですし、将来的には湘南新宿ライン及び東横線が直通乗り入れ。買い物も駅前にスーパーありますし、周辺にも様々あるから、車があれば問題ないですし。その割に価格は70台の3LDKが3000万後半〜。かなりいいですよ。前向きに検討できる物件です。本当に他のニュータウンよりきれいですよ、駅前でだけではなく、全体がきれいです。他の物件でこれだけの条件が揃っているのはないでしょうね、自分が見た限り。これだけ良い物件だから、契約済みの方が多いのでしょうね。契約済みの方やMR訪問し検討中の方など、率直なご意見頂ければ幸いです。
119: 匿名さん 
[2007-05-13 11:31:00]
>118さん

そういうあなたは契約された方ですか??
120: 匿名さん 
[2007-05-13 11:39:00]
119さん
 今前向きに検討中であり、契約はしていません。皆さんのご意見を頂きたく、掲示板に書きました。No.119さんは契約済みの方もしくはMR訪問し検討中の方でしょうか?もしそうでありましたら、この物件のご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。
121: 契約済みさん 
[2007-05-13 15:36:00]
 Googleマップで、このマンションの住所を検索すると、このマンションを建築する前の航空写真がみれますよ。サンステージの西の街からの日影の影響もみれますよ。この写真を見る限りあまり問題ないですね。
122: 契約済みさん 
[2007-05-13 15:43:00]
 先ほどgoogleマップですが、以下の通りです。
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=神奈川県泉区緑園4−2−8&ie=UTF8&ll=35.442788,139.524415&spn=0.002552,0.004849&t=h&z=18&om=1
123: 122訂正 
[2007-05-13 15:45:00]

うまくペーストできなかったので訂正します。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E...,139.524415&spn=0.002552,0.004849&z=18&iwloc=addr
124: 契約済みさん 
[2007-05-13 18:05:00]
契約された方。
駐車場の抽選についての資料が届いたと思います。
駐車場の希望NOを記入後、相鉄の方へ郵送するのですが、
駐車場区画位置図が非常にわかりにくいので、
人によってはNOを間違われてしまう可能性があるので
気をつけてくださいね(^^)
125: 契約済みさん 
[2007-05-13 19:49:00]
 届きましたよ。駐車場&駐輪場を申し込みました。
126: 119 
[2007-05-13 21:01:00]
>118さん

検討中の方だったのですね。
私はつい最近契約しました。

この物件はまず立地が良いことと、
あとは設備が最新で、構造もしっかりしてそう
という理由で決めました。

ちなみに比較検討していた物件は
グレーシア南万騎が原と、
グランドメゾン東戸塚です。
127: 検討中 
[2007-05-13 21:20:00]
No.126さん
 立地及び構造/設備で決めたようですが、グレーシア南万騎が原とグランメゾン東戸塚との
比較で、どの点がグレーシア緑園都市ガーデンプレミアが勝っていたのでしょうか?もし
よかったら教えてください。(私もグレーシア南万騎が原とグランメゾン東戸塚とでは、
立地面、住環境の点で緑園のほうが良いと思っています。)
128: 契約済みさん 
[2007-05-14 11:05:00]
 この様子だと、契約者が次第に増えているので7月末までの引き渡しまでには完売でしょうか?残りどれくらいなんでしょうかね?このマンションは地域全体の緑の多さなどで住環境もよく、小学校等の学校教育レベルも高く、子育て〜老後までの永住志向型のマンション、地域として、緑園都市は人気がありますね。
129: 匿名さん 
[2007-05-14 23:26:00]
>127さん

まずグレーシア南万騎が原との比較について
駅からの距離は同じぐらいで、設備も同じような感じですが、
やはり町並みの美しさでは緑園都市の方が何倍も上だと思いました。
万騎が原の方は薄暗いガードレール下をくぐらないといけませんよね^^;
あとは少なからず新幹線の音も気になりました。

次にグランドメゾン東戸塚との比較について
オーロラモールがあるなど、駅周辺の利便性は東戸塚の方が上だと思います。
ただし、グランドメゾンはマンションまで結構な坂を上り下りしないといけませんし、
マンションの敷地が広いのでエントランスから各住戸までも時間がかかりそうです。
あとは価格も私にはちょっと高かったので断念しました。

私の購入時のコンセプトが
「永住目的であること」と「のんびりと子育てできる環境」
だったため、最終的にガーデンプレミアと決めました。

ただ、この物件が100%希望通りという訳ではもちろんなく、
物価が周りよりも少々高いことや、
横浜まで20分近くかかるなどの欠点も少なからずあります。
自分は何にこだわって、何なら妥協できるかってことがポイントですかね^^

長文失礼いたしました!!
130: 検討中 
[2007-05-14 23:45:00]
>129さん
 他物件との比較のご意見ありがとうございます。私もほぼ同意見です。
確かにすべて満足できる物件はなく、何か妥協する必要はありますね。
価格面と広さから言えば1位:南万騎が原(しかし立地は緑園都市及び東戸塚に
比べると劣る)、2位:グレーシア緑園都市ガーデンプレミア、3位:グランメゾン、
住環境からいうと、1位:グレーシア緑園都市ガーデンプレミア(但し横浜まで
快速で18分、今のところ都心への直通便はないが、平成28年4月に湘南新宿ライン
直通、平成31年4月に東横線直通)、2位:グランメゾン東戸塚、3位:グレーシア
ガーデン南万騎が原、
 という感じです。やはりグレーシア緑園都市ガーデンプレミアかな?ただ比較的に
安い物件はもう1戸しかないのでしょうか?HPには3戸募集で、3918万円〜でした。
 もし3000万円台〜4000万円台前半の3LDKが探している物件なので、
 価格と条件が近い藤沢方面も探してみたいと思います。
131: 契約済みさん 
[2007-05-16 03:15:00]
この物件の植栽計画はどうなっているのでしょうか?サブエントランスの廊下の壁面緑化が楽しみですね。
132: 契約済みさん 
[2007-05-16 19:16:00]
私も植栽計画にとても期待しています♪
133: 契約済みさん 
[2007-05-16 22:15:00]
内覧会の時には植栽も完了しているのでしょうか?早く見てみたいですね。
134: ご近所さん 
[2007-05-17 13:17:00]
最後の最後で止めました。確かに居住環境は緑園はいいです。教育レベルも高いほうだと思いますが、物件の目の前がかなり交通量の多い幹線です。何度も足を運びましたが、車の途切れることがなく、はっきり言って自分には煩かったです。しかし音というものは人によって感じ方が違うので、主観的だということを申し上げておきます。それから、その道路側のサッシが安っぽかった。複層ガラスでないので、防音効果も期待できないです。それ以外の点、特にオール電化、駐車場は評価できます。
135: 匿名さん 
[2007-05-18 01:31:00]
あんまり外観はおしゃれじゃないよね?
136: 契約済みさん 
[2007-05-18 21:40:00]
購入検討をしている方は、実際に見てみたほうが良いよ。外観も周辺の環境も。私は6物件見ましたが、一番良かったのがこの物件です.
137: 匿名さん 
[2007-05-18 22:20:00]
>134さん

この物件のサッシの遮音等級が高くないことは事実ですが、
複層ガラス=防音効果大
という訳ではなかったはずです。確か
138: 契約済みさん 
[2007-05-19 16:49:00]
もともと静かな住環境のところですよ。ご近所さんは結局どこを購入しますか?この価格帯で、同じような住環境及び利便性がある物件は少ないと思いますよ。都心までの時間が同じで、他のエリアの同様な条件の物件だと4500万円台〜5000万円台にで、正直厳しい価格です。いくつか周辺の物件及び他エリアの同様な物件を比較してみるとわかりますよ。
139: 契約済みさん 
[2007-05-19 17:05:00]
住民専用の掲示板ありますので、どんどん情報交換していきましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
140: ご近所さん 
[2007-05-19 23:37:00]
134です。納得されて購入されたのであれば全く後悔はないのでしょうか? 私が御託を並べる筋合いではありません。ただ、気になったのがサンステージが、幹線道路からかなり距離を置いて建設されているのに対して、このマンションはもろに目の前です。LDの窓を開けたまま、TVの音は車の音にかき消されると思いました。もちろん、サッシを閉めてしまえばいいでしょうが。またもう1つ。北側に、ベルデユールのパン屋が建ち始めていますがこれが曲者です。多分繁盛して駐車場の目の前に違法駐車の列ができるでしょう。現にケーキ屋側はひどいものです。住民で決起されて違法駐車撲滅することをお勧めします。
141: 契約済みさん 
[2007-05-20 00:48:00]
後悔はないですね。むしろかなり満足しています。我が家は南向きの物件で、上記の点クリアしています。ただ幹線道路っていっても、緑園大通りは私の主観的な感覚と、他物件の比較すると、かなり少ないほうですよ。134さんはどこと比較しているのでしょうか?
 またパン屋さんのお話。あそこの道は緑園4丁目の交差点近くで、路駐は厳しいです。ちなみにパン屋には駐車場はないのでしょうか。
142: 匿名さん 
[2007-05-20 02:07:00]
ほんと、ケーキ屋の路駐は頭に来るな。あぶないっつーの。
143: ご近所さん 
[2007-05-20 02:21:00]
ケーキはおいしくて安いから遠くからも買いにくるみたいですね。
パンもそんな感じだといいです。
路駐はもちろん困ります、事故がおきてからでは遅いので。
緑園大通りの商店街で唯一はやってる食べ物屋だし、近所としては悩ましいところです。
144: 契約済みさん 
[2007-05-20 04:39:00]
もし路駐があまりにもひどい場合は要対応ですね。
145: 契約済みさん 
[2007-05-20 10:58:00]
7月下旬までに完売するのかな?同エリアだと、駅前のグレーシアステイツ緑園都市、南万騎が原駅前物件及び中古のサンステージ緑園都市及び中古のガーデンズコート緑園都市が比較対象かと思いますが、どこも価格が高いですよね。どこも高いけど、この物件も中古で売りに出す場合は、サンステージ及びガーデンズコートの中古価格を見ていると、少し上昇しているような感じ。新築マンションを購入するときは、価格があまり下がらない物件がいいけど、この物件は良かったと安心しています。
146: 契約済みさん 
[2007-05-20 14:00:00]
サンステージ緑園都市の中古物件を見ていたら、以下の通り。かなり上がってきましたね。
所在 神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目
交通 相模鉄道いずみ野線緑園都市徒歩3分
価格 4,980万円
物件名 サンステージ緑園都市東の街1番館
間取り 3LDK
専有面積 80.05m2
バルコニー面積 20.75m2
築年月 1991年02月
引渡時期 即時
土地権利 所有権
階数/建物 12階部分/14階建
方向 南東
総戸数 79戸
管理費月額 11,050円
修繕積立金月額 14,620円
管理方式/会社 日勤/相鉄企業
駐車場 空無
国土法 不要
取引態様 仲介
備考 平成19年5月内装フルリフォーム済
特徴 大規模マンション/ウォークインクロゼット/内装リフォーム
147: 住まいに詳しい人 
[2007-05-21 14:59:00]
グレーシアとサンステージじゃ格が違うよ。向こうは2軒に1件のエレベータ。両面バルコニー。売主も天下の三井でしょう。
148: 近所をよく知る人 
[2007-05-21 19:11:00]
>147さん
けど古いしもう対したことないよ。
149: 匿名さん 
[2007-05-21 19:23:00]
サンステージは良いマンションだけど確かに古いね〜
古い割には高いし・・・
150: 契約済みさん 
[2007-05-21 22:55:00]
サンステージ緑園都市からこの物件に引越してくる人もいますよ。実際に建物の構造、設備もグレーシアのほうがいい面もありますので、サンステージと同レベルと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる