京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17
 削除依頼 投稿する

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

現在の物件
伽羅ガーデンスクエア
伽羅ガーデンスクエア
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307-9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)草津駅から徒歩3分
総戸数: 281戸

伽羅ガーデンスクエアでどうですか?

251: 匿名さん 
[2006-07-27 23:57:00]
252: 匿名はん 
[2006-07-28 00:17:00]
不必要ってやつはもちろん買ってないよな?
こういうマンションは淘汰されればいいと思ってるんだよな?
それでいいと思うよ。

問題なのは買って文句言ってる人。
253: 匿名はん 
[2006-07-28 18:06:00]
全く同感!
誰も「『風呂は不必要』と書くな」なんて言ってないよ。
風呂で迷ってるなら、買うのやめといた方がお互いに良いって。
有るの知ってて購入したんならゴチャゴチャ言うな、ってことですわな。

なかなか温泉なんて忙しくて行けない人、
あるいは、お年寄りで駅前生活に憧れてた人、
週末くらいはのんびりと広い風呂でも入って、
・・・って老後を楽しみにされている人も、実際居ると思うよ。
「裸の付き合い」なんて誰も考えてないでしょう。
○○湯のような不潔な(?)湯は循環しないでしょうしね。
254: 匿名はん 
[2006-07-30 03:29:00]
肯定も否定もしないけど、ぱっと考えても以下の2ケースが思いついた。

・仕事から帰って、今すぐ風呂入りたいとき(お湯張りから待ってられない)
・子供と一緒にゆったり風呂に入りたいとき(狭いバスタブだと面白くない)
255: 匿名はん 
[2006-08-15 22:51:00]
何か盛り上がりませんね・・・
現地は、かなりできつつありますか?
スパやジムなど問題は山積しているでしょうが、キッチリ仕事して頂いているかどうか
どうやって確認できるのかな?
256: 匿名はん 
[2006-09-20 21:17:00]
ジムには、どのようなマシンが入るのでしょう?誰かご存知ですか?
257: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-10-03 12:35:00]
256>様
フィットネスルームのマシンの内容をお答えします。
・ローマンベンチ
・アブドミナルクランチ
・ステアクライマー
・アップライトバイク
・ヘルスジョガー
・エアレックスマット
・バランスボール
・体脂肪計
以上です。
258: ざっくり 
[2006-10-06 23:16:00]
黒川さんへ
スパの入場は、一回200円くらいかと書いていたように思いますが、フィットネスルームの入場は、一回当たりいくらで設定されているのですか。また、友達ができたら、外部の人でもいくらで入場することができるのですか。お教えください。
259: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-10-09 21:37:00]
ざっくり様
こんばんは。お答えします。
スパは1回100円です。子供は50円です。
フィットネスルームは400円です。
基本的には外部の方はご利用できません。
詳しくは、10月14・15日(土・日)に管理会社によるコンシェルジュ&管理説明会
を当パビリオンにて開催致します。よろしければご参加下さい。
又、ざっくり様が契約者様でありましたら、管理規約集を参照下さい。
260: ざっくり 
[2006-10-10 20:39:00]
黒川さんへ
さっそくの返信をありがとうございます。ちなみに、私(ざっくり)は未契約者です。できれば予定を調整して、週末の説明会に参加しようと思います。
さて、黒川さまにお聞きしたいことが、さらに2つあります。
一つめは駐車場のことです。駐車区画によって月々の駐車料金は違うのでしょうか。おいくらかお知らせいただけますか。また自転車駐輪料金は月々いくらですか。
二つめは常設の(つまりオプションではない)インターネット使用料金は、月々いくらですか。あるいは、契約者でプロバイダと契約しなけれならないのでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
261: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-10-12 10:56:00]
ざっくり様
①駐車場の件
 屋外駐車場・タワーパーキング・地下駐車場とでそれぞれ価格は違います。
 屋外駐車場は月々2500円からあります。
②駐輪所の件
 月々200円です。
③インターネットの件
 月々2100円です。
 ケイオプティコムさんとの契約になります。
262: たま 
[2006-10-31 13:26:00]
最近レスがありませんが その後どうでしょう?
まだ少し 部屋も残っているようですね。まだ悩んでらっしゃる方おられますか?(^^)
263: 匿名はん 
[2006-11-04 21:02:00]
購入者です。
風の噂で値引きしてると聞きましたが・・・
完成して1年も2年もだったら致し方がないとは思いますが、もし本当であれば
現時点での値引きには納得がいきません。
264: 匿名はん 
[2006-11-04 22:54:00]
じゃあ買わないでおいて、今から買えばよかったじゃん
先に希望の部屋を押さえておいて何を言ってんの?
265: 匿名さん 
[2006-11-05 01:25:00]
266: 匿名はん 
[2006-11-05 10:31:00]
264&265は業者か???
私はいつ買ったかとも申し上げていないでしょ?
しかも今、売りに出てる部屋は私が買った時には「売れている」と言われた部屋です。
私が欲しかった部屋は売れていると言われ、致し方なく買ったのが第2候補の部屋・・・
しかもほんの1ヶ月前・・・
あなた方が思っているような初期の購入者じゃないんですよ。
まぁ、264&265は購入者じゃないって事ぐらいわかりますがね。
購入者じゃなくしゃしゃり出てくるって事は売主側の人間でしょ?
利害関係がないのに出てきてくれたのなら「ありがとう」
でもありがた迷惑じゃわ。

あっ!それから265さん。
購入者の全員がそうではないと思いますが完成までに値引きしてでも全部売り切って
欲しいなんて思う馬鹿な購入者はいないでしょ???
購入者としては「値引きせず」に完成まで全部「売り切る」っていうのが希望です。
それができないなら完成して旗立てられても文句ありませんけど。。。
売れ残りというイメージは値引き販売をされた方が感じますけどね。
良い物は値引きしなくても売れるでしょ???
267: 匿名はん 
[2006-11-05 10:55:00]
売れ残りを値引きなしで買ったのか・・・そりゃ納得いかんかもしれんが
買い方が間違ってない?
どちらにしても文句言える立場ではないな
268: 匿名はん 
[2006-11-05 11:01:00]
つか、第一希望がキャンセル出たときはそこに移動させてもらう前提で
第2希望を契約するとか交渉してないの?
それを確約できなかったのなら、そういうリスクを自分で納得して第2希望買ったんじゃねーの?
交渉すらしてないならこんなとこで愚痴言うくらいしかできないのは分かるが
266みたいに逆切れすんのも人間性が出てるな
269: 匿名はん 
[2006-11-05 12:55:00]
266さん、それ以前に、良い物だったら売れ残りませんが?
270: 匿名はん 
[2006-11-05 15:12:00]
>266
ぐうの音も出ないようだけど、デベに確認してみてはどう?
本来は手付金放棄だけど、同じマンション内の移動であれば、差額の支払いだけで
対応してもらえる可能性がありますよ。
271: 匿名さん 
[2006-11-05 15:39:00]
272: 匿名さん 
[2006-11-05 15:51:00]
273: 匿名さん 
[2006-11-07 23:07:00]
274: 匿名はん 
[2006-11-08 08:20:00]
しかし、滋賀県のマンション掲示板のいたるところで同一人物らしき書き込みが見られますね。
どうしても草津のタワーマンションを買いたいらしい。
275: 匿名はん 
[2006-11-08 13:33:00]
伽羅の購入者です。
外観の事で「ひんしゅく」とまで書かれておりますが、私は普通のマンションにはないあの外観も気に入って購入することにしました。
受け取り方は人それぞれだと思いますが、草津にこんなマンションがあってもいいと思っております。
276: 匿名さん 
[2006-11-08 20:05:00]
277: 匿名 
[2006-11-08 20:14:00]
そこまでいわなくても・・・
278: 匿名さん 
[2006-11-09 22:54:00]
279: 匿名はん 
[2006-11-10 22:38:00]
どなたか教えてください。
入居前の売れ残りの値引きは当たり前とありましたが、それってどの程度ですか?値切るのもありってことですか?
280: 匿名さん 
[2006-11-11 01:51:00]
281: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-11 14:18:00]
この掲示板は、伽羅ガーデンスクエアをご契約いただきご入居を心待ちにされている方もご覧になっております。もちろん販売しております私も参加させて頂いております。
私たちは本掲示板を通じご検討いただいている方のご意見を知る事ができ「よりよい住環境」になるよう再検討させて頂き改善した点や、ご説明の仕方や掲示の仕方など少しでもわかりやすく表現するよう情報の開示も努めさせて頂いた点もあり「掲示板」は大変有難い存在となりました。
お陰様で販売住戸もあと少しとなり来年1月末の竣工に向け、販売スタッフも工事担当者も頑張っております。
表現の自由はあるものの来春のご入居を控えられたご契約者の方が、不愉快な思いや不安な思いにさせるような無責任な憶測の投稿に関しては、削除を依頼させていただきました。
どうかe-マンションが当社の掲示板だけに限らず、健全に運営されますようご協力お願い申し上げます。
282: 匿名さん 
[2006-11-11 17:36:00]
283: たま 
[2006-11-22 11:44:00]
黒川様
現在モデルルームは 普通に入れるのでしょうか?
ヘルメット等着用して入るのでしょうか?
284: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-23 10:14:00]
たま様
棟内モデルルームは、ヘルメット着用になります。
285: 匿名はん 
[2006-11-23 12:21:00]
やっぱり業者も見てるんだ。ちなみに業者の書き込みっていいの?
286: 匿名はん 
[2006-11-23 14:21:00]
棟内モデル案内は仮使用承認必要では?
287: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-23 19:23:00]
>285
このサイトの管理者の方も、事業主の人が参加してくれるのは、とても望ましいことですとおっしゃって頂いてますので、良い意見交換のできるレスになるよう、今後ともよろしくお願いします。
>286
とても専門的なご質問ですが、棟内モデルの仮使用許可は取得しております。
288: 匿名はん 
[2006-11-24 00:10:00]
289>
匿名で投稿して、憶測でいいかげんな事を書きなぐるのが良くて、匿名で書けばわからないのに、わざわざ名を名乗って書き込む業者が悪いとは思えない。
不特定多数の人間が書き込む。それが、掲示板。
289: 匿名はん 
[2006-11-24 00:32:00]
いきすぎると削除依頼されっけどね
290: 匿名はん 
[2006-11-25 10:55:00]
黒川さん
ここの戸境壁はクロス直張りですか?
遮音性にはいいらしいですが、折り返し断熱はされてないんでしょうか?
291: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-25 19:30:00]
>290
戸境壁はクロス直張りになってます。
又、外部に面する壁につきましては、折り返し断熱になっております。
292: 匿名はん 
[2006-11-25 19:59:00]
外壁に面した戸境壁、例えばリビングの戸境壁に断熱処理は施されているでしょうか?
293: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-25 20:35:00]
>292
基本的に外壁に面している戸境壁というものは存在しないかと思いますので、よって戸境壁に断熱処理はされておりません。
追記:もしかしたら、>292様のおっしゃっている戸境壁と、私が説明している戸境壁の認識が違う可能性があるかもしれませんので、一応よろしければお問い合わせ下さい。0120-672-088
もしご質問の内容と私の解答がズレていたらすいません。
294: 匿名はん 
[2006-11-25 20:53:00]
私の伝え方がうまくなくてすみません。
外壁に施した断熱処理は、すぐ横にある戸境壁にも施されていないのでしょうか?
それが天井だったり床だったり戸境壁だったりするのが折り返し断熱処理と理解しています。
295: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-11-25 21:52:00]
>294
伽羅ガーデンスクエアでは、一部の住戸を除き、戸境壁が外壁と接している所には柱が存在しておりますので、柱を巻き込む形で断熱を行っております。
梁についても巻き込む形で断熱を行っております。
296: たま 
[2006-11-27 13:38:00]
黒川様
早速お返事ありがとうございました。
小さな子供がいるので連れて行けるかお聞きしたかったもので・・・
ヘルメット着用なら無理ですね 預けていきます。
ありがとうございました。
297: 匿名はん 
[2006-11-28 15:55:00]
マンション1階のテナントはもう決まったのでしょうか?
気になります。
298: 匿名さん 
[2006-11-28 20:53:00]
299: 匿名さん 
[2006-11-28 22:37:00]
300: 匿名さん 
[2006-11-28 23:55:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる