三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス二番街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス二番街
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-27 19:09:46
 

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト。

入居開始間もなくとなりました。投稿マナーを守って情報交換しましょう。
~購入者限定でお願いします~

パート1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-08-18 13:30:13

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス二番街

679: 匿名さん 
[2013-08-13 22:43:04]
変動です。10年で完済予定。将来の修繕積立金UPなどに備えます。
680: 匿名 
[2013-08-13 22:45:35]
クリーニング屋はららぽや一番街まで行かないとないですかね?
681: 匿名 
[2013-08-13 23:12:54]
コンシェルジュサービスでクリーニングサービスあったかと思いますよ?
682: 匿名 
[2013-08-13 23:15:44]
オプション会、出ましたか?私は、出てませんがネットで調べると、今は、オプション業者がたくさん存在してますね!
皆さんは、何かしましたか?フローリングコートとかどうしましたか?


683: 匿名 
[2013-08-14 12:15:11]
クリーニングは宅配ボックスまで取りに来てくれます。
684: 匿名 
[2013-08-14 18:38:25]
高いけどね
685: マンション住民さん 
[2013-08-14 19:23:26]
宅配ボックスまで来るぐらいなら自宅まで来てほしい。
686: 匿名 
[2013-08-17 06:35:56]
夏休みに入りましたが、C棟には、人が増えましたか?
CやDも安くしちゃうのかな?
687: 匿名さん 
[2013-08-23 19:11:13]
南側にポストができましたね!
グリーンアクシスも早く通らないかなぁ
688: 入居前さん 
[2013-08-24 07:57:15]
皆さん、水回りコーティングやフローリングコーティングは、どうなさいましたか?

689: 入居前さん 
[2013-08-24 07:57:18]
皆さん、水回りコーティングやフローリングコーティングは、どうなさいましたか?

690: 匿名さん 
[2013-08-24 09:36:02]
うちは全部フローリングコートしました。玄関、キッチン、リビングは10年はもつ言われて、それ以外の部屋は一度すればもうしなくていいと言われました。
691: マンション住民さん 
[2013-08-24 11:42:39]
今朝、久しぶりに富士山が見えました。この夏、お初だと思います。
今朝、久しぶりに富士山が見えました。この...
692: マンション住民さん 
[2013-08-24 13:18:29]
この掲示板は写真が貼り付けられるからもっと活用すべきですね。
この掲示板は写真が貼り付けられるからもっ...
693: 入居前さん 
[2013-08-24 18:03:56]
690さん、フローリングコーティングの返答、ありがとうございました。

二番街のフローリングは、シートフローリングで、マットな質感なのに、コーティングすると質感が変わってしまいピカピカになりそうなので迷ってます。

あと、三井のオプションは、高く、他の業者さんを利用すべきかも迷ってます。

690さんは、どちらでなされました?
694: 匿名さん 
[2013-08-24 19:58:52]
690です。うちは三井に頼みました。マットな感じでピカピカにはならないって聞いたので。実際ちゃんとマットな感じになってますよ。
695: 匿名 
[2013-08-24 20:38:32]
690さん、ありがとうございました。
他に三井でオプションやったもの、ありますか?

フローリングコーティングは、諦めようかな。と、思い始めてますが、ピクチャーレールは、壁に釘を打てないから頼もうと思っています。
696: 匿名さん 
[2013-08-24 20:50:26]
うちはフローリングはやりませんでした。もともとしっかりした床材なので、それでも十分かな
ピクチャーレールはオススメです。
デザインテックの担当者が色々アドバイスしてくれますよ。

うちはカーテンと玄関の鏡も頼みました。
表札はやりませんでした。外のポストは外側にシールを貼っている人もいますが、実は標準で紙を挟める構造になってるのでプリンタで印刷して挟みました。ポストの表札のとこは押し込んでずらすと取れます。
697: 匿名さん 
[2013-08-24 22:20:33]
690です。オプションで頼んだのは食器棚とフローリングコートとピクチャーレールです。フローリングについては家族で意見がわかれましたが、玄関とキッチン、リビングはやっておくと安心です。うちはやって良かったと思います。
698: 匿名 
[2013-08-24 23:36:47]
内覧業者に検査同行お願いされた方、いますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる