横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜線と南武線」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜線と南武線
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-07 12:49:10
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】横浜線沿線・南武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

両線とも川崎、横浜を起点にを南北に走っており、購入するとすれば
どちらのが便利でしょうか?
10分間隔、早い終電など似たような路線ですが皆様の意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-12-21 22:09:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜線と南武線

98: 匿名さん 
[2011-12-19 04:17:28]
ひとり、ふたり乗ってるくらいでしょう
だから南部線近くは値段も買いやすくなっているのだし
立川始発終点ふぇ武蔵小杉方面に繋がっているから
これまた多摩地域の人が神奈川に行くには一本で便利ではある

横浜線も南部線も多摩地域の人には都心経由でいちいち行かずに
神奈川へ観光や通勤に移動できる手段としては助かってそう
99: 匿名さん 
[2011-12-19 04:21:41]
南部線も横浜線も
始発や終点駅は大きな駅だったり近くに大きな駅あるので
間駅に住むより始発終点近くに住む人は
買い物も便利で楽そう座れる確率も高いし
100: 匿名さん 
[2011-12-19 04:26:04]
東海道線は揺れるし距離が長いしのどかで普通だと思う
南部線や横浜線よりのどかな景色が神奈川に広がる

横須賀線は良いかも汚いけどトイレも付いてるし
京浜東北線は殆ど海沿い走るから
関東の観光地北から南までに行きやすいね
101: 匿名さん 
[2011-12-19 08:26:38]
そういや、東横線でも浮浪者見たことあるからな。
神奈川ってそういうとこなのかな。
102: 匿名 
[2011-12-19 12:11:08]
南武線沿いに住む友達はよく見かけると言ってたので確かでは?
なかなかよく見かける線聞かないですがね。
103: 匿名さん 
[2011-12-19 12:52:18]
横浜線沿線に住む友人も、よく見かけるといってました。
どこも多いのかもしれませんね。
104: 匿名さん 
[2011-12-19 14:10:16]
東京にも関西にもいるさ
105: 匿名さん 
[2011-12-19 17:46:43]
横浜線使う多摩住民は八王子と町田の人だけ、
一般的な多摩住民は使いません。

武蔵野線とつながる南武線の方が利用頻度はあるが、
これもあまり乗らないよね。

それぞれ沿線に住んでいるか、
神奈川に用がある人しか使わない。

地価でいえば、
都心に近い南武線の方がだいぶ高い。
106: 匿名さん 
[2011-12-19 18:41:21]
都内の駅や公園のほうがよっぽど浮浪者多い。
田舎もんには、わからんだろうが。
南武線は地価一部上がっているし、
これからも、上がる。
107: 匿名 
[2011-12-19 18:47:07]
神奈川の南北を繋ぐ線は、どれもマイナーでしょ
108: 匿名 
[2011-12-19 20:31:17]
多摩川が怖いから南武線は嫌だ
同じ理由で東急多摩川線も嫌だ
109: 匿名さん 
[2011-12-20 14:17:17]
一番、伸びる可能性がある南武線が好きだ。
110: 匿名 
[2011-12-20 17:09:29]
生まれも育ちも都民の私には南武線に住むなんて無理です・・イメージが悪すぎる
111: 匿名さん 
[2011-12-20 18:26:46]
東京の公園や、下町の河原の浮浪者はすごい。
112: 匿名さん 
[2011-12-20 20:14:39]
多摩川良いと思うよ。

川原沿いの公園や緑地など開放感あります。
住んでる人もいるけど、
都心の荒川とかとは、だいぶ違う。
113: 物件比較中さん 
[2011-12-20 21:21:09]
>>生まれも育ちも都民の私には南武線に住むなんて無理です・・イメージが悪すぎる


都内の荒川区とかよりマシじゃん
114: 匿名 
[2011-12-21 09:23:45]
やっぱり横須賀線がいい
115: 匿名 
[2011-12-21 19:53:22]
>>112
多摩川は水が怖い
台風で増水したときの、鉄橋から見る光景の印象が強くて本能的にダメだ
普段の姿とのギャップのせいだと思うが荒川のほうがまだ怖さを感じない
117: 匿名 
[2011-12-22 20:33:25]
京急だけはイヤ
119: 匿名さん 
[2011-12-23 10:25:16]
再開発だろうが京急だけは勘弁。。。
120: 匿名さん 
[2011-12-23 11:48:54]
前提が間違っている
横浜線のライバルは相模線です
121: 匿名さん 
[2011-12-23 11:57:12]
確かに。
122: 匿名さん 
[2011-12-23 11:59:17]
矢向最高。
123: 匿名 
[2011-12-23 14:48:24]
横浜線VS南武線
相模線VS鶴見線
東海道線VS横須賀線
京急VS相鉄
東急VS小田急
でしょうが
124: 匿名 
[2011-12-23 15:49:36]
京急と相鉄なら相鉄のほうがいいな~。
京急は通勤に使ってたけど…ガラが悪すぎ。
横浜線のほうがマシ。
126: 匿名 
[2011-12-23 16:09:38]
多分116と125は京急の社員または蒲田に住む年寄りだろうね←もしも年寄りならボケがきてるから誰か面倒見てやってください

京急で神奈川なら川崎、横浜、上大岡しかいいところない
127: 匿名 
[2011-12-23 16:53:27]
いや、京急なら逆にずっと奥に行って金沢八景か新逗子がいいよ。
129: 匿名 
[2011-12-23 17:08:51]
127さん
通勤がー
132: 匿名さん 
[2011-12-24 00:18:57]
横浜線 vs 相模線
南武線 vs 田園都市線
京急線 vs 相鉄線
東横線 vs 小田急線

まあ、こんなところだな
133: 匿名 
[2011-12-24 00:22:25]
あんまり変わりねー

なんで南武線と田都なんだ?
134: 匿名さん 
[2011-12-24 01:20:38]
似たようなもんだからだろ。
136: 物件比較中さん 
[2011-12-24 10:18:03]
蒲田ってそんなに変ったの?

私的にはすごい場末の最悪な場所、都内で一番住みたくない場所、ココが大田区?って場所なんだけど・・・昔のイメージでは


そんなところに住んでいた人おめでとう!よくなって自慢できるようになってよかったですね!
137: 物件比較中さん 
[2011-12-24 10:50:41]
京急蒲田ハ京急蒲田の専用スレが建っているから、そこで自慢しあいな!
138: 匿名さん 
[2011-12-24 11:28:28]
>>136
>蒲田ってそんなに変ったの?
浮浪者の数が増えましたよ。
145: ビギナーさん 
[2012-02-17 00:16:16]
蒲田は再開発で東急が京急蒲田まで伸ばす予定なので、今がお買い得ですね。
146: 匿名 
[2012-02-17 07:11:22]
蒲田はユザワヤのイメージしかない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:横浜線と南武線

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる