株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース笹塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 笹塚
  6. ピアース笹塚
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-23 10:56:06
 削除依頼 投稿する

<全体物件概要>
所在地:東京都渋谷区笹塚3-26-3(地番)
交通:京王線笹塚駅から徒歩7分
総戸数:31戸(他に管理室)
間取り:1LDK~3LDK
面積:40.38~68.13平米
入居:2011年9月中旬予定

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/sasazuka/index.html
売主:モリモト
施工会社:大旺新洋
管理会社:モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-08-14 10:38:26

現在の物件
ピアース笹塚
ピアース笹塚
 
所在地:東京都渋谷区笹塚3丁目26番3(地番)
交通:京王線 笹塚駅 徒歩7分
総戸数: 31戸

ピアース笹塚

67: 匿名 
[2010-11-09 17:02:36]
かわったつぅ〜の
68: 匿名 
[2010-11-09 17:11:56]
やっぱり完売かぁ

そりゃそうだよな
69: 匿名さん 
[2010-11-09 17:50:08]
>67
森本社長は、復帰しているのでは?
http://www.morimoto-real.co.jp/kaisha/gaiyo.html
70: 匿名さん 
[2010-11-09 17:58:31]
前社長の森本浩義は、相談役やっています。
>67・68
もしかして、モリモトの社員の方ですか?
71: 匿名 
[2010-11-09 18:58:45]
違うよ

一、マンション選びの人間だよ
72: 周辺住民さん 
[2010-11-13 09:34:42]
まだ投げ込み広告入ってきていますよ。
74: 匿名さん 
[2010-11-30 10:24:48]
あとはキャンセル住戸1戸のみか
75: 匿名 
[2010-11-30 12:53:32]
相変わらずモリモト物件は早いですね。
76: 匿名さん 
[2010-12-19 00:10:06]
またまたキャンセル住戸のご案内来ました
77: 匿名 
[2010-12-19 02:04:16]
不景気だから審査通らない人多そうだもんな~。
78: 匿名さん 
[2010-12-19 13:31:11]
売れてないだけだろ
79: 匿名 
[2010-12-19 13:39:34]
メールとDMきたキャンセル部屋ってほんとに一番人気のタイプだったのかな。
あの倒れそうな木造ボロアパートに面している方向だよね。
しかもアパートより低地気味だから3階じゃかぶるよね。
笹塚って便はいいけど駅前は狭っくるしいしここは周り何もないしね…
80: 匿名 
[2010-12-19 17:19:14]
完売物件にあれこれ言っても意味ないかと。
81: 匿名 
[2010-12-19 17:22:00]
あ、キャンセル部屋も売れたんですね?
82: 匿名 
[2010-12-19 17:27:58]
そうだね
83: 匿名さん 
[2010-12-19 17:29:13]
DMきたのは昨日だけどもう売れたのかね
84: 匿名 
[2010-12-19 17:30:13]
そうだね
85: 匿名さん 
[2010-12-19 17:31:27]
笹塚で坪280でも意外と売れるのに時間かかるもんなんだね。
今や府中とかですら坪280なのに。
86: 匿名さん 
[2010-12-19 17:33:19]
まだキャンセル待ち受付中のようです
87: 匿名さん 
[2010-12-19 17:36:45]
DM来たのは数日前だったけど、キャンセル待ちの部屋の案内がEメールで来たのは
2週間くらい前だったよ。
むしろ最初の土日で決まるかと思ってたけど。一番人気の間取りとか書いてたから。
88: 匿名さん 
[2010-12-19 17:39:12]
まぁ3階(実質2階)だしね。間取りはよさそうだったけど
89: 匿名さん 
[2010-12-20 15:06:44]
完売してますね。
90: 匿名さん 
[2010-12-22 08:28:45]
結局キャンセル待ちの状況で実質完売していたってこと?
91: 匿名さん 
[2010-12-23 13:45:23]
そうみたい。
92: 匿名 
[2010-12-23 14:03:35]
キャンセル住戸の「可能性」でDMきたけど結局キャンセルしなかったんじゃないの?でないと新たな購入者はこれから仮審査するからすぐHP閉鎖することはしないよね。それともキャッシュで買う人が出たのかな。
93: 匿名さん 
[2010-12-24 14:04:58]
どっちでもいいよ、無いなら検討できないし。
94: 匿名さん 
[2011-04-17 11:27:00]
キャンセル住戸出てますよ!早い者勝ち!がんばれ
95: 匿名さん 
[2011-04-17 11:35:49]
あげ!
96: 匿名 
[2011-04-17 12:24:30]
また?これで3戸目だね。引き渡しまでまだ半年近くあるのに。
思えば更正法適用後のモリモト物件の中では全然スレ伸びてないしあまり人気なかったんだね。
97: 匿名さん 
[2011-04-17 12:37:29]
やっぱり地震のせい?
でもここお得じゃないですか。
うちがほしい広さはないから検討対象外だけど。
誰か買ったら?
98: 匿名さん 
[2011-04-17 14:24:22]
公園向き上層階、良さそう。
キャンセル出れば検討したい。。。
99: 匿名さん 
[2011-04-17 14:30:48]
だから、キャンセルでたんだってば!
100: 匿名 
[2011-04-17 14:35:23]
だから公園向き上層階希望の広さじゃなかったんじゃない?
101: 匿名さん 
[2011-04-17 14:42:16]
あ、なるほど!ガッテン
ありがと
ごめんね
102: 匿名さん 
[2011-04-20 23:12:48]
いよいよ上棟見学会。
楽しみですね。
103: 匿名さん 
[2011-04-29 23:49:14]
2階キャンセル出てますよ。
公園向きではないが、広さはまずまず。
どうですか?
104: 匿名 
[2011-04-29 23:58:01]
何平米でいくら?
105: 匿名さん 
[2011-04-30 00:07:22]
54.40m2
4,610万
どうでしょう?
106: 匿名 
[2011-04-30 01:18:27]
日本橋界隈より、はるかに安いね
107: 匿名さん 
[2011-04-30 20:42:59]
5階は方南町方面にひらけて眺望がよさそうじゃないですか?
2階は朝日と夕日が入る感じになるのでしょうか?
108: 買いたいけど買えない人 
[2011-05-16 18:15:44]
完売だそうです。
さすがですね。
109: 匿名さん 
[2011-05-18 00:25:25]
最近のモリモト物件にしてはあまり盛り上がっていなかったけど、ここはお買い得だったの?
110: 買い換え検討中 
[2011-05-25 19:37:11]
「甲州街道沿いでない」というだけでも貴重だと思います。
あとは笹塚の発展しだいでしょうか?
10年後、15年後には笹塚駅周辺は大きく変わると思われます。
お買い得、なんじゃないでしょうか?
111: 購入検討中さん 
[2011-05-29 01:25:36]
笹塚ってそんなに発展するんですか?何か計画でも?
112: 匿名さん 
[2011-05-29 10:37:55]
間違いなく発展しますよ。
笹塚駅周辺エリアは渋谷区の「西の玄関口」と位置づけされ
大規模再開発される予定です。

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/pdf/ikenkoukan_sasazuka...

113: 匿名さん 
[2011-05-29 11:18:01]
京王線しか使えないのがな・・
114: 匿名さん 
[2011-05-29 15:28:24]
笹塚は住みやすい街ですよ。
115: 匿名さん 
[2011-05-31 19:24:21]
私も笹塚は、いい町だと思います。
ただ問題は、ここが「笹塚の果て」だということですかね。
116: 匿名さん 
[2011-09-23 10:56:06]
笹塚LOVE

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ピアース笹塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる