横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ベリスタタワー東戸塚【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-02 16:26:00
 

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分

過去スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8523/

みんなで楽しく情報交換しましょう。
荒らしはスルーして削除依頼お願いします。
・他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・倫理的観点から問題があるもの
以上は削除対象です。特にお気をつけ下さい。

[スレ作成日時]2008-11-18 09:25:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

ベリスタタワー東戸塚【3】

1102: 匿名さん 
[2009-02-18 08:46:00]
>>1098
垂れ幕があるかどうかは知りません。でももしあるなら既に売り出した部屋、
つまり第○期売り出し物件完売という意味ですね。不動産業界では普通にあることです。
いずれにしてもあと残り1ケタなので近いうちに全て完売になるのでしょう。
1103: 匿名さん 
[2009-02-18 08:49:00]
1101さん、つい先週同じ話題が出ています。(>>953
ちょっと前の過去レスくらいチェックしましょう。
1104: 匿名さん 
[2009-02-18 10:41:00]
基本的には竣工後に売れ残った物件が値引き対象です。
資金繰りが苦しいデベはいつでも値引きしますよ。
ここは竣工前に完売しそうですね。
完売御礼の垂れ幕があるかどうかは知りませんが。
1105: 匿名 
[2009-02-18 10:53:00]
ホ−ムペ−ジを早々に閉めるのは関係者以外の下らぬレスで予想外の評判低下を防ぐためですよ。
1106: 匿名さん 
[2009-02-18 11:20:00]
手付金放棄でキャンセルのあった部屋なら、100〜200万程度
の値引きは可能「 か も 」しれませんが、完売間近ですからそれも難しいでしょう。
もしも入居までに完売できなかったとしても、三菱地所の子会社化で
厳しい資金繰りから開放されたので大幅値引きは期待できないと思います。
1107: 匿名さん 
[2009-02-18 11:28:00]
最近契約したけど基本的に値引無し。
MRに使用した部屋は家具が無料でついてくるのでお得らしいが完売したかな?
1108: 物件比較中さん 
[2009-02-18 11:37:00]
竣工まで1年もあるような物件でさえキャンペーンで客集めに必死なのにここは
クオカードなどのキャンペーンもまだやっていないのでかなり余裕を感じますね。
バックも大きいので値引きは期待できそうにありませんね。
1110: 匿名さん 
[2009-02-18 12:08:00]
また契約者を悪者扱いして荒らしてる…。
詳しい情報は自分で聞くべきなのは同感だが。
1111: 匿名さん 
[2009-02-18 12:14:00]
真剣に検討してる人はとっくにモデルルーム行ってるだろ(笑)
自作自演もたいがいにしたまえ。
1112: 匿名さん 
[2009-02-18 12:30:00]
同じ東戸塚新築物件のプレミスト・クレア・グランドメゾンなんかと比べて、
ここは駅前タワーの割りに安いと思います。キャンペーンで集客しなくても
売れる理由は駅前・割安感でしょうね。
駐車場も駅前で自走式。しかも相場よりかなり安い。
1113: 匿名 
[2009-02-18 12:52:00]
1112のように考えているものもいるんだっ。
1114: 匿名さん 
[2009-02-18 13:31:00]
>1112
その3つと比べると単純に値段としては高いよね。割安感はしない。
それぞれ個性が違うので比べるのは難しいけど、利便性を考えるとここが一番だから、
どこまでお金を出せるかによるね。
1115: 匿名さん 
[2009-02-18 14:19:00]
階数や広さ等の条件が異なれば比較もしにくいですね。
一億の物件と7千万の物件では購入する能力があれば!!。
要するにどこまでお金を出せる能力があるかですね。
能力が無いのに無理して背伸びすると将来自己破産
してしまいます。返済能力以上の物件は考えない方が
良いでしょう。値引きがどうだと言う問題ではない。
1116: 匿名さん 
[2009-02-18 14:30:00]
>1115
不動産購入は金銭的能力が無いと検討しても無駄。
賃貸を考えた方が健全。
1117: 匿名さん 
[2009-02-18 15:33:00]
確かに他の3つと比べたら高いけど、駅前・眺望・自走式駐車場の3点揃ったマンションが
たった数千万違いで買えると思ったら安いと思う。
他はみんな機械式駐車場だし、駅から坂があったりするからね。
1118: 匿名さん 
[2009-02-18 16:22:00]
>>948
ここ数日クマさんの株価が急落しているが何かあったのかな?
本日の終値35円。
馳さんもひどいがまだ53円。
クマさんは昔株価1桁になっても存続したけど、当時と違って自民党経世会はもうない。
1119: 匿名さん 
[2009-02-19 00:45:00]
値引きがされているということなんですね。
ありがとうございます。
交渉してみます。
1120: 匿名さん 
[2009-02-19 10:22:00]
つい最近契約しました。念の為値引交渉しましたが、皆さんがおっしゃる通り無理でした。
定価で購入しましたが満足してますので、高値掴みという煽りは無用です。
残りわずかですので、値引を期待する方は頑張って下さい。
1121: 匿名さん 
[2009-02-19 18:23:00]
部屋によるのかな?
うちは値引きしてもらえました。

地所に変わる前だったので、時期的なものもあるのでしょうか・・?

(荒らし扱いされろうですが・・、事実です)
1122: 匿名さん 
[2009-02-19 18:38:00]
デベは人を見てるからね。
誰しも値引きされるわけではない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる