横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-15 00:31:00
 

450越えてたので【3】つくりました。

旧関東ページでのスレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38321/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/

神奈川ページでのスレ(前スレ):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2006-06-02 05:16:00

現在の物件
レジデンス・ザ・武蔵小杉
レジデンス・ザ・武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩4分
総戸数: 389戸

レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】

282: 匿名さん 
[2006-07-24 17:14:00]
ちょっと蒸し返すようで申し訳ないのですが…
前スレで出てきていた「ひっつめめがね」の営業さんて…
もしかして当たってしまったかもです(T_T)
その方の身長ってどのくらいでした?

一見親切そうなんですけど、言動がイマイチ適当なんですよね…
あ〜よい物件だと思ってたのに、最近萎え気味なんです。
283: 匿名さん 
[2006-07-24 21:49:00]
わぁ〜〜〜い!!
申込みしちゃったY(^0^)Y
抽選なしでした。
もちろんコスタもパークシティもその他もいろいろ見たけどレジには一目惚れでした♪
一年以上先だけど、引渡しが待ち遠しい。。。
284: 匿名さん 
[2006-07-25 00:26:00]
ひっつめめがねの方は一人しかいなかったような
私も見てすぐ「あ、この人かな」と思ってしまいました
私の担当は違う人ですが。
1期の前に買ったので、それからずっとMRに行ってません
今どれくらいまで出来ているんでしょう?
下の店舗って決まったんですか?
285: 匿名さん 
[2006-07-25 08:06:00]
今現在どのくらい売れていますか?
286: 匿名さん 
[2006-07-25 20:39:00]

少なくとも優先販売で150、1期1次で50、1期2次で30売れているので、
230−250ぐらいかと思いますよ。

本問と直接関係ありませんが、私のよく見ているサイトにレジデンスのレポートが載っています。
http://blog.so-net.ne.jp/mansion/
287: 匿名さん 
[2006-07-25 23:13:00]
ひっつめめがね??はよく分かんないけど、テナントはまだ決まってないって言ってました。
本当かどうかはビミョーですけど。。
先週、下から数えてみたときは9階か10階くらいまでできてましたよ。
288: 匿名さん 
[2006-07-26 09:26:00]
おお〜!楽しみですね!
でも竣工がここらのマンションでは一番早いから
最初の頃は店が無くて不便でしょうね
車で港北に行く生活になりそう
今と変わらない(笑)
289: 匿名さん 
[2006-07-26 21:25:00]
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2245087/detail?rd

武蔵小杉賃貸人気NO.1

今後、たくさん住居供給されますが、
1位取るほど人気なエリアなら転勤などで貸したくなっても安心ですね。
290: 匿名さん 
[2006-07-26 23:46:00]
>>289さん
面白いですね!でも理由は「便利な割りに安い」からのようですが。。。

ついでにこんな記事も↓
【ファンキー住まい通信】武蔵小杉マンハッタン化計画
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1694702/detail
291: 匿名さん 
[2006-07-28 02:25:00]
購入者です。

食洗機をレジに頼まず自分で業者探して設置する場合、
キッチンの面材って合わせるのが難しくなるのでしょうか?
292: 匿名さん 
[2006-07-28 23:07:00]
291さん、食洗機、我家も悩みましたが結局レジのプラスワンでオーダーしました。理由は面材が合わないってことなんです。価格は色々調べましたが妥当な金額に思えたのでGOしちゃいました。
我家も事前販売会で購入したのですがその時の営業担当者はすごく良かったですよ。未だにうちの細かい質問にメールや電話で答えてもらってます。しかもかなり嫌味な質問もしましたが、都度答えてもらってます。リクコスの営業ってまあまあで良いと思いますけどね。皆さんどう思います?
293: 匿名さん 
[2006-07-29 01:04:00]
私が行ったときの営業はとても良いとは思えませんでした。
積極的に売り込まないのはそういう方針なのでしょうが、基本的にこちらが聞かないと
何も教えてくれませんし、言葉遣いもなっていません。(フレンドリーのつもりなのか?)

買うつもりないだと思われているようで不快でしたね・・・
まぁ実際買わなかったわけですけど。

あとおばさんばかりでびっくりしました。
リクコスはどこもそうなのでしょうか?

もっとも結局は人それぞれだと思うんですけどね。
リクコスでもいい人もいるでしょうしね。
294: 匿名さん 
[2006-07-29 01:34:00]
食洗機ってあとから企業に発注だと面材が合わないんですか?
うち、そうしようと思ってたんだけど…
295: 匿名さん 
[2006-07-29 02:10:00]
購入者の方、いらしたら教えて下さい。
家具などのカタログが来たんですけど、これっていつ決めればいいのでしょうか?
締め切りとかあるんですか?
296: 匿名さん 
[2006-07-29 10:37:00]
今日契約してくるじょ〜!(^ー^)
担当営業イマイチすぎるけど、頑張ってくるー。

営業を買うんじゃないんだ!物件を買うんだ!

そりゃ、営業もよければ一番だったじょ…。
297: 匿名さん 
[2006-07-29 12:45:00]
購入者です。
営業は全然よくなかったです。(汗)
でもその分物件は気に入りました。自分の理想は
ここしかないっと。(いいすぎ?)

一生にそうない買い物なので、営業がもっと良ければ
って何度も思いましたが‥。
大切なのは物件でしょう。
そういう意味では296さんに激しく同意します。
今後ともよろしく。
298: 匿名さん 
[2006-07-29 13:06:00]
営業そんなによくない?当たり外れがあるんですかね?
うちの担当の人は本当によくしてくれてますよ。
返事も迅速だし買ったあともずっと相談のってくれるし。
喋り方も落ち着いてて上品な人です。
299: 匿名さん 
[2006-07-29 22:19:00]
契約してきました!!

私にとっては、小杉の中では一番のマンションでした。

ムサコのこれからが楽しみです。
300: 匿名さん 
[2006-07-29 23:03:00]
301: 匿名さん 
[2006-07-29 23:33:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる