リスト株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リストレジデンス西日暮里 【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. リストレジデンス西日暮里 【契約者用】
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2015-12-31 10:48:55
 削除依頼 投稿する

まだ契約人数が少ないので、書き込みはあまりないと思いますが、
契約者同士で相談したいこともあると思いますので、
一応契約者専用の掲示板を作っておきます。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49644/


リストレジデンス西日暮里壱番館のPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370569/

[スレ作成日時]2010-08-12 14:30:53

現在の物件
リストレジデンス西日暮里
リストレジデンス西日暮里  [最終期2次【先着順】]
リストレジデンス西日暮里
 
所在地:東京都荒川区西日暮里6丁目508番7他(弐番館)、6他(壱番館)(地番)
交通:山手線 西日暮里駅 徒歩10分 (弐番館)、徒歩11分(壱番館)
総戸数: 138戸

リストレジデンス西日暮里 【契約者用】

No.151  
by マンション住民さん 2012-02-23 09:06:29
我が家はエアコンメインでたまに床暖房使用しています。
真冬になるまでは床暖房のみでしたが、即効性を考えるとついエアコンのスイッチを押してしまいます。
床暖の強弱や使用面積によっても違いはありそうですが、やはり高くなるんですね~。
最近のエアコンは省エネタイプが多いですし、電気代もあまりかからないのかもしれませんね。
とは言え、床暖のじんわりとした暖かさは最高です。乾燥もエアコンほど気にならないですしね!
No.152  
by 匿名 2012-03-02 23:52:50
6ヶ月健診ですね。みなさんは、どこか修理箇所はありましたでしょうか?

No.153  
by マンション住民さん 2012-03-03 15:26:37
壱番館のエントランス前今すごい数の自転車が置いてありますね

大人と子どもの合わせて全部で15台くらい

団地みたい
No.154  
by 匿名 2012-03-03 18:06:51
ほんと、なんかマンションってよりどこかの団地ですね。
きっと、片付けとかできない方々なんでしょうね。
そのまま子供が育つなら、あまりよい大人にはならなそうですね。
No.155  
by お隣住民さんE 2012-03-03 19:15:55

壱番館は年がら年中放置自転車がありますが、
本日3月3日エントランス前の子供の自転車は酷過ぎますね・・・

壱番館に住んで居る親御さんは何も言わないのでしょうか??

管理人さんに自転車の事聞いたら苦笑いしてましたよ。

管理会社に厳しく行った方が良いですね。
張り紙や・コーン置くのが初めの対策です。

No.156  
by マンション住民さん 2012-03-03 20:03:41
さすがに今日の自転車の数はひどいですね

コーン置くのは見栄えは悪いけど自転車がおいてあるよりはマシです

貸したり売ったりするのにもマイナスです
普段マンション前を通勤で通ったりする人が借りたいなって思えるようなエントランスでないと

放置自転車は資産価値を確実に落とす行為なので早急になんとかしないと
No.157  
by 入居済みさん 2012-03-03 20:16:46

弐番館住人です。
今日壱番館の前を通った時、ずらっと並んだ自転車に驚きました。
住人のお友達でもたくさん来てるのかなぁと思いましたが、どうなんでしょうね。
来客用駐輪場を作るとか、難しいのでしょうか。
これが全部住人の自転車だとしたら本当に困ったものですが…。


〉152さん

我が家は特に問題箇所もなく、快適に過ごしておりますよ。
皆さまいかがですか?
No.158  
by 匿名 2012-03-04 22:41:29
歩道にある自転車はなんでしょうね…。
敷地内も迷惑ですが、歩道に放置ってありえないでしょ。
使ったら片付ける。普通の事ができない方々が多いのでしょう。
後で片付けるからと置いてるのか知りませんが、住人は他にもいるのですからちゃんと駐輪場に止めて欲しいですね。
No.159  
by キノコ 2012-03-06 11:23:16
ガス代は高いだが、床暖の暖かさがそれほど感じてなかったです!
No.160  
by 匿名 2012-03-07 10:43:59
放置自転車の件、管理人さんは優しそうなので言えないでしょう。

毎日のように放置自転車、しかも子供乗せ付きや子供用などが置いてあると、
子供がいる我が家は疑われそうで迷惑です。
きちんと守って居る人がバカをみるとはこのことですね。
資産価値も下がりそうですし、その他の行為においてもルーズになるでしょう。
いろんなマンションを見ていますが、こんなマナーのない人が多いマンションは
なかなかないような…。がっかりしています。
No.161  
by 匿名 2012-03-07 22:19:09
たしかに、毎日のように放置自転車があると自転車を持っている人全員がやってるみたいになってしまいますね。
せっかく駐輪場があるのに・・・。
子持ちの自転車が多いのも、教育できない親のイメージがつきますね。

弐番館ですが、粗大ごみそのままだして放置している住人がいますね。毎回同じ住人なのかわかりませんがあまりひどいようなら防犯カメラなどで持ち主を特定して欲しいです。
No.162  
by マンション住民さん 2012-03-17 14:00:33
このマンション洗面台のヘアキャッチャー使いづらくないですか? 絡まった髪の毛が取りづらい

自分が使い方間違ってるんでしょうか??
No.163  
by マンション住民さん 2012-03-18 23:24:37
タバコ…また臭ってます。
本当に迷惑です。
法的処分できないのでしょうか?
No.164  
by マンション住民さん 2012-03-18 23:50:48
タバコは下の階から匂うんですか?
今の時期は窓もあまり開けないと思いますが窓を開けなくても匂ってくるんですか?
No.165  
by 匿名 2012-04-12 15:27:58
自転車とめてる人、子持ちの海外の方じゃないですか?
No.168  
by 匿名 2012-04-15 18:41:10
複数名ですよ。2、3台はいつも同じ自転車ですね。
どちらの国でもいいから、マナーは守ってほしいです。
いつになったら張り紙するのでしょう。
No.169  
by 住民さんE 2012-04-18 01:10:52

<<168

管理会社の人たちやる気なさそうですからね・・・

No.170  
by マンション住民さん 2012-04-18 23:09:00
今日も壱番館エントランスに10台くらい自転車とまってましたね、、、
No.171  
by 匿名 2012-04-28 01:29:14
壱番館は毎日のように自転車ありますね・・・・・・
本当に見た目も悪いですが、出したら終うって事を子どもに教えられるのでしょうかね
No.172  
by 匿名 2012-04-29 15:08:57
今日は弐番館も自転車ありますね…ほんと迷惑子供用もありますから親子ですかね。こんな親は教育できるんですかね
No.173  
by 匿名 2012-05-01 20:27:32
壱番館の自転車は本当に問題です。
来客駐車場の横に止めてるのもあるので、万が一倒れたりしたら車に傷ではすまされません。前にエントランスの自転車が風で通路側に倒れるのを見ました。
駐輪場の台数の多さからすると、無法者は本当に決まったごく一部の人なんですよね。直接言ってやりたいくらいです。
No.174  
by マンション住民さん 2012-05-02 02:24:16
エントランス前の駐輪は禁止なんだから見つけたら即排除しちゃえばいいんじゃないですか?

エントランス前に駐輪してるマンションなんて他にはないですよ。
資産価値も落ちますよね
No.175  
by 匿名 2012-05-12 23:03:24
今日は、歩道に自転車が・・・・・敷地内よりなお悪いですね。子供用がついてますから親です。まともな親じゃないですね
No.176  
by 住民さんE 2012-05-13 21:29:29
弐番館にもいくら放置自転車を注意しても分からない人間が居ます。

緑×黒の自転車

所有者が理事ってんだから笑いもの
最近は歩道に置きっぱなしだね
No.177  
by 匿名 2012-05-22 23:20:18
理事・・・なんですか?
そんな方の自転車なんですか・・・・・・
まだ一年経ちませんが先が思いやられます。
No.178  
by マンション住民さん 2012-05-30 00:42:33
張り紙がされるといったんおさまるベランダ喫煙。
また今日からプカプカされててとても不快でした。
そろそろ直接文句を言いに行こうかと思います。
No.179  
by マンション住民さん 2012-05-31 05:21:22

>>178さん
壱番館は自分さえ良ければと言う自己中が多いのではないでしょうか?

年がら年中入れ替わりでエントランスが自転車置き場ですからね。
夜も朝も日中も年中置きっぱなし

自転車も無くなる気配がありませんので、
タバコ注意してもその時だけですよ。

クレームは出ていると思いますので管理会社が仕事をしていない結果だと思います。


No.180  
by マンション住民さん 2012-05-31 14:54:11
たしかに弐番館の方がマナーが最低限あると思います!
壱番館の土日20台くらいのエントランス駐輪にはさすがに引きました,,,
No.181  
by マンション住民さん 2012-06-03 18:57:53
壱番館、入居して一年ですね。 一年点検って、そろそろあるのでしょうか? 皆さん、補修希望箇所ってありますか??
No.182  
by マンション住民さん 2012-06-03 22:05:19
>>179さん
本日、リストマネジメントの担当に連絡したら不在。
折り返し連絡をもらう様になってましたが連絡は来ませんでした。
やっぱり管理会社が仕事してませんね。
喫煙住居は分かっておりますのでやはり直接文句を言いに行こうと思ってます。
No.183  
by マンション住民さん 2012-06-03 23:39:16
場所わかってるなら掲示板に書き込むより早く言いにいけばいいのに
No.184  
by 住民さんC 2012-06-04 10:05:17
住民同士での話し合いは出来るだけ避けて欲しいですね。
ご近所トラブルになると、他の住民にまで被害が及ぶ事がありますから。

またリストマネジメントにいくら文句を言っても無駄です。
分譲マンションの場合、理事会に直接訴えるのがベストですね、
No.185  
by 住民さんE 2012-06-04 17:01:47

嫌な思いしているのであれば直接言いに行くの賛成です。
私だったら直接話します。

他人は助けてくれませんので自分で解決するしかないですよね。

イライラせずに落ち着いて話してみて下さい。
No.186  
by マンション住民さん 2012-06-04 22:17:37
理事会に言ったところで意味ないでしょ
理事会が全く機能してないんだから特に弐番館は
No.187  
by 匿名 2012-06-08 01:31:15
理事会・・・・・最初に何か説明会があるとか紙が入ってましたが、結局何が決まったとか何もお知らせありませんね。
自転車に煙草・・・・・迷惑ですね・・・・・
No.188  
by 匿名 2012-07-09 12:11:12
天気が良いので気持ちはわかりますが、ベランダの外に布団干してるのは恥ずかしですね
No.189  
by マンション住民さん 2012-07-10 21:53:56
私も思いました。
今日京成線に乗っていて、マンションを見ましたら、随分たくさん干されていましたよ~。

来週末は冠新道の夏祭りですね~
子供たちと一緒に楽しんでこようと思っています。
No.190  
by 匿名 2012-07-11 19:30:09
電車から観ると、あんなに外に出して干してるとこはないですよね・・・・・・なんて言うか田舎っぽいですね
No.191  
by 住民さんE 2012-07-16 21:44:52

布団干している人、
壱番館・弐番館沢山いますね。

最近の弐番館は来客用駐車場が無いので、
消火栓(通路)の前にむりやり留めている車がたびたび見られます。

出入りの際とても邪魔です。

工事業者はもちろんの事、
特定されている車はフーガ・クラウンは長時間駐車の常習犯です・・・

No.192  
by 匿名 2012-07-17 01:38:59
弐番館、車3台停まってました。さすがに、すごいなと(笑)歩道には自転車が停まってますし、常識はずれが多すぎます。駐禁のシール貼りたい(笑)
No.193  
by 匿名 2012-07-17 02:43:59
歩道にも自転車ありますね。
弐番館、かご付の緑色の自転車は理事方の自転車です(笑)何度注意しても分からない方ですよあの人は(爆笑)
No.194  
by 匿名 2012-07-17 22:06:09
弐番館、自転車出しっぱなしは数人の同じ人達ですよね・・・・・
いつも同じような自転車ですから。
子供用の椅子を付けた自転車は大抵日中ありますし、赤い自転車や黒っぽいのですよね。
歩道なんて歩行者にまで迷惑かけるなんて信じられませんね。
休日のやたら親子の自転車も迷惑です。
No.195  
by マンション住民さん 2012-07-28 19:53:11
みなさん墨田川の花火見てますか??
バルコニーからはっきりキレイに見えますね!
自分の部屋から花火が見れるなんて感動です
No.196  
by 匿名 2012-07-31 00:23:44
壱番館南側の工場が解体される予定とのこと。
解体業者が大勝なのですが、まさかマンションが
建設されるとかないですよね?
No.197  
by 匿名 2012-08-01 21:17:57
>>196さん
気になる情報ですね。
しかし南側に工場でまとまった土地ありましたっけ?
離れていればそれまでで隣接してなければ問題ないのでは?
隣接している工場レベルで15階建て以上はかなり厳しいと思います。
No.198  
by 匿名 2012-08-04 19:01:38
>>196さん

マンションまわりを見てみましたが、取り壊される工場は南ではなく西側ですよね?

貼り紙に、大勝と書いてありましたので、おっしゃっているのはココだと思いました。

あの敷地面積だと、高い建物は建てられないのではないでしょうか…。


No.199  
by 匿名 2012-08-15 00:28:03
最近、歩道に自転車が置き去り?になってますが、住人のではないのでしょうか。
夏の日射しですか、布団もべろ~~んと外側に干してる部屋・・・・・大抵上部の方ですが、恥ずかしいですね。
No.200  
by 匿名 2012-08-16 01:23:47
>>198
南でなく西でした。
失礼いたしました。

確かに敷地はせまそうですが、高い建物が
立つとイヤですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる