住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その14
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-08-19 11:19:40
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-08-09 01:52:45

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その14

944: 匿名 
[2010-08-13 15:57:03]
自分の部屋は目の前倉庫のくせにw
945: 匿名さん 
[2010-08-13 15:58:05]
大阪まで開通するのに30年以上かかるのに・・・
楽しいことがないんだね
946: 匿名 
[2010-08-13 15:58:40]
>>942
おまえは人生そのものが虚偽みたいなもんだけどな笑
947: 匿名 
[2010-08-13 16:06:37]
とりあえず使い物にならなくて100台も余っている駐車場をどうにかしようや。
949: 匿名 
[2010-08-13 16:11:58]
ここって未だに完売してないの?築何年?
950: 匿名さん 
[2010-08-13 16:12:28]
絶望的に楽しいことがないきみのマンションよりは楽しいよチョッピリね

明日は花火大会だし。
951: 匿名 
[2010-08-13 16:13:36]
圧倒的な眺望で早めに完売出来ると良いね。
952: 匿名 
[2010-08-13 16:14:17]
花火ちっちゃいけどね
953: 匿名さん 
[2010-08-13 16:15:24]
>噂を聞いて見に来たら、  ←爆笑

コーラ吹いた。
どこの誰に聞いたんだよ必死くん。
954: 匿名 
[2010-08-13 16:17:09]
レインボーブリッジがちっちゃいマンションよりはいいですから。  失礼!
955: 匿名 
[2010-08-13 16:17:38]
リニアも出来るし、そんなにおしゃれなスポットなら、残り物件もあっと言う間に売れちゃうね。早く買わないと。
960: 匿名 
[2010-08-13 16:25:52]
>>948
各戸がバラバラの形だったら、タワーマンションとして、建設もできないし、耐震性も滅茶苦茶に

言っていることは、ほぼ全てのタワーマンションに該当する、ヒルズにも、アイランドにも高輪にも、書き込んだらいかが?
963: 匿名さん 
[2010-08-13 16:39:31]
>>961
確かにアノ人ですね。

ここのネガはいつも変な設定とかいい訳するんだけど
アレが弱いから、いっつもバレバレ。もうおかしくって最高!
いい酒の肴になります。


花火も近づいてきましたし。とりあえずシャンパンで乾杯しちゃいましょうか 乾杯!
965: 匿名 
[2010-08-13 16:43:05]
966: 匿名 
[2010-08-13 16:49:59]
天王洲からモノレール乗って浜松町でのりかえるの?

面倒じゃねーか。
967: 匿名さん 
[2010-08-13 16:52:11]
品川駅までが遠すぎるし、一番近い天王洲アイルまで交通量の多いモノレール下の道路を通らなければならないので今ひとつ。周辺環境。特に学校等がよくない。子育てには不向き
968: 匿名 
[2010-08-13 16:54:52]
確かに海岸通りを渡らなければならない通学は不便だね。
969: 匿名 
[2010-08-13 16:56:22]
不便と言うより危険
970: 匿名さん 
[2010-08-13 16:59:53]
交通量の少ない海岸通の信号1個渡ったらすぐ学校なんだが。


信号1個渡ったらすぐ学校があるマンションいっぱいあるなら教えてくれよ。必死くん 笑
971: 匿名 
[2010-08-13 17:03:42]
信号1こでも海岸通りの交通量は結構あるし、空いてるときは、みんな飛ばしてるよ。だから新橋側まで行くと離れるけど芝商業高校前あたりで移動オービスとかやってんじゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる