横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント辻堂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂新町
  6. クレッセント辻堂
 

広告を掲載

家探し [更新日時] 2009-04-27 14:16:00
 削除依頼 投稿する

題名のマンションですが、どなたかモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

価格は今月下旬に決まるとのことですが・・

所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1-2166-8(地番)
交通:JR東海道本線「辻堂」 徒歩5分

[スレ作成日時]2007-04-10 11:21:00

現在の物件
クレッセント辻堂ウエストタワー
クレッセント辻堂ウエストタワー
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目2166番8(地番)
交通:東海道本線辻堂駅から徒歩5分
総戸数: 60戸

クレッセント辻堂

188: 契約済みさん 
[2008-03-10 21:59:00]
もう一枚。
もう一枚。
189: 契約済みさん 
[2008-03-10 22:14:00]
画像をクリックしても見られないのはなぜでしょうか?

引越業者は幹事ではなくほかの業者さんにお願いする事にしました。
10万ほど変わってくるので・・・

今週末、いよいよ内覧会ですね。楽しみです。
190: 契約済みさん 
[2008-03-17 08:15:00]
内覧会、とても疲れましたが楽しかったです。
江ノ島がキレイに見えました。花火が楽しみ!

ところで、うちは廊下の床質を石床にしていまして
石材を選択された方にお聞きしたいんですが
目地の処理どうでした?キレイでしたか?
モデルルームみたいにキレイにされていなくて
所々黒ずんでシミのようになっていたので
モデルルームと同じように直すようにお願いしました。
(玄関ドアを開けて最初に思ったのが廊下が汚〜いでした)

それ以外はおおむね満足のいく仕上がりとなっており
一緒に見ていただいた業者さんにも作りは良いと言って頂けたので
ホッとしております。再内覧会も頑張りま〜す!
191: 契約済みの者です 
[2008-03-20 01:08:00]
先日、内覧会に行ってきた者です。

No.190さんと同じく廊下の磁器質タイルの不陸、目地部の色むらが大変気になりました。。
やはりモデルルームと同等の品質を要求し、次回再確認する予定です。

あとは、バルコニーの端部が欠けており、こちらも仕上がり不良の指摘をしました。
(修復可能なのでしょうか????)

残りの指摘事項に関しては、補修や調整、クリーニングで対応可能と思われるものなので、
上記の2点のみが気になるところです。

大変気に入って購入を決めた物件なので、
次回、再内覧会には、指摘事項が是正されていることを期待しています。
192: 入居済み住民さん 
[2008-03-28 23:21:00]
内覧会はどうでしたか?
うちは傷や汚れを直してもらいました。
目地は確かにムラがありましたけど、こんなものかなと納得してしまった。
言っておけばよかったです。

今日、鍵をもらい入居済み住民になりました。
みなさんよろしくー
193: 契約済みさん 
[2008-03-28 23:28:00]
当方の場合は、床の傷の治りはイマイチかと思いましたが、シミはとれていました。
入居が楽しみです。よろしくお願いします。
194: 契約済みさん 
[2008-03-28 23:49:00]
私も今、必死に荷造り中です。皆さんよろしくお願いします。
廊下の目地のシミは、モデルルームには無かったので
モデルルームと同等にして下さいとまだ判子を押してない状態です。
195: いつか買いたいさん 
[2008-04-23 23:49:00]
湘南C-X内のマンション開発はモリモトが落札したようですね。2009年に土地が引き渡されるとのこと。期待して待っているのですが,価格はここより立地が良いぶん厳しいかもしれません。
196: 入居予定さん 
[2008-04-26 01:39:00]
ほんとですか@@
がんばったんですねぇ。
ここの物件も高くて買えなかったから、C−X内のはほんと手が届かないだろうなぁ
197: 入居予定さん 
[2008-04-26 01:40:00]
↑名前間違いました・・・・f^^;
元ご近所さんです
198: 匿名さん 
[2008-04-26 08:03:00]
本当にモリモトが?そういう情報ってどこで手に入るんですか?
199: 匿名さん 
[2008-04-26 08:35:00]
ごめんなさい。自己解決しました。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p04225.html
これですね。
200: 物件比較中さん 
[2008-05-07 00:15:00]
C-X内にモリモトがURから落札した土地は,81億円だそうですから,土地購入費が低い分,建物が同レベルとすると,ひょっとしたら,ここより安いかもしれませんね。期待大。
201: 匿名さん 
[2008-05-08 16:31:00]
クレッセントより、各部屋200万円くらい高くなる予定だと営業マンの方がおっしゃってました。
202: 匿名さん 
[2008-05-08 19:57:00]
駅前で、ここより共有設備などもきっと充実するだろうし
それで200万ならお買い得じゃないですか?
203: 匿名さん 
[2008-05-08 20:09:00]
>202さん、賛成です。
ここよりたった200万円アップなら、C−Xの方がいいと思います。
だって、JRの貨物列車の音に深夜悩まされることもないし、
さらに駅に近づくし、新しい街の中に住めるし。
など、いいことずくめでは?

C−XのB街区ってどのくらいの広さがあるのですか?
1坪あたりの土地代がわかれば、分譲価格も予想できますね。
でも最近資材高で工事費が上がってきたみたいだから・・・・・・
204: 匿名さん 
[2008-05-08 20:52:00]
内装のグレードは下がるって事ですね。
205: 近所をよく知る人 
[2008-05-08 22:59:00]
競争率すごそうだなぁ・・・
206: 匿名さん 
[2008-05-09 00:18:00]
CXのほうも、道路を挟んで線路だと思うので電車の音は普通にすると思いますよ。
ただ、販売はだいぶ先でしょうしまだなんとも分からないでしょうね〜。

モリモトさんの物件は外観は格好良いので駅前に素敵なマンションが出来るのを祈っております。
207: 入居済み住民さん 
[2008-05-13 23:03:00]
雨が続いたせいか、台所のクロスが剥がれてきてしまいましたよ・・・
他の所はどうでしょうか。
けっこう浮いちゃってます。測ってみると1メートル程度も

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレッセント辻堂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる