横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント辻堂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂新町
  6. クレッセント辻堂
 

広告を掲載

家探し [更新日時] 2009-04-27 14:16:00
 削除依頼 投稿する

題名のマンションですが、どなたかモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

価格は今月下旬に決まるとのことですが・・

所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1-2166-8(地番)
交通:JR東海道本線「辻堂」 徒歩5分

[スレ作成日時]2007-04-10 11:21:00

現在の物件
クレッセント辻堂ウエストタワー
クレッセント辻堂ウエストタワー
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目2166番8(地番)
交通:東海道本線辻堂駅から徒歩5分
総戸数: 60戸

クレッセント辻堂

102: ご近所さん 
[2007-06-02 11:20:00]
子供を通して近隣の方と仲良くお付き合いをしています。
でも町内会の方々から、良い評判が聞かれません。
いろいろ揉めていたことは知っています。
これからも子供の学校のことを考えると、近所の方々とは今までどおりのお付き合いをしたいと思っていますので、子供の為に購入を見合わせました。
103: 匿名さん 
[2007-06-02 12:57:00]
購入したからといって近所の方々との関係が悪くなってしまうのですか?
揉めているのはモリモトさんとだと思うのですが。
新たに入居された方は町内会と仲良くお付き合いできないのでしょうか?
契約済みの方、ちょっと可哀相ですよね。
104: 物件比較中さん 
[2007-06-03 23:12:00]
>>87さんと出会った町内会の様子だと無責任な発言をする、
あまり雰囲気の良くない町内会に思えます。
どうなんでしょうかね?
105: 契約済みさん 
[2007-06-04 18:57:00]
契約されたみなさん、カラーセレクトはどれにしました?
私はモデルルームと同じ色にしようと思ってるんですがキッチンの色で悩んでます。
やはり白を選ぶ方が多いんでしょうか?
106: ビギナーさん 
[2007-06-04 20:04:00]
マンションって、モデルルームに何度も足を運んで、価格をこっそり教えていただいて購入するものなんでしょうか?値段がオープンになるのは売れ残り物件だけなんでしょうか?
こちらのマンションは、地元の不動産屋さんににも『新価格ってやつですよ、すごいですね』と言われましたし、モデルルームの敷居が高いのですが。。。価格発表前に行った事はあるのですが。
ご契約された方々、完売になっていそうな部屋タイプ、階等、ございますか?
売れちゃってたら縁がなかったってことでもう悩まずにすむなあ、とか考えてます。
107: 匿名さん 
[2007-06-06 17:54:00]
>106さん
一回行っただけでも価格は教えてもらえます。
一度MRに行った事があるのなら、気になる部屋タイプがあれば
電話でも残ってるかどうか教えてもらえると思いますよ。
108: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 14:25:00]
東海道線は貨物、寝台車等々色々走るから、夜中もうるさいですよ。
江ノ電みたいに車両が短く騒音が少ない、一時間に3〜4本、終電が早いってのなら線路脇の物件もありですが。
厚木基地の戦闘機の空路下でもあります。
藤沢駅あたりと空路下とでは騒音が違い、すんごいです。
先月まで辻堂在住、経験を書かせていただきました。
109: 匿名さん 
[2007-06-27 13:49:00]
>108さん

線路に向かう南向きのリビングのベランダは、開けられないってことですか?

京浜よりも東海道の方が音がうるさいって、大田区の物件のスレでみましたが。
110: 匿名さん 
[2007-07-03 22:03:00]
ベランダ側の騒音気になりますよね。
電車もそうですけど、車の音や排気ガスはどうなんでしょうか?洗濯物干して汚れないでしょうか?
111: 匿名さん 
[2007-07-03 22:26:00]
よく工事現場の前を通る辻堂住民です。
いやー、正直電車の音が気になりませんか?
道挟んで線路ですよ。
駅が近くても嫌だなぁ。
しかも高すぎですよ。
112: 契約済みさん 
[2007-07-03 23:05:00]
音は上階のほうが響きます。

 毎日のことですよ。
113: いつか買いたいさん 
[2007-07-04 12:49:00]
音より振動の方が気になります。
114: 近所をよく知る人 
[2007-07-04 14:29:00]
108です。
>>109
東海道線の線路はかなり頻繁に色んな電車が通るので、
窓を開ける気にはならないと思います。
あれだけ近いとテレビの音が聞こえないかも。
踏み切りとの距離はどうでしたっけ?
辻堂から引っ越してしまったので・・・
もし近かったら鳴りっぱなしの時間帯があります。
 
>>110
あれ位の道路なら洗濯物は汚れないと思います。
土日は混雑する道路ですが、二車線しかないし。
115: ご近所さん 
[2007-07-04 20:42:00]
踏切は近くにありませんよ〜。
振動はどうでしょうか。こればっかりは建ってみないとわからないと思います。
116: 契約済みさん 
[2007-07-06 07:49:00]
迷いに迷って契約してしまいました。
でもここの書き込み、騒音編を見てると後悔してしまいそう・・・。
価格が他と比較して高いのも納得の上でしたが・・・何か明るい材料ないですか?あとは自分の価値観ですよね?
117: 近所をよく知る人 
[2007-07-06 11:10:00]
列車については多くが今のところ通過駅であるが故に構内付近で減速したとしても思った程の騒音低減は感じないでしょう、後は両編成が長いので(特に貨物)通り過ぎるのにず〜っとカタコト言うのが気になるのかもしれません。車の渋滞は主に週末と夏でしょうがそんなに飛ばしている車は見ませんので通過音はそれほどではないかと思います。その場所より手前の南側へ潜る道路の方が渋滞のメインですからね。一番の問題は米軍飛行機の騒音ですね〜辻堂がどういった飛行空域(減速・加速・旋回)かによりますが以前湘南台の高層マンションに住んでいた時は部屋の中でもテレビの音は聞こえないほどでした....その間隔が狭くなると思わず部屋の中で“うるさ〜い!”と叫んでいたのを思い出します。ここまでねネガティブな意見ばかりでしたが気になる一番の魅力はやはり駅前の再開発ですね、人それぞれの価値観と環境適応能力(気にならなくなる)には差があるのでなんともいえませんが家はデザインや立地で随分悩みましたが最初の騒音関係で検討を見送りました。励ましになるようなコメントで無い上に長文で申し訳ありません
118: 契約済みさん 
[2007-07-06 17:05:00]
NO117さん・・・いえいえ、とても誠実なコメントありがとうございます。いずれにせよ契約してしまったので、再開発に期待して前向きに考えたいと思います。ありがとうございます。
119: 周辺住民さん 
[2007-07-06 22:58:00]
列車が通過するぐらいでは振動はありませんよ。そのためにレールは砂利の上に乗っかっています。地面に固定されていませんので、振動は点で支え合っている砂利が振動する事で吸収します。さらに、藤沢駅から茅ヶ崎駅まではほとんど直線ですから、カーブと違ってレールに横方向の力が加わらないので、比較的軽やかな走行音です。大船のビッグ何とかというマンションのところはカーブとブレーキによりすごい音がします。エアタイトサッシでしょうから、窓を閉めていればほとんど聞こえませんよ。テレビもかけずにシーンとしていればかすかに聞こえる程度ですよ。戦闘機の音はどうしようもないです。しかし、極たまにですから、なんとか我慢できます。
そんなことより、海に近からず、遠からずの絶妙な立地とC−Xを含めた駅近は欠点を補って余りあります。
沿線のマンション上層階に住んでいる、元国鉄マンでした。
120: 契約済みさん 
[2007-07-06 23:46:00]
私も契約しました。
電車の騒音はちょっと気になりますねえ。
今は江ノ電のそばですが、24時以降は走らない、ゆっくり運転、長くて4両なのでうるさいと思うことはあまりありません。
が、条件が違いすぎかな・・・。
米軍機はきついと思います。藤沢もそうですし、時期は長くないので我慢するしか。
駅前の開発は楽しみですね。どんな感じになるのかー。
121: 契約済みさん 
[2007-07-07 00:10:00]
そうですよね!引っ越してから完成までは1年かかりますが、駅前の開発に期待大!。完成を首を長くして待ちましょう!
 私は相模興業サンが展開するフィットネス施設に期待してるンですけど・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレッセント辻堂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる