野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-06-03 00:52:56
 

近くの公務員宿舎が事業仕分け対象になったりと、
いろいろと状況が変化しているようです。
プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

物件HP:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/index.html
参考URL:http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1576

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番7他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩19分
間取り:3LDK ~4LDK
面積:73.25 ~ 100.01m2
売主:野村不動産株式会社
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定

【正式物件名に変更・スレ本文追記しました。2011.01.03副管理人】

[スレ作成日時]2010-08-06 14:45:59

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

934: 匿名さん 
[2011-05-27 15:09:18]
マンションと戸建てでクラブハウスを共用できるのはいいですね。
いろんなイベントや子供会があれば、
コミュニケーションもとりやすいですし・・・
戸建ての詳細知りたいなあ~
935: 匿名さん 
[2011-05-27 16:05:27]
932さん
子供が幼稚園へ行く前や幼稚園の時は公園や送り迎えなどで
お友達を作る機会はたくさんあるけれど、小学校になって
しまうとなかなか親同士で交流をもつ場は少なくなって
しまいますからね。
今回の地震など何か災害があった時はご近所で助けあわなくては
いけないし、おっしゃっている様にひとつの街の中に住んでいる
同士仲良くなれる場があればいいですね。
936: 匿名さん 
[2011-05-27 16:35:40]
こういった地域コミュニティは今回の震災で見直されているようですね。
個人的にあまりベッタリは苦手ですが、適度な距離でお付き合いできたら何かの時にも
心強いかなと思います。

でも、クラブハウスやら何やらっていうのを聞くとご近所付き合いが苦手な人は
煩わしいかもしれませんね。
937: 匿名さん 
[2011-05-27 16:50:59]
ご近所付き合いって大事ですよね。
でも、あんまりべったりもつかれますよね。。。

普段挨拶くらいはできて、
いざって時、顔が分かって協力しあえるくらいの距離が
いいなー
938: 匿名 
[2011-05-27 18:18:38]
いや、ご近所付き合い、大変そうではありますよね。孤立した場所にあるし、大人数で家族像もバラバラだろうし、必要以上に他人に干渉するコミュニティにならなければよいですね。
939: 匿名 
[2011-05-27 21:31:56]
立地から価格が周りより安めな分、色々な人々が集う街になるでしょうね。期待はしてません。だけど、入居後、凹むのはきついな。割り切ってるつもりではあるんだけど。
940: 匿名 
[2011-05-27 21:54:01]
長くオープンしてたけど、結局あと300戸以上残してるし、厳しい売れ行きは察してあまりあるよ。価格が安そうでも、それだけで人は判断しないということなんだね。まあ、マンションとしての評価に比べて決して安い価格ではなかったということなんだろうね。

今焦って買うべきマンションなのかな?後悔しないのが一番。一生の買い物だもの。
941: 匿名 
[2011-05-27 22:31:26]
940です。言葉を加えておくと、焦って買ってももちろんOKだと思うよ。考え方は人それぞれ。それだけは言っておきたい。
942: 匿名さん 
[2011-05-28 11:59:20]
クラブハウスのイベントや集まりで、みんなそこそこ顔見知りになって挨拶できる関係になれば、
防犯上とてもよいコミュニティができますね。

943: 匿名 
[2011-05-28 12:32:56]
今日ちらしがきたけど
すんごい安いね…。
ビックリしちゃった。
ヤオコーが出来るんなら駅から遠くても何も心配ないね。
944: 匿名 
[2011-05-28 12:39:27]
申し込みしてきた。結構盛況に見えた。
しかし文章が上手でない人がいますな。なにが言いたいのかわからない。私の理解力不足かな?携帯からの投稿だから文字がうまく使えないのかな。
945: 匿名さん 
[2011-05-28 13:29:22]
軽い挨拶は基本でしょうね。
でもニュースなどを見ると、必ずしも人あたりの良い人が安心とは言えない気がします。
逆に言うと、挨拶しない無愛想な人は悪く言われるのかなあと。
ただ、いろいろな人が暮らすのは悪いことだとは思えません。
同じような人たちが集まって結束してしまうと息苦しい環境になってしまったり、外れてしまう人が必ず出てくるでしょうから。
風通し良く、お互いにプライバシーを尊重できる自由な生活環境が理想です。
気持ちよく暮らしていれば、イザというときの助け合いはかえってスムーズなのではないでしょうか。
考え甘いかな・・・
946: 賃貸住まいさん 
[2011-05-28 14:19:28]
とりあえず222戸は売れる目処がついたんだ。
想定内の売れ行きだけど。
ここからが厳しいでしょう。値下げ期待。
947: 匿名 
[2011-05-28 17:49:56]
確かにこのエリアでは破格値。車生活者なら間違いなく買いだよ。ヤオコーは何年保つかなぁ?
948: 匿名さん 
[2011-05-28 18:19:25]
このあたりって車がないと厳しいですか??
うちには自転車しかないのですが・・・
949: 匿名 
[2011-05-28 21:17:57]
残念ながら、この場所だからこそ、決して安いとはいえないんだよなー。
喘息に良くない環境だし。住民も中途半端に安い値段から、強烈な方々もいらっしゃるだろうし。
見送ります。
950: 申込予定さん 
[2011-05-28 23:01:13]
948さん
車は無くても問題ないと思います。
マンションの裏の歩道には自転車の人がいっぱいいます。

949さん
うざい、あなたがどうしようが勝手ですが、人をバカにした表現はいかがなものでしょう。
951: 購入検討中さん 
[2011-05-28 23:04:29]
本日申し込みして来ました!4LDKはすでに抽選が確定になっている所もありましたよ。
第1期分は順調そうなので、第2期もこのまま行ってほしいですね。
952: 匿名さん 
[2011-05-28 23:14:03]
自転車だけでは正直しんどいですよ
駅までコマーシャルベース17分、周りに何もない環境で
雨だって降りますから貸ささして荷物積んで長距離自転車で
毎日毎日・・・
車がないと生きていけないとは言いませんけど
生活のシミュレーションをしてみてご検討を。
953: 匿名 
[2011-05-28 23:29:52]
948さん
車が無いとかなり不便ですよ。ここにするなら車も買う事をお勧めします。
954: 匿名さん 
[2011-05-28 23:30:36]
別荘代わりにしたいと思い本日申し込みしました。
角部屋の4LDKです。
液状化したらここ賃貸にすればいいので。
955: 匿名さん 
[2011-05-28 23:43:53]
↑なんか嫌な感じ
956: 購入検討中さん 
[2011-05-28 23:55:37]
>954
別荘?
そんなこと言ってる人がここに書き込まんでしょう!!
ウザイ。
興味ある人だけ書き込めばよいのに。
957: 匿名さん 
[2011-05-29 00:05:29]
シュミレーション大事ですね。
自分が普段どこに行くか、雨の日ならどう行くか
その辺考えて大丈夫だと思えるならOK。

晴れなら平坦で歩道が広いので自転車は乗りやすいと思いますよ。
958: 匿名さん 
[2011-05-29 06:41:22]
入居前に自家用車を手放すという話はよく聞きますけどこの環境だと車はあったほうが良さそうですね。自転車は近所を移動する時に利用すると思います。家族も人数が多いと電車というわけにはいかないですから車があるなら尚快適な住環境になりそうです。千葉街道もすぐそばですし、車の移動は便利だと見ています。
959: 匿名さん 
[2011-05-29 07:26:52]
>953
>ここにするなら車も買う事をお勧めします。

いやいや、ここは駅へ遠く、車通勤者向けという話じゃないですか。

平 日 昼 など 車 な い ですよ。買い物に使えない。

当然、駐車場を2台分や、車を2台持つなんて無理。
それができるなら、もっと良い条件のマンションにしますね。
960: 匿名さん 
[2011-05-29 07:30:54]
プレミスト稲毛海岸のスレから

No.104 by 匿名 2011-05-27 22:02:30
いや、先週の日曜のモデルルームはすごい入りだったよ。少し驚いた。プラウドシティのように、広告とか、金をつかいまくりではないのにね。買う気なんで、安心した。


やはり、プラドシティは金使って人集めなんだ。

961: 匿名さん 
[2011-05-29 08:06:52]
>953 車が無いとかなり不便ですよ。

かなり不便、と言っても いつも一家一緒に行動するワケでなく、

・お父さん>仕事
・お母さん>買い物
・子供>塾、(高校など)学校

とバラバラ。どうするのでしょうか。
962: 営業 
[2011-05-29 08:16:12]
徒歩17分を自転車で行動できないとはどんな人なんでしょうか?

お父さんが車通勤で車なくても、
お母さんは買い物は目の前のヤオコーで日常用品は買えますよ。
そんなに毎日車で行かなければいけない買い物ってあるんですか?謎です。。

距離で文句いうなら、駅前のプレミスとやベラコスたに行ってくれればいいだけの話です。
963: 匿名さん 
[2011-05-29 08:32:31]
名前覧「営業」が、□下げ、とは笑

>徒歩17分
ってどこまでなのか???HPのロケーションでは、イオンマリンピア徒歩20分、
20分と言っても「実際に」歩くと30分ぐらいかかるのが普通。


プレミスト稲毛海岸は、平日遅くまで残業後でも
呑んで帰れる。
プラウドシティは、車で近隣エリアへ通勤だから
関係ないけどね。車だし、仕事帰りに同僚と
一杯とかない生活をしいられる。

深夜バス
¥2800
1)新橋駅 1:00--稲毛海岸駅 2:37
2)東京駅 1:08-- 々    2:37

3)新宿駅 1:00--稲毛海岸駅 2:20
964: 匿名さん 
[2011-05-29 10:03:08]
買い物は歩きだと荷物重いから大抵は自転車で行くと思います。
子供も基本は自転車とバス、時間があれば送り迎えですかね。
高校はいっぱいあるから自転車でも電車でもなんとかなるでしょう。

車通勤も飲んだ日は電車です。
終バスなくなったあとは厳しいですね。
タクシーかお迎え?うちは行きませんがw
深夜バス乗るくらいなら東京駅12半の終電乗ってタクシー代払えばいいかな?
まあ男の人ならメタボにならないためにも歩いて帰ってもいいんでは?w
965: 匿名さん 
[2011-05-29 10:16:57]
ここは近隣のマンションに比べてイベントが多すぎ。
966: 申込予定さん 
[2011-05-29 14:18:30]
大規模だから宣伝費はかけるだろうし、だからこそ見る人が多いから嫌味な人も多いのはわかるけど。
結局ネガばかり書いてる人って、ココすら買えない人がひがんでるのかな。

こう書くと、営業とか書くヤツいるんだろうな。
967: 購入検討中さん 
[2011-05-29 14:47:48]
ここの立地だとやっぱり車があったほうが便利なのかな、と思います。
敷地内で用事が全てまかなえるぐらいお店が充実していれば問題ないんでしょうけど。
968: 匿名さん 
[2011-05-29 16:03:16]
ここは車ないと厳しそうですね。。。
バスなんかは結構本数多いんでしょうか?
969: 申込予定さん 
[2011-05-29 17:41:11]
申し込み完了!抽選会までドキドキです。
970: 申込予定さん 
[2011-05-29 18:25:06]
うちも、申し込みしてきました!!
ドキドキの1週間。長く感じますね
971: ご近所さん 
[2011-05-29 19:16:23]
>963
現地行ったことある?
いくらなんでも徒歩30分はかからないよ。

稲毛海岸はゴミゴミしていないから80m=徒歩1分の計算は妥当だよ。
ここに限らず近隣で売り出しているマンションの徒歩時間表記はだいたい
当たってると思います。
(成人男性の足なら表記時間より早い場合もある)
972: 匿名さん 
[2011-05-29 19:48:43]
>いくらなんでも徒歩30分はかからないよ。
原住民だが。こんな雨の日、歩いても、カッパ着て自転車でも、駅に着く頃には
脚元、靴下ビショ濡れ。
夏になれば、雨じゃなくても汗でビョ濡れ。
973: 匿名さん 
[2011-05-29 21:00:47]
そりゃ、こんな雨ならどこだっておんなじだよ。。
この辺は平坦だから921さんと同意見。
974: 971 
[2011-05-29 21:21:43]
>972
30分かからないとは言ったが、雨に濡れないとも汗をかかないとも言ってない。
975: 匿名さん 
[2011-05-29 21:56:49]
自分は多分17分じゃ駅に着かないなあ。
ヒール履いてたせいもあるけど早足でも25分くらいはかかった。
マリンピアも早足じゃないなら結構かかる気がする。
距離歩くのは全然平気なんだけどもしかしたら足遅いのかも…

雨の日はバスに乗ったほうがよさそうですね。
976: 周辺住民さん 
[2011-05-29 22:10:53]
万が一、抽選外れたらどーしようかなぁ?二期に目ぼし部屋ないし微妙!コーストは80m2以上の部屋はあろのかなぁ?
977: 購入検討中さん 
[2011-05-30 00:13:08]
車が必要って(笑)
千葉なんだから当たり前でしょう!!
アホ過ぎて呆れます。
買えない人はツマラン事言うなよw
978: 匿名さん 
[2011-05-30 06:01:19]
稲毛海岸駅や検見川浜駅ってパーキングとかってあるんでしょうか?
うちは車はあるので、駅まで車でいけたらなと思っているんですけど。(会社付近はパーキング代が高くて止めておけないので)
979: 匿名さん 
[2011-05-30 09:36:34]
978さん
それぞれタイムズの様な駐車場は駅の近くにはなかった様な。
参考までに稲毛海岸駅の近くの月極駐車場は月10500円の様です。
マンション内でも駐車場を借りて、また駅の近くでも借りてでは
結構お金がかかりますよね。
980: 匿名さん 
[2011-05-30 10:25:36]
毎日駅までの行き来に車を使う人はいないでしょうし(ついでの送迎は別として)駅前の駐車場の少なさはあまり気にしなくてもいいかもしれません。マンションの駐車場料金もばかにならない出費ですがどなたかがおっしゃてるように千葉は車があったほうが便利だとは思います。車がないと不便という解釈よりは車があると千葉は楽しいですし快適という解釈が適当な気もしますね。自家用車ではありませんが以前知人の車で千葉を徘徊した際、住んだ場合の車の必要性を感じるとともに、あれば楽しいという環境を見ましたよ。
981: 匿名さん 
[2011-05-30 10:42:13]
>961さん
子供はバスか自転車では?
まるでここが陸の孤島みたいな書き方をされていますが、
中学・高校生ともなれば通学に自転車やバスを利用するのは普通では?
駐輪場も1世帯あたり2台は確保できそうだし。
982: 匿名さん 
[2011-05-30 11:29:08]
千葉は車があった方が楽しめますね、
レジャー施設もディズニーランドも、葛西臨海公園や、幕張のコストコとか、
電車で行くより車で行ったほうが楽だし、ちょっと遠出すればイチゴ狩りとかもありますもんね。
983: 匿名さん  
[2011-05-30 11:32:42]
やはり、千葉という土地柄郊外型の大型スーパーも多いし、
病院・店舗が密集しているわけではないので車がないと
生活自体が不便になると思います。

これが都内の駅近だったら問題ないんでしょうが。
車も案外維持費がかかりますし、そういったのが家計を圧迫してしまうなら
少し考えたほうがいいのかなと思います。
984: 匿名 
[2011-05-30 14:42:42]
申し込みを商業施設側の角部屋に出しましたが、被ってませんでした。被るかと思ってたので、何だか意気消沈です。買う気なくしたな。
985: 匿名 
[2011-05-30 19:09:15]
↑わかります。私も同じです。
人気ないですよね。
986: 申込予定さん 
[2011-05-30 19:33:46]
なんか...営業に見事に騙された感じがします。
うちも、抽選確実って言ってたのに、そんな事は無いみたいです。
抽選って言われた方、果たしてどれくらいなんですかね?

987: 匿名 
[2011-05-30 19:49:28]
うちは二階の一番安い部屋狙いですが皆さんは?
988: 購入検討中さん 
[2011-05-30 19:59:21]
さっきプラウドのブログみたら、申し込み登録中継画像が載ってましたね。
2階と3階の部屋で抽選みたいですかね?いまのところ。
あんなのブログで晒すなんて、登録者は嫌な気分になりますよね...
989: 匿名さん 
[2011-05-30 20:47:52]
>978さん
東京方面なら海浜幕張まで行って始発を狙うのも手かもしれませんね。
一日最大800円とかもあったような。

無くてもなんとかなると思いますが、コストコ、今度出来る幕張のイオンなど駅から遠い施設も多いので車があったほうが色々なところに行きやすいと思います。
990: 匿名さん 
[2011-05-30 20:54:03]
5日の抽選会に行く予定ですが、抽選自体ほんの数組だったらどーやって場を盛り上げつなぐのかなぁ?ある意味楽しみだが!なんか焼きそば食べて早期帰宅になりそうな予感が!
991: 匿名さん 
[2011-05-30 21:03:37]
購買意欲をあおりたいが為のやり口なんだろうけど
それを見て実際行ったときの温度差と言うか何と言うか。
量増し営業は逆効果だと思うんだけど。
992: 申込予定さん 
[2011-05-30 21:08:46]
はじめまして。商業施設の角部屋の登録とのことですが
ちなみに何階ですか??わたくしもかぶっていなかったもので少し不安かなって思います
993: マンション投資家さん 
[2011-05-30 21:16:56]
抽選会はさくらがいますから盛り上げてくれます。
994: 匿名 
[2011-05-30 21:23:05]
992さん
984です。
992さんは何階を申し込みましたか?
こちらも心配です。
995: 匿名さん 
[2011-05-30 22:01:23]
いくら初めて買う人達でもここに住んだらどれだけ不便かくらい
分かるから価格の安さで生活のいろんな面を我慢でき、
それでも良いって家庭はいいと思うけど。

現地見て考えてみるとどうあがいても不便。
ご家庭によっては一生の住みかとして考えるだろうけど
市のHP見ても目ぼしい計画なんてないし
公的な入札や大きな都市開発計画も皆無
この場合計画たっても公的だと数十年先の話になるし
海浜幕張と千葉みなとで都市開発計画に挟まれてる時点で
ここは本当に寝に帰ってくるだけの町になりかねない。

液状化や津波の心配はこの辺りはどこも同じだけど
ここは将来性もさることながら、現状の利便性を考えて
私は見おくった。

これだけの広大な土地を確保できた理由が
稲毛海岸の発展計画が無いって裏返し
996: 匿名さん 
[2011-05-30 22:18:53]
>987 うちは二階の一番安い部屋狙いですが皆さんは?

こんな事、掲示板に書くなんて正気でない。
なんで、抽選になりかねないような不利なことを書くのか?

例の野村の営業だろ、腐っているよ


997: 匿名さん 
[2011-05-30 22:20:59]
↓これも** サクラ・レス

No.994 by 匿名 2011-05-30 21:23:05

992さん
984です。
992さんは何階を申し込みましたか?
こちらも心配です
998: 匿名さん 
[2011-05-30 22:26:03]
>982
>千葉は車があった方が楽しめますね、
>レジャー施設もディズニーランドも、葛西臨海公園や、幕張のコストコとか、
>電車で行くより車で行ったほうが楽だし、ちょっと遠出すればイチゴ狩りとかもありますもんね。

海浜幕張のマンションのスレに書かれているなら読み流すが、
金が無くて、こんな辺鄙なMS買う購買層と乖離している


999: 匿名 
[2011-05-30 22:37:27]
金はないが持ち家欲しい

が、叶う物件

1000: 匿名さん 
[2011-05-31 00:23:24]
稲毛海岸は美浜区では一番古いしね。やっぱりちょっと雑多な印象。
どうしても建て替え以外にもう土地がないからいっぺんに綺麗になるとかはありえない。
ただマリンピアが結構使い勝手がいいのと駅前が割と便利かな。

生活するのに何が欲しいかだよね。
大きめの商業施設は自分は飽きっぽいので色々なところに行きたい。
じゃあ他に何が必要かっていうと銀行、各種病院、スーパーとか?
これらは稲毛海岸、検見川浜辺りでほとんどまかなえるかな。

液状化に関してはどこも同じじゃないと思うな。
海浜幕張とかも共同溝とかあってちょっといいかもって思う。
1001: 地元不動産業者さん 
[2011-05-31 06:13:04]
http://www.mmm1453.jp/?iad=yahoo-kt-dr110523-01

船橋で、ここより東京に近いし、駅近。
利便性は比べるまでもない。
値段も76m2で2380万と ここと大差ない。

ここが安いと思えん。
埋め立て地じゃないし
1002: 匿名 
[2011-05-31 07:38:59]
ここ埋め立て地だよね?
1003: 匿名 
[2011-05-31 08:06:18]
1001
船橋市って言っても実籾じゃん。利便性大して良くないし。
1004: 匿名さん 
[2011-05-31 10:19:58]
いつまで売り続けるかな、ここで完結できるくらい施設が充実すればいいのに。
1005: 匿名はん 
[2011-05-31 11:56:00]
てゆーか本当に購入しようとしているなら申込みがかぶらない方がいいでしょ⁇
それが普通の考え方じゃない?
営業とか煽りとかサクラなんてどうでもいいでしょ。
1006: 匿名 
[2011-05-31 18:53:16]
2340万の部屋しか買えないがモデルルームに行った時、花が付いてた・・・
1007: 匿名さん 
[2011-05-31 21:55:05]
>>1005
この掲示板で「私は1*5号室を申し込む、予定!」と宣言すれば
他の人が、その戸の申込を避けてくれるとでも思っているのか?
場外ホームラン級の**だ。
1008: 匿名 
[2011-06-01 00:05:21]
ここは確かに安過ぎでお買い得。てか地域の相場に全く合って無くおかしい
どんだけ安く土地を買ったんだろう?大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的なケース。
1009: デベにお勤めさん 
[2011-06-01 00:17:46]
船橋で、当然埋め立て地でなく、駅まで徒歩圏が
http://www.mmm1453.jp/?iad=yahoo-kt-dr110523-01
値段も76m2で2380万!

それと比べ、
・駅まで徒歩ムリ
・バスも取り合えず程度(ドア~エレベーター~バス停だけで10分かかる)
・埋め立て地
・国道、高層道路10車線に隣接して、排ガス・騒音

>ここは確かに安過ぎでお買い得。
どこが「安すぎ?」。どこが「お買い得?」

>地域の相場に全く合って無く
こんな不便なとこにマンションなどないから「地域の相場」など無い!だろ。

>大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的
単なる野村と長谷工の、ネット情報操作!

1008は「営業」認定
1010: デベにお勤めさん 
[2011-06-01 00:21:57]
プレミスト稲毛海岸 スレより

>No.40 by 周辺住民さん 2011-03-06 12:00:48
>プラウドは駅遠いし、バスも不便だし、値段は魅力だったけど、それだけなのでパスしました。
1011: ご近所さん 
[2011-06-01 03:46:35]
実籾なんて無理だろ!ここプラウドのスレだし...
京葉線沿いの住民でグリーングリーンw買う人なんかいない。
どっか違う板にいきなよ。営業さん。
1012: 匿名さん 
[2011-06-01 08:06:04]
以下には反論できまい。このスレは都合の悪い事はスルーで、直ぐホルホルに切り替える。

>・駅まで徒歩ムリ
>・バスも取り合えず程度(ドア~エレベーター~バス停だけで10分かかる)
>・埋め立て地
>・国道、高層道路10車線に隣接して、排ガス・騒音

>>>ここは確かに安過ぎでお買い得。
>どこが「安すぎ?」。どこが「お買い得?」

>>>地域の相場に全く合って無く
>こんな不便なとこにマンションなどないから「地域の相場」など無い!だろ。

>>>大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的
>単なる野村と長谷工の、ネット情報操作!
1013: 匿名さん 
[2011-06-01 08:48:15]
花椿が徒歩16分 2440万円 63.38平米 坪単価38万位。

プラウドが徒歩16分 2340万 73平米 坪単価32万位

ベラコスタが徒歩5分 2998万 62平米 坪単価48万位

プレミストが徒歩6分 2600万 65平米 坪単価40万位

まあ距離だけじゃ比べられない部分もあるけど、こう考えるとプラウドとプレミストはお得?かもねえ。
両方とも長谷工物件だから?
徒歩稲毛駅16分稲毛海岸19分14号沿いバス停遠いラコリエルはもっと高かったよ。

営業さんが自分の会社が癒着してるとか書くかな?
意外と書くの?
癒着とかその辺はどうかわからないけど、入札一回目に買い手がつかなくて、一時期売れない国有地とかニュースにも出てた。二回目でようやく買い手がついたくらいだから野村は安く買えたんじゃないかな?
1014: 匿名さん 
[2011-06-01 12:16:18]
嘘はいかんな!

>1030 プラウドが徒歩16分
16分のソースは?ここのHPで野村は、総武線・稲毛駅も徒歩圏!
などとホザイテいるが、

総武・稲毛駅:Ⅰが23分、Ⅱが27分
京葉・稲毛海岸駅:Ⅰが徒歩17分、Ⅱが19分

27分で徒歩圏、とは開きなおりにも程がある。
27分もあれば、電車は千葉駅を過ぎて内房・外房線の駅までいける。
そっちの駅前マンション買った方が、27分も毎日歩くより楽。

>こう考えるとプラウドとプレミストはお得?
立地が違うのに、単純に坪単価比較して、情報操作とは悪質だな。

ここ以外に駅まで27分なんてマンションあるの?
無いよな、フツ~~
1015: 匿名さん 
[2011-06-01 12:30:26]
他のスレで断言されているな。ここは、低価格物件、低収入だし・・モラルは?

<このマンション買って失敗したな。次はこういうマンション>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77541/

No.282 by 匿名さん 2011-05-31 23:40:13
低価格物件、低収入、低学歴、低モラル、当然全て相関あります。
1016: 賃貸住まいさん 
[2011-06-01 13:47:02]
私は買います。
美浜区に住んでいるので、液状化も目の当たりにしました。リスクは当然あると思います。外国人も多いのは気になります。
ても、稲毛海岸の環境は好きなので…
今まで住んできた場所が不便すぎました。
バスもアテにならない駅まで、歩くと40分はかかる所なので、駅までの距離は気になりません。
駅に近いに越したことはないですが、プレミストには手が出ないので…



1017: 匿名さん 
[2011-06-01 13:54:16]
間違えました。すみません。17分でしたね。
情報操作ってよりはプレミストが花椿と比べて安いね!って意味だったんだけど…
プレミストがもうちょっと高いかと思ってたんで。

稲毛駅徒歩圏はひどいねw
バス情報くらい載ってないの?

ラコリエルと比較したかったんだけど値段がちゃんとでなかった。
確かプラウドより高くて途中で低層階だけがくんと値段落としたはずだよ。
落とした値段も記憶だとプラウドよりは高かったかな?
それを考えたら安いかな?って。
ただあそこは三井さんだったからなー。
お得かどうかはわかんないね。
長谷工物件とはわけが違うのかも。

花椿もラコリエルも残ってたから自分はここも残るんじゃないかなーと予想。
戸数も多いしね。
なので値引き待ち~。下がらなかったら買わないw
1018: 匿名 
[2011-06-01 15:37:23]
1017みたいな買う気も無い奴がマンション比較すんな。
適当な事を書くから板が荒れるんだよ。
貴方みたいな人が、住人になったらどこも迷惑。
花椿にもラコリエルにも失礼だし。


1019: 購入検討中さん 
[2011-06-01 16:47:00]
part2です。引き続き情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166580/
1020: 申込予定さん 
[2011-06-01 23:17:42]
今までスルーしてたけどここらで一言。ここは不便だとか立地が悪いとか液状化が心配だとか云うけれど
全国レベルで言えば別に僻地じゃないし、大震災だって向こう50年来ないかもしれないし、結局マイナスなこと
ばかり語る奴はここも買えない奴か、なんだかんだ言い訳して一生賃貸になる奴なんだよ!真剣に申込した人、
購入できた暁には活気ある自治体にしましょうね!
1021: 匿名さん 
[2011-06-02 02:10:37]
>大震災だって向こう50年来ないかもしれないし、結局マイナスなこと

竣工後、入居が始まった矢先に3.11があったのが、新浦安のプラウド。
30年以内に首都圏で、直下型大地震がある確率は70%
ローンが払い終わって、老後をゆっくり、と考えるまでの間に
大惨事になることを前提に計画するのが当たり前。
地震に弱い埋立地を あ え て 選ぶ気がしれない。

>全国レベルで言えば別に僻地じゃないし

すごいたとえだ。ならば、木更津や茂原とかにすれば?

>なんだかんだ言い訳して一生賃貸になる奴なんだよ

だから分譲買うのに、「ここじゃないとダメ」な理由などないんだよ!
1022: 匿名さん 
[2011-06-02 07:39:41]
1021は何が言いたいんだろう。
全く伝わって来ない。
1023: 匿名さん 
[2011-06-02 09:57:58]
1022さんと同じく。

1024: 匿名さん 
[2011-06-02 10:31:56]
ここをあえて買う人が悪いとは思わないけど、
プレミストが買えないからここを買うって人は、今後の返済がちゃんとできるかもう一度考えたほうがいいんでは。。。
1025: 匿名さん 
[2011-06-02 13:02:48]
>1022

頭が弱いから伝わらないだけでは?
要するにダメなマンションは、買わない方がいいってことだよ。
1026: 匿名さん 
[2011-06-02 13:32:21]
>1025

スゴイ要約だな。
単に当たり散らしてるようにしか感じなかったよ。
1027: 匿名さん 
[2011-06-02 13:57:57]
1017

買いたい人は買うんだし、どうだっていいじゃん?
1028: 匿名さん 
[2011-06-02 20:15:54]
>1025
>頭が弱いから伝わらないだけでは?

そうだね、ここは元ヤンキー夫婦が、無理して賃貸から分譲に
住みかえるためのマンション。スーツ着て電車で都内に通勤でなく、
非スーツ系の装いで数カ月毎に変わる現場に、車通勤する層の
ための物件なんだ。

だから、
車の排ガス?じょうとう!
車の騒音?じょうとう!

そこんとこ、世露死苦!
1029: 匿名 
[2011-06-02 20:33:15]
申し込みをしました。
この物件は資産価値を考えるのはやめた方が良いでしょうか?
マンションは立地条件が大切なのかな?
1030: 匿名さん 
[2011-06-02 22:21:50]
ねえ、part2スレッド立ったよ。。。
1031: この脳天ファイヤーなんとかしてくれ 
[2011-06-02 22:32:05]
平均レベルのIQなら、

>この物件は資産価値を考えるのはやめた方が良いでしょうか?
>マンションは立地条件が大切なのかな?
の結論が出てから
>申し込みをしました。
をするよ。頭が弱いから、こんな書き込み?

>ねえ、part2スレッド立ったよ。。。
管理人にスレ閉鎖の依頼だす発想が出てこないの?
頭が弱いから、無理?

だけど、元ヤンでも書き込みができるんだ。


1032: 匿名さん 
[2011-06-02 23:06:12]
元ヤンを前にして言えるようになろうね。
キミの事だよ。
1033: 管理人 
[2011-06-03 00:52:56]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166580/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる