藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)西荻窪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 西荻北
  6. BELISTA(ベリスタ)西荻窪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 11:17:33
 削除依頼 投稿する

駅徒歩2分!14階建て。


売主:藤和不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-08-05 19:40:12

現在の物件
BELISTA西荻窪
BELISTA(ベリスタ)西荻窪
 
所在地:東京都杉並区西荻北2丁目188番4他4筆(地番)
交通:中央線 西荻窪駅 徒歩2分 (北口)
総戸数: 42戸

BELISTA(ベリスタ)西荻窪

21: 匿名 
[2010-09-01 10:33:28]
イーストとウエスト入り口別々だったらなぁ
22: 購入検討中さん 
[2010-09-08 19:59:33]
 西荻窪13分の三井が

   35㎡ 3,000万~
   70㎡ 6,300万と出ていましたね。

 それよりは高いでしょうね。70㎡ 7,000万くらいでしょうか?

 パークハウス阿佐ヶ谷は8,000万とか1億してましたけどそこまでは高くないと思います。
ただ、中央線駅近だからすぐ売れそうです。。。
23: 匿名 
[2010-09-09 11:56:21]
ここは賃貸に貸す人が多いんですかね?
24: 購入検討中さん 
[2010-09-14 01:03:37]
アンケートが送られてきましたね。
間取りも載ってたけど。
あのアンケートの結果次第で価格を設定するんだろうか…。
坪280~300ってとこだろうな、
あのアンケートの書き方からして。

いつも思うけど、
賃貸に出して利益ってあるんだろうか…。
女性の一人暮らしで、ちょっと年収が低いけど
マンションが欲しい、
で、結婚できたら売ろう、みたいな人が買うんじゃないのかな。
あ、結婚したら持っておいて賃貸に出すのか…。
25: 匿名さん 
[2010-09-14 01:13:19]
>24 >女性の一人暮らしで、ちょっと年収が低いけど

年収が低い人は買えないでしょ。
大手企業でも一般職とかじゃつらいと思う。
1LDKは総合職でそこそこの役職の人が男女問わず買うのでは。
26: 購入検討中さん 
[2010-09-14 01:18:25]
アンケート送られてきましたね。
2LDKで子供一人だと、ちょっと厳しいですかねぇ・・・
6畳と4.5畳ですものね。
狙うは3LDKかなぁ。

う~ん、やっぱりファミリー向きではなさそうですね^^;
27: 匿名さん 
[2010-09-14 04:48:47]
すぐ完売しそうな物件だな
28: 匿名 
[2010-09-14 10:55:09]
ここは1LDKじゃなくて1DKだからなぁ
賃貸向けじゃないの?
ウエストは特に

>>27
火曜日がお休みの職業の方ですか?
29: 匿名 
[2010-09-14 16:44:18]
あのアンケートの値段は意味あるのかな
買うつもりの人はみんな安い値段を選ぶと思うんだけど
30: 匿名 
[2010-09-14 17:53:09]
すぐ売れちゃうってレスあるけど実際はどうだろうね
あの間取りじゃね
31: 匿名 
[2010-09-15 10:05:51]
あの間取りじゃ厳しいでしょ
32: マンコミュファンさん 
[2010-09-15 11:48:40]
西荻窪駅周辺でベリスタ、パークホームズと新築マンションが販売されますが、
他にも有楽土地のオーベルパークシリーズの「西荻窪プロジェクト」があります。
個人的にはお勧めの場所です。南口徒歩3、4分くらい、神明通り沿いですが住宅街に向けて
バルコニーがあれば静かだと思います。
子供の幼稚園の送り迎えで毎日前を通りますが「立地いいなぁー」と思って見てます。

33: 匿名 
[2010-09-15 13:12:39]
へぇ
そちらも良さそうですね
34: 匿名 
[2010-09-16 09:36:59]
>>32
それは気になる物件ですね
35: 匿名 
[2010-09-21 13:24:56]
値段まだ?
36: 匿名さん 
[2010-09-21 18:37:19]
10月のモデルルーム事前内覧会の時に発表じゃない?


抽選になるのかな?このマンション
37: 匿名 
[2010-09-22 09:07:51]
まだ正確な値段が出てないから分かりませんが
まぁあったとしてもごくわずかだと思いますけどね
38: 匿名 
[2010-09-22 13:30:53]
抽選になるほどの魅力はそんな感じないが。
駅近だけが魅力といえば魅力か。間取りにがっかりだった
39: 匿名 
[2010-09-22 16:58:55]
ですね
40: 匿名 
[2010-09-22 23:18:32]
>>32さんが書かれている有楽土地のオーベルパークシリーズの「西荻窪プロジェクト」の情報が知りたいです!
色々調べましたがまだ情報公開はしていないようですし。
41: 購入検討中さん 
[2010-09-24 17:07:53]
ほしい
42: マンコミュファンさん 
[2010-09-26 01:04:20]
32です。平日は毎日、建設現場前を通るので情報が得られたら
お伝えしますね!西荻窪は環八へ向かう車のせいか交通量が多いのが難ですかね。
でもお店が色々あって歩くと面白そうですよね。
43: 匿名 
[2010-09-27 12:48:31]
ぜひお願いします!!
44: 匿名 
[2010-09-27 18:21:57]
>>42
32さんありがとうございます。
情報が全然なかったのでとても助かります。
45: 匿名 
[2010-09-29 15:49:12]
260万くらいかな?
ここ1LDKじゃないんですね
46: 匿名さん 
[2010-09-29 18:40:56]
Aプラン1LDKは3000万前後、Bプラン2LDKは5000万前後、Cプラン3LDK聞いてない。
って言ってました。

Aプラン1LDKの間取りは残念ですね。値段相応って感じ。
Bプラン2LDKの間取りが好きなんですが、値段が割高。
Cプランは低層なので興味なしです。
47: 匿名さん 
[2010-09-29 18:42:42]
AプランとBプラン逆でした(汗)
しかもBプランは1DKですね。失礼しました。
48: 匿名さん 
[2010-09-29 18:48:26]
私は、Aプラン(56m2)を建築オプションで1LDKにして、4500万弱ならありだと思う。
49: 購入検討中さん 
[2010-09-30 01:49:15]
56平米で5,000万か…。
ま、駅近だし、それくらいするのか…。
でも、高いな…。
荻窪なら検討しなくもなかったけど、
西荻窪だしな…。
50: 匿名 
[2010-09-30 09:54:15]
ウエストとか賃貸向けっぽいし
その内マナーとか悪くなりそうで嫌だ
51: 匿名 
[2010-09-30 16:53:03]
そうだな、荻窪なら納得の価格かも
52: 匿名 
[2010-10-01 22:54:50]
1DKで2800万円台〜とは高い。
53: 匿名さん 
[2010-10-09 15:43:23]
モデルルームオープンしたのに新しい情報ないの?
54: 購入検討中さん 
[2010-10-09 23:43:36]
 35㎡ 2800は安いと思います。中央線ですし。
55: 匿名 
[2010-10-09 23:56:29]
個人的にはですがこの立地でこの価格なら検討の余地はあるかなぁ・・
56: 匿名 
[2010-10-10 00:14:22]
56平米で4800万からだよね?
高層階なら6000万前後ねぇ、やっぱり考えてしまう
一応モデルルーム予約したから行ってきます
58: 匿名さん 
[2010-10-10 07:40:28]
女性専用車両はいまどこでもあるのでは
59: 匿名さん 
[2010-10-10 16:44:07]
高層階も5000万超えないみたい。
合併前に売りたいらしく、1期売り切りかなぁ~。
60: 匿名 
[2010-10-13 11:16:45]
まぁ賃貸に出そうと思ってる人にはいいかもね
61: 匿名さん 
[2010-10-13 11:46:14]
荻窪でこの価格帯は納得できる価格ですね。
土地柄も結構いいし、検討中です。
モデルルーム行ってみようかな。
62: 匿名さん 
[2010-10-13 21:20:37]
3連休終わって2LDKのプランは要望書5件集まったってさ。
始まったばかりなのに・・・、単なる煽りかな。
63: 匿名さん 
[2010-10-13 21:26:21]
完全に賃貸目的多数だろうな。
管理状態悪くなって、自分が住む目的で買う物件ではなさそう。
64: 匿名さん 
[2010-10-13 21:37:26]
>>61
荻窪と西荻ではかなり差がある
65: 匿名 
[2010-10-13 22:27:55]
完売は厳しそう…
66: 匿名 
[2010-10-15 11:21:49]
見てきたけど、正直なところ「う〜ん。。」だった
南口のマンション計画もあるようだし。。。

自分はあまり魅力を感じなかった
何件か書き込みあるけど、賃貸みたいになりそう
特に1DKは。
67: 匿名 
[2010-10-15 16:01:15]
せめて入り口は別にして欲しかったな
68: 購入検討中さん 
[2010-10-15 23:21:07]
 投資用で賃貸に出す人なんて今の時代にそんなにいるとは思えないけど。
69: 匿名 
[2010-10-15 23:31:01]
1LDKなら分かるが、1DKってどういう人が住むの?
70: 匿名さん 
[2010-10-15 23:33:03]
中央線で探しているんですが、ここよりいいマンションってありますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる