東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 大成町
  6. Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-22 18:48:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン住民板を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26736


<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
http://www.b228.jp/

[スレ作成日時]2010-08-05 16:59:22

現在の物件
Brillia越谷レイクタウン
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)埼玉県越谷市大成町5-140-1他(従前地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩1分
総戸数: 228戸

Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン

337: 物件比較中さん 
[2011-08-31 14:28:58]
交通違反は何処にでもいるよね。
近くの住民以外からたくさん来ているから、こんなことになるのだろうね。
標識の徹底をお願いするしかないね
338: 入居済みさん 
[2011-09-01 22:54:11]
11月より家族の軽自動車が1台増えるので、近隣に月極駐車場はありませんか?
千葉銀の横にあるのは知っているのですが、あそこはいくらくらいですかね?
ここの機械式駐車場より安いといいのですが?
339: 住民さんD 
[2011-09-03 12:23:12]
近隣の駐車場は、私の知る限り確か4つです。
1つは、ご存知の千葉銀行の横ですが、ここは1万2千円くらいだったような気がします。はっきりは分かりませんが。
2つ目は、さくら保育園の北側、3つ目は武蔵野線の高架下「Kaze」の従業員出入口付近。4つ目は少し遠いですが、光陽中学校の道を挟んで向かい側。この4つ目が1番安かったと記憶しています。
340: 物件比較中さん 
[2011-09-03 14:23:10]
やはり一万超えますね
341: 入居済みさん 
[2011-09-04 00:03:33]
しかし、ここの機械式駐車場は使い勝手が悪い。まあ機械式なんてどこも一緒かもしれないが、我が家も嫁はそもそも運転になれていないこともありバックが苦手なので、機械式同士の敷地がせまく感じるらしく未だに出し入れを怖がって出来ません。困ったものです。
それにしても、荷物を卸すスペースくらいはほしいよね。
342: 物件比較中さん 
[2011-09-04 11:30:47]
機械式反対
使いずらい
343: 住民さんA 
[2011-09-04 21:14:52]
機械式は許せるにしても、敷地が狭すぎる。
すれ違いとか危なくない?
344: マンション住民さん 
[2011-09-05 22:34:45]
ここなんで来客用の駐車場ないんだろ?
345: 匿名さん 
[2011-09-06 13:13:01]
路上ライブ というより 路上騒音音楽会 ですよ。

近所は皆、大迷惑です。

皆の力で 追放しよう。
346: 住民さんA 
[2011-09-06 14:51:40]
夕べも餓鬼どもが、スケボーやってたね。
あんなにバンバン飛び上がってたら、レンガ壊れるよ。
うるさいし最悪。
自分家の近くでやれよ。
347: マンション住民さん 
[2011-09-06 17:57:34]
警察に通報すべきなのに!
348: 物件比較中さん 
[2011-09-06 21:29:26]
スケボーがうるさいとは思わなかった。
大きな音の出るジャンプは禁止した方がいい
349: 住民さんB 
[2011-09-07 00:44:43]
路上ライブの新たな拠点にでもなったら大変だよ。
スケボーもそうだけど、次から次に集まってくるだろうからね。
やだやだ。
人のことは言えないのですが、皆さん通報とかされてますか?
我が家も通報するように致します。
350: 匿名 
[2011-09-07 19:59:08]
また競馬の灯が消えるわ、荒尾競馬廃止だわ。
レイクタウンに新競馬場を建設してほしいな。浦和競馬の移設名目でお願いしたいね。ナイター開催で盛り上がるだろう☆
351: 匿名さん 
[2011-09-07 20:09:06]
今建設中のブリリアを検討してますが、
機械式駐車場はダメですか?
352: 匿名 
[2011-09-08 06:46:45]
このご時世で、今時『蚊取り線香』を夜に焚いてる非常識な住人がいる。
その住人はクーラーをつけないらしく、窓を開けているので、涼しい夜など、窓を開けているとその蚊取り線香の煙や臭いが流れて来る。

全く良い迷惑である。

タバコもだが、臭いの強いものや残るもの、少し考えればどんな迷惑が周りにかかるのか分かるはずだ。
今の時代、臭いの無いものや煙の出ないものがあるのに、『蚊取り線香』なんか使うとは本当に変わり者、非常識窮まりない。
自分さえ良ければ…的な考え方を持ってる奴は本当にお断りだ。
353: 住民さんB 
[2011-09-08 10:16:27]
352さん

昨日、煙のニオイで火事か?とおもいました。
蚊取り線香かもしれません。

しかし自分の部屋でもお香を炊く事があります。
確かに他の部屋に煙が届く可能性は濃厚です。
エアコンを仕様するべきかもしれません。
354: 住民さんA 
[2011-09-08 15:19:20]
>『蚊取り線香』なんか使うとは本当に変わり者、非常識窮まりない。

どっちが?蚊取り線香くらいでここまで切れてる352の方が、怖いよ。
355: 住民さんC 
[2011-09-08 16:28:51]
352さん
我が家も気になっていました。
蚊取り線香の臭いって、洋服やカーテンなどにつくとなかなか落ちないですし、
しかも喉とかも痛くなりますもんね。
ベープとかフマキラーとかから良い物出てるのに・・・
お子さんなどが居る家庭では気になりますよ!!
蚊の季節が早く終わることを願いましょう!!
356: 匿名 
[2011-09-08 20:07:08]
正直蚊取り線香でここまで気にする人間がいるとは驚きだね。
しかも子供までネタに出して…煙りが放射能と同じように考えているのか?とんでもないモンスター住民だな。
そういう住民は窓閉めきってなよ。
357: 入居済みさん 
[2011-09-08 23:14:37]
スケボーや路上ライブはまだ我慢できても、蚊取り線香でとやかく言われるのは我慢しかねるね。
いったい何が悪いんだ??
そんなこと言われたら怖くて生活できないよ。
358: 住民さん 
[2011-09-09 01:18:32]
お香、うちも焚きます。その臭いが、周りの方へは蚊取り線香に似ているのかもしれません。
私自身、タバコの煙が風で流れてくるのが不快ですから、お気持ちお察しします。
以後気を付けたいと思います。
359: マンション住民さん 
[2011-09-09 07:01:10]
うちもしばらく窓を開けておいたら、家中蚊取り線香臭くなっていたことがありました。
隣の方は恐らくバルコニーでたいていたのではないかと…
外で作業するならどこでもベープのような、屋外用の蚊取り線香を使えばいいのにと思いました。
360: マンション住民さん 
[2011-09-09 09:04:36]
まあ、蚊取り線香を炊いていた側も、迷惑になっているとは思いもよらないと思う訳で、一言いえば「以後気を付けます」となるんじゃないかな。

もっとやんわりと伝えたいのであれば、管理人経由で報告するとか。

> ベープとかフマキラーとかから良い物出てるのに・・・

私は、これらを使うと喉を一発で傷めるので使えません。
361: 住民さんA 
[2011-09-09 10:43:12]
蚊取り線香論争・・・みんな、本気で言ってるんだろうか?
一人のモンスターによる一人芝居であってほしい。
こんなくだらない事に共感する住人が二人以上住んでると思うだけで、このマンション買ったこと後悔する。

いっそのこと、管理規約で蚊取り線香の使用を禁止して、このマンションの馬鹿っプリをアピールする?
362: 匿名 
[2011-09-09 13:15:49]
蚊取り線香の臭い…気になる方は気になるだろう。
お香もタバコも何でもそうですよね。

蚊取り線香は時期的なものだから、少し考え方や過ごし方を変えればなんとかなると思います。

私は如何せんタバコが…
バルコニーで吸ってるホタル族の方々の気持ちも分かるけど、やっぱり気になって仕方ないです。
363: 住民さんA 
[2011-09-09 14:31:58]
もういっそのこと、窓明け禁止。バルコニーに出ることも禁止。ぜーんぶ禁止にしましょうか?
364: 匿名さん 
[2011-09-09 14:56:54]
生活禁止にしましょう。

これで苦情は一切出ません。
365: 住民さんA 
[2011-09-10 00:29:50]
頼むから引っ越してくれ。
366: 物件比較中さん 
[2011-09-10 02:28:35]
蚊取り線香?
マンションに虫、蚊いるんだ
367: 住民さん 
[2011-09-10 10:15:20]
それよりも、バルコニーの外側に布団を干してる方がいらっしゃいます。
管理規約に反してます。

結構、目立つんですよね。
368: 匿名 
[2011-09-11 00:21:40]
布団をバルコニーの外側に!?
危ないですよね!!!
369: 匿名 
[2011-09-12 22:41:29]
煙騒動ですが、戸建の住宅に比べて、マンションは気密性が高いので煙が室内に入りやすいのでしょうね。

解決しずらい問題だと思いますが、蚊取り線香は、皆さん小さいころに家でたいていなかったでしょうか?
賛否両論かもしれませんが、私は、生活の一部ととらえてもいいのではないかと思います。越谷レイクタウン付近はまだまだ虫が多く、蚊取り線香が必要になるということなのでしょう。冬になればなくなるわけですから。

ただしタバコの煙は困ります。時期的なものではありませんので、室内に喫煙室のような場所を作って吸っていただきたいです。タバコの煙はあきらかに有害だと分かっているわけですから、タバコの吸わな方々や小さなお子さんがいる家庭では臭いだけでも気になるんじゃないでしょうか。
370: 物件比較中さん 
[2011-09-13 13:59:31]
タバコは部屋の中で吸いなさい
近所迷惑です
371: 匿名さん 
[2011-09-13 15:02:27]
ここの販売会社の営業がベランダ喫煙OKってこのマンションを売ったんですから今更ベランダ喫煙NGは無理でしょう。
自治会で規約を改正するしか方法はないですよ。
372: 匿名 
[2011-10-04 23:11:09]
規約を改正か…あきらめるしか選択肢が無いわけではないことに安心しました。多数決なら多分ホタル族が負けますね!
373: 匿名 
[2011-10-04 23:15:55]
解決策とはまたちょっと話が違うけどタバコがまた大幅値上げすればホタル族も減るかな、減るといいなー。と考えている。
374: 匿名 
[2011-10-06 18:30:02]
引っ越すと決めてから禁煙した者です。
もう2年続いているかな?
禁煙すると他の喫煙者への不快感が増すから不思議です。
私は新築のマイホームに煙草の匂いを付けたくなかったんで禁煙したのですが皆がそう言う訳ではないんですね。
375: 住民さんA 
[2011-10-10 23:23:05]
たばこの害と放射線の害を比較 覗いてみてください
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-52.pdf
私の周りで70前に死んでいる人は事故を除いてすべて喫煙者でした。
376: 匿名 
[2011-10-21 19:42:46]
住宅取得税って、みなさん支払われましたか??昨年12月に契約、今年1月に引越しました。担当の方からは、引越し後に取得税の請求があると思いますと言われましたが、私の記憶ではまだ支払っていないような気がします…。もしかしたら何かと一緒に支払ってしまっているのかもしれませんが…。みなさんはどうでしたか?
377: 近所をよく知る人 
[2011-10-21 19:56:23]
忘れた頃に請求書が来ると聞いています。
378: 匿名 
[2011-10-22 00:44:15]
377さん、ありがとうございます!忘れた頃に…ひゃー。。
379: 匿名さん 
[2011-10-24 01:07:57]
購入時の諸費用に含まれていませんか?
380: 近所をよく知る人 
[2011-10-24 10:10:05]
入っていません!

平米数にもよるので請求がない場合もあると思います。
381: 匿名さん 
[2011-11-05 00:05:48]
気づいたら自販機が設置されてましたね。
382: 匿名 
[2011-11-12 00:06:47]
最近、ガキ減ったね。
383: マンション住民さん 
[2012-01-03 16:09:24]
減った。
384: 入居前さん 
[2012-01-22 11:16:50]
お隣さんの音って気になりますか?
385: マンション住民さん 
[2012-01-23 13:37:12]
入居して1年がたちますが、
お隣の音が気になったことはありません。
上の階の音も、静かにしていた時にたまに、「コト」と何かの音がする程度で、
気にするほどではありません。
小さな子供がいるので、私自身が下の階の方にご迷惑をおかけしていないか、
気になるところではあります・・・。
386: マンション住民 
[2012-01-23 18:59:22]
私のところも少しは音を感じますが…あまり気にならない程度ですよ。
387: マンション住民さん 
[2012-01-24 00:38:06]
総会の委任状って提出必須なのでしょうか?
388: マンション住民さん 
[2012-01-26 18:34:01]
結露が気になったのですが、洗面とトイレの換気口のフィルター(ナイロン)の埃を落としたら気にならないレベルになりました。掃除してなかったのは私だけかもしれませんが情報まで。
389: マンション住民さん 
[2012-01-28 16:53:47]
委任状の提出は必須ではない。
390: マンション住民さん 
[2012-01-28 17:21:53]
上の階の音、最近気になります。
夜遅くではないですし、お子さんがいるようなので「あ、音がするな」という感じです。
隣の方については扉を閉めるときの音くらいでしょうか・・・。

話は変わりますが、先日雪が降りましたね。
駐車場や入口の雪は凍結しやすいですよね。
日が当らないのでいつまでも残ってしまい危険ですね。
管理人さんなどにお願できないものでしょうか。
391: マンション住民 
[2012-01-28 20:24:55]
駐車場の雪(もう今では雪というより氷ですが)は、管理人さんたちも氷を砕いたりしてくださってるようですが、ものすごく硬くちょっとやそっとではとけませんし、取り除けないようです。住民総出でやれば多少改善できるかもしれませんが、
なかなかもどかしい限りです。早く温かくなってくれないものかと思います。
日が当らないのでどうしようもないですね。機械式の駐車場の上からポタポタと落ちてくる水もまた落ちたところで凍ったりしてますからね。
392: マンション住民さん 
[2012-01-29 13:12:54]
駐車場の雪というより氷は大問題でしょ~、怖すぎる。
ノーマルタイヤなので車怖くて出せません。
393: 匿名はん 
[2012-01-29 23:35:35]
雪は今日の総会でも何とかして欲しいとおっしゃっていた方がいましたね。
融雪剤の購入を検討しているとか言ってました。

総会はもっと質問したり意見を聞いたりしたかったのですが、時間が少なかったですね。
1、2ヶ月に理事会との座談会みたいのがあって総会以外に話し合えるような場が欲しいと思ってしまいました。
394: マンション住民さん 
[2012-01-31 06:31:01]
駐車場の氷、本当に厄介ですね。
もう、溶けるのを待っている段階ではないので、
何か対策をしてほしいです。

うちもノーマルタイヤなので、恐くて車が出せません・・・。
395: マンション住民さん 
[2012-01-31 12:32:32]
高圧洗浄機とかで溶かせないですかね?
397: マンション住民さん 
[2012-02-01 14:19:37]
すぐに雪かきの対応をしていれば氷の状態にはならなかったかな、と思ってます。

駅前もそうですが、日が当たらないので、降った翌日、翌翌日で対処しないと厳しいですね。

私も車出せません…
398: マンション住民 
[2012-02-01 23:49:03]
雪が降った翌日の朝6時段階でもうすでにかちかちだったそうです。
駅前は朝5時ごろなんとか通り道だけ除雪できたそうです。
401: マンション住民さん 
[2012-02-05 21:25:04]
上の階の浴室の音って気になりませんか?
うちは音がしても気になるほどではないのですが、夫婦ともに帰宅が遅いので深夜の入浴がほとんどなので逆にうちの音が下の階に響いているのか気になるところです。
402: マンション住民さん 
[2012-02-06 19:55:06]
下の階に聞いてみたらいい。
403: マンション住民さん 
[2012-02-07 20:45:25]
上の階じゃないか?
404: マンション住民さん 
[2012-02-07 22:16:24]
騒音は特定しにくい。
405: マンション住民さん 
[2012-02-11 08:41:59]
デシベルは?
406: マンション住民さん 
[2012-02-11 21:48:32]
ほのぼのレイクタウン
407: マンション住民さん 
[2012-02-17 22:47:42]
浴室の音は聞こえますが、そんなに気になるほどではありませんよ。大丈夫だと思います。どちらかと言えば、引戸を開け閉めする音の方が聞こえますから、戸を静かに動かすように心がけています。
うちは、音より近隣の煙草の臭いが気になります。
ご近所さんの換気扇から煙草の臭いが出ると、うちに入ってくるんですよね。仕方がないとも思うんですが、つらいですね。何か良い方法はないものかと。
408: マンション住民さん 
[2012-02-19 00:49:26]
新越谷駅から徒歩で帰るとどれくらいかかりますか?
またはタクシーだと概ねどれくらいの金額か?
わかる方いたら教えてください。
今日も飲み会を武蔵野線の終電に合わせて切り上げてきたのですが、伊勢崎線で新越谷駅だとかなり遅くまで終電があるので知りたいです。
409: マンション住民さん 
[2012-02-19 01:25:50]
テレビの音や人の声はまったく聞こえないけど、我が家だけかな?
うちは安心してそこそこの大きな音でテレビ見てるし騒がないまでも大きな声でしゃべったりしてるけどね。
410: 住民さんA 
[2012-02-19 20:49:28]
だいたい7時前後に正面玄関でネームプレートつけてタブレットPCのようなものをいじりながらインターホンを鳴らすおじさんが誰だか知ってる人いますか?
411: マンション住民さん 
[2012-02-20 09:10:19]
> 408さん

徒歩では約40~45分くらいでしょうか。そのくらいはかかったと思います。

また、前に一度タクシーで新越谷から帰ったことがありますが、千円ちょいかかったと記憶しています。
412: マンション住民さん 
[2012-02-20 12:28:38]
ありがとうございます。
やはり徒歩だとけっこうかかりますね。
勤務先が神奈川よりの都内なので、22時台には電車に乗らないと武蔵野線の終電に間に合わないです。
新越谷だとかなり遅くまで電車が乗り継ぎ出来るので良いんですけどね。
413: 匿名 
[2012-02-21 09:14:12]
410 NHKですよ。

このマンションの耐震等級はいくつでしたっけ?
東京湾北部に比較的近いので地震がまた心配です。

414: 匿名さん 
[2012-02-23 22:48:48]
このマンションを賃貸に出されている方っていらっしゃいますかね?
春の人事異動で転勤が確実になりつつあるのだけれども、賃貸に出して借り手がいるのかどうか不安なのでアドバイスあればください。
想定外の転勤なので焦ってます。
415: マンション住民さん 
[2012-02-24 08:12:19]
> 414さん

この間、たまたま賃貸物件サイトでこのマンションが掲載されているのを発見しました。

3LDKの南部屋で、現在のところ14万円/月でしたが、まだ相場が決まっていない物件ですので、今後上がるか下がるかするかもしれません。

まあ、自分がもし借りるとしたら14万円は少し高いかな、と思います。
416: 匿名さん 
[2012-02-25 01:48:56]
ほう、14万か、高いが・・・・・
妥当なんじゃないの?新しいし、そこそこ広く東京へは一時間もかからないし、
何より修繕と維持もいれて業者仲介も入れたらそんなところでしょう。
417: 住民さんA 
[2012-02-25 09:09:27]
賃貸にだしている物件は、場所は1年以上借りてがいません!
418: マンション住民さん 
[2012-02-26 23:52:44]
22時頃にちょうど帰宅したら駅前が騒々しかった。
バイクとかスケボーとか、なんとかならないもんかね?
420: サラリーマンさん 
[2012-03-12 00:56:12]
昼間は静かだけど、夜はね
421: 匿名 
[2012-03-12 01:36:55]
ひたすら通報
422: 匿名さん 
[2012-03-12 17:56:57]
公園でも整備してくれれば
そっちに流れるかな?
423: マンション住民さん 
[2012-03-23 08:00:09]
他人の迷惑も考えられない若(馬鹿)者が多いね。
424: 匿名さん 
[2012-03-27 08:40:47]
でもある種駅前が若者の表現場所に
なってしまったので、仕方ない面もある。
425: 住民さんA 
[2012-03-27 22:26:44]
No.424
ここの住人はそんなこと誰も思っていません。
426: 匿名さん 
[2012-03-30 08:54:51]
でも実際問題そうなっているのだから
諦めてます。というより自分も若い頃
同じような事してたから、何とも言え
ない。
427: 入居前さん 
[2012-04-01 11:23:46]
近隣に月極駐車場はありませんか?
場所と月額料金わかれば教えてください。
428: 匿名さん 
[2012-04-05 08:36:50]
聞いたことないな〜。
429: 匿名 
[2012-04-11 19:47:49]
空き店舗の情報知ってますか?
430: 住民さんA 
[2012-04-22 01:20:29]
エレベーターの張り紙見た?
431: 住民 
[2012-04-22 09:07:12]
見ました。
432: 住民さんA 
[2012-04-22 18:52:34]
スケボー、路上演奏の件。
交番が予定地に早く出来ればと思います。
それまでは、気づいた人が警察に連絡しましょう。

警察、JR、越谷市、UR都市機構に伝えるべきだと思います。
より多くの人から排除依頼を出すべきだと思います。


433: 匿名さん 
[2012-04-22 22:25:26]
交番予定地横の
トイレの横で壁あててサッカーボールとか
保護者同伴で路上で大縄跳びとか
付近の住民と思われる
平日ほぼ毎日だからね

おかしい使い方して公共マナー守れないのいっぱいいるよ
434: 住民さんA 
[2012-04-23 00:37:11]
てか、遺跡公園で野球やってる親子とかいるよね。
こっちのブリリアはまだいいけど、パークサイドの方はホームランボール入るよ。
このままじゃ無法地帯だな。
435: 匿名 
[2012-04-23 10:15:21]
自分勝手考えですね。
駅前の商業地域ですよ。
路上ライブは当たり前だし、交番ができてもなくなりませんよ。
南越谷駅前も交番のすぐ近くで、普通にやってますよ。
閑静な住宅街ならわかるが、レイクタウンのロータリーですよ!

わかりやすく例えると、学校の隣接地に引っ越して来て、「学校がうるさい!騒音防止条令に違反している!」

こんな感じです。
公園の子供にケチまでつけるなんて論外。そのうちJRやイオンにまでクレームいれそう。

そういう場所に自分の意思で引っ越しして来たのだから、あなたが場所柄に合わせるべきです。
436: 匿名さん 
[2012-04-23 12:13:22]
路上、公道を一部占拠して動き回る、遊ぶのは単純に危険
商業地がどうのこうのと言う問題ではない
開発に伴い、これからどんどん通行人増えますよ
公園内でやりなさい
しかし、公園内の球技も他の公園利用者の安全や柵も
フェンスがないことを考えて止めるべきでしょう
現に禁止なのだからケチつけられても当然でしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる