横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 中幸町
  7. クレッセント川崎タワー 5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-08 16:25:00
 

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!
キャンセル住戸発生とのことですが・・・


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9225/

[スレ作成日時]2008-10-12 22:12:00

現在の物件
クレッセント川崎タワー
クレッセント川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩5分
総戸数: 365戸

クレッセント川崎タワー 5

1254: 匿名 
[2009-05-01 10:14:00]
天井高は一般的な普通の高さデスよ。

あることないこと叩くしか能がないのにココに粘着してるのは、気になってる子にちょっかい出してるお子様みたいなものなんで、実害がない限りは放っとけばいいのです。
1255: 匿名さん 
[2009-05-01 10:25:00]
2.5mが低いなんて言う輩は何mの天井高に住んでいるんだろう。
天井高なんて住んでしまえば気にならんけどね。
1256: 住まいに詳しい人 
[2009-05-01 11:25:00]
階高が寸詰まりって事では?タワーなら、たいていスケルトンインフィル構造になっているはず。しかし、ここは無理矢理38階にしているので、採用されてない。
スケルトンインフィルでない→排水縦管古くなる→部屋に職人が押し入り、壁をバカバカ破壊→縦管交換→専有部分の壁補修は、個人持ち分なので自己負担。
ちなみにラゾーナはスケルトンインフィルです(低層棟除く)
1257: 匿名さん 
[2009-05-01 11:44:00]
無理矢理38階ですかね?
階高3.44mは高層では普通~高い方だと思いますが。免震構造ですしね。
制震構造のブリリアが3.45m、ラゾーナは耐震構造の分3.64mってところですかね。
天井高はどこも2.5m~2.6mってところでは無いでしょうか。

それにしてもスポンサーが決った瞬間から潮目が変わったかのごとく煽り虫が増えましたね。
悔しくて書き込んでるって思われるからしばらく黙っていた方が良いんじゃないですか?分かり易過ぎますよ。
1258: 匿名さん 
[2009-05-01 11:59:00]
↑ 単純に高さ(約130m)を階数で割った数字だね。
実際の一般の部屋は、そんなに階高ないよ。一部共用部に高くとってる場所もあるし。設計図書見てごらん。
1259: 周辺住民さん 
[2009-05-01 12:23:00]
ここの近所のURに住んでいるのですが
このマンションは初めて本気で買いたいと思った物件ですね

実際にラゾーナあたりに行ってみるとわかりますが
正直他の近隣高層マンションとは明らかにグレードが違う。

私は貯金不足で今回はあきらめますが
可能であれば5年後ぐらいに中古でいいので是非買いたいと思った

夜このマンションを見ると本当に憧れますよ!
1260: 匿名さん 
[2009-05-01 12:31:00]
ネガレス書き込んでる人は、この建物の構造に随分詳しいんですね。
検討の対象だったっていうのが一目瞭然。
それかマンションオタクかな?
1261: 匿名さん 
[2009-05-01 14:49:00]
好みはいろいろだろうけど、やっぱりかなりいいマンションだと思うよ。
バブルもはじけて後にも先にも川崎にはこのグレードのマンションはもうできないかもね。
川崎市内ベストマンションを決めるとしたら、ここかパークシティ武蔵小杉だな。
デベが倒産しなきゃ、かなりのプレミアマンションだっただけに風評被害だけとは言え、
そこだけがもったいなかった。
1262: 匿名さん 
[2009-05-01 17:32:00]
>>1261
「かなりいいマンション」には同意
しかし、「川崎にはこのグレードのマンションはもうできないかもね」には不同意
「川崎の未来」と書くとアンチ川崎が口角泡を飛ばしそうだが、これからも「かなりいいマンション」は建つと思う。
CKTを買えなかった人も未練たらしくネガ・レスをカキコしてないで、お金を貯めて捲土重来を図ったらよいでしょう。
1264: 住民 
[2009-05-01 20:45:00]
パークシティ武蔵小杉ってそんなにいいの??

生活圏外なんでノーチェックなんですが。
1265: 匿名さん 
[2009-05-01 21:43:00]
>>1262
このレベルのマンションなら建つかもしれないけど、
この立地まで考えると、もうなかなか候補地が見つからないかも。
あっても、川崎駅前だとオリックスタワー。武蔵小杉だと東急駅前タワーくらいかな。
1266: 匿名さん 
[2009-05-02 23:48:00]
あっ、この前送られてきたチラシには、約123mとなっていた。
さらに寸詰まりだった、、、訂正します。
1267: 匿名さん 
[2009-05-05 02:48:00]
私は転勤になってクレッセントを買えなかったのでオリックスを考えていますが、本当に建つのでしょうか?まだ売り出しに出ていませんよね?
1268: 購入検討中さん 
[2009-05-06 00:37:00]
でてますよ
1269: 住民 
[2009-05-06 10:45:00]
>1268
どこで売り出しに出てるって??
詳細希望。
1270: 匿名さん 
[2009-05-08 21:02:00]
>>1267さん
クレッセント、まだ完売してませんよ。
1273: マンション投資家さん 
[2009-05-16 11:45:00]
値下げしても売れていないみたいね
1274: 匿名さん 
[2009-05-16 12:18:00]
ウチには1億4000万、140m2、37〜38Fメゾネットの知らせがきた。
天井高5.7mは悪くないかな、冷暖房たいへんそうだが。。
いったい、どれくらい下がってるの、5000万引くらいあり?
1275: 購入検討中さん 
[2009-05-16 12:56:00]
値下げしてるんですか?
具体的に教えてください。
1276: 周辺住民さん 
[2009-05-17 03:31:00]
>>1259
「夜このマンションを見ると本当に憧れますよ!」
 
 と言うのを見て、この人(「周辺住民さん」)は本当は見ていないことを確信したので投稿。
 ヴェランダのボ-ドが素通しなので、昼は部屋の外で「パンツ一枚」でたばこを吹かす人や干してある各階の洗濯物が丸見え、特に夜はカーテンを閉めないところやレースカーテンのままのところが意外に多く人の動きや居間のソファまでが見たくなくても目に入ってしまう。誰かが書いていたけれど、ヴェランダのボードは色を付けるか目隠しにしてもらわないと(本当の)周辺住民には目のやり場に困るというか迷惑この上ない。管理組合で対策を考えるなりどうにかならないか。宣伝文句の“高級感”が台無しだし既にある種の公害だ。周りでは「長屋マンション」「洗濯物タワー」などと言われているのをご存知か?!
1277: 匿名さん 
[2009-05-17 12:34:00]
ってか覗き過ぎだろっ!
相当キモイぞ!!
1278: 周辺住民さん 
[2009-05-17 21:55:00]
>>1277さん
そういわれるのではと予想していましたが、実際に見ていただければ何を言いたいかわかると思います、としか言いようがありません。
1279: 匿名さん 
[2009-05-17 22:58:00]
下向いて歩いてれば。
1280: 匿名さん 
[2009-05-17 23:36:00]
普通に前向いて歩いてても、バルコニーは見えません。ましてや家の中までも。
1281: 匿名さん 
[2009-05-18 00:26:00]
1276さんは、ここの北側に建ってるマンション住民さんでしょう。
目の前、しかも南側に建たれ、距離も近いから目障りなんでしょうね。
1282: 匿名はん 
[2009-05-18 01:19:00]
>1281さん
あー、納得。
しかも悲しいことに、オリックスの事は話題に上がっても、現に今、北の目の前に建ってるマンションの話は
これまで聞いたことがない。そのくらい意識されてない・・・・・ということかな。

現・真北のマンション在住の方のその心情に思いが至るのはココの住民の中でも少数派。
1283: 匿名さん 
[2009-05-18 13:50:00]
覗かれんのは嫌だけど向こうが見えちゃう分には構わねえじゃん
1284: 匿名さん 
[2009-05-18 20:51:00]
あの北側のマンション、バルコニーにフトン引っ掛けて干してるくせに人のこと長屋マンションだって。どっちもどっちじゃないの?
1285: 匿名さん 
[2009-05-18 21:44:00]
実際はクレッセントも布団ひっかけてたけどね。

最近みないけど
1286: 匿名さん 
[2009-05-19 13:41:00]
北側というとナイスのマンションですね。
このマンション、最近よく東向きの部屋が売り出されてます。ラゾーナ駐車場方面だから、見通しも良くなり高くなってるかも?
逆に南向きは最悪で、値段が逆転してるかもしれませんね。その不満が出てるのか。。
考えてみれば、南向きは全然売りに出ませんな。。
1287: 匿名さん 
[2009-05-19 18:32:00]
隣同士の泥仕合かよ。
みっともないねえ。
クレッセント、値下げでもなんでもして早いとこ完売にしちゃいなよ。そうすりゃ、検討板は閉鎖できるからさ。
1288: 匿名さん 
[2009-05-19 19:19:00]
ってか全部部外者の書き込みでしょ。
暇人多いねぇ。

あっ!俺もか?
1289: 匿名さん 
[2009-05-19 22:18:00]
なぜクレッセント川崎タワーだけこんなにも叩かれるんでしょうね?
1290: 周辺住民さん 
[2009-05-19 22:24:00]
みんなここに住める人が羨ましいんだよ。
1291: 匿名さん 
[2009-05-20 10:04:00]
羨ましい。
おれもここのヴェランダで「パンツ一枚」でたばこを吹かしてみたい。
1292: 匿名さん 
[2009-05-20 18:23:00]
ヴェランダ・・・ねぇ。
1293: 匿名さん 
[2009-05-20 21:33:00]
ヴェ?
1294: 匿名さん 
[2009-05-21 18:19:00]
デヴェ倒産の、不利益って何もなかったんですか?
1295: 匿名さん 
[2009-05-21 18:52:00]
>1294
そうねえ・・・
ヴェランダとかデヴェとか妙な発音でしきりに煽られるくらいじゃないの。
1298: ご近所さん 
[2009-05-29 10:00:00]
スペインやイタリアなど南欧では、庶民の暮らす建物の周りで盛大に洗濯物干してるし、風物となってる。これはこれでいいのでは。。
ラゾーナも、スペイン語から取ったんだっけ。洗濯物や布団の色彩配置に、カラーコーディネーターを使って気を使えば新名所になるかもしれない(この住戸は赤いパンツにしろとか。。)
1299: 管理人 
[2009-05-29 11:48:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1301: 匿名さん 
[2009-06-06 18:22:00]
モリモト    に騙されました

絶対モリモトだけは買わないでくださいね
とんでもない目にあいました
1302: 匿名さん 
[2009-06-06 19:00:00]
俺も騙されたけど、迷惑かけても誤らないモリモトはひどいよね


予算けちりマンションクレッセント川崎タワー
1303: 管理人 
[2009-06-08 16:25:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

先日ご案内さしあげましたように、こちらのスレッドは規定の1000レスをこえておりますので、
大変恐れ入りますが、閉鎖させていただきます。

以降につきましては、新しいスレッドを作成の上、ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる