横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークフォレスト元住吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. マークフォレスト元住吉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-12 21:52:15
 削除依頼 投稿する

元住吉から11分、武蔵小杉から12分。
どうでしょう?

所在地:神奈川県川崎市 中原区市ノ坪字道之内284番地1・5・6・16(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2008-04-05 23:58:00

現在の物件
マークフォレスト元住吉
マークフォレスト元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区市ノ坪字道之内284番地1・5・6・16(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅から徒歩11分
総戸数: 54戸

マークフォレスト元住吉

22: 購入検討中さん 
[2008-06-15 23:33:00]
正式価格見ましたが、それでもまだ高いですね。しかも設備が安っぽいというか必要最低限というか。もう少し天井の高さがほしいところです。
23: 検討 
[2008-06-16 17:31:00]
いくらぐらいなのですか?
24: 購入検討中さん 
[2008-06-16 23:06:00]
中間の部屋で坪単価235万円ほど。前後して小杉の築浅中古物件を何件か見たのですが、それらの方が建物の造りがいいのに1割ほど割安な印象。ただ見る目が肥えていないので、あくまで主観です。
25: 匿名さん 
[2008-06-16 23:23:00]
>>24
『前後して小杉の築浅中古物件を何件か見たのですが、
 それらの方が建物の造りがいいのに1割ほど割安な印象。』

・・・建物の造り、部屋の広さ、設備を考えたら、5年前の物件のほうが
はっきり言って「上」です。

理由はあらためて言うまでもないことですが、非常に単純な話で、
建築原価は高騰しても販売価格は上げられない、となればあとは
鉄筋・鉄骨・コンクリート以外のコストを抑えるか、
部屋を狭くして(階高を低くして)販売戸数を増やすか、しかないわけです。

中古も考慮に入れている方は、選択肢が豊富な時期だと思います。
逆に何年も購入検討中でしかも絶対新築派の方には、気の毒な時期だと思います。
5年前の基準を今の新築物件に当てはめても「この値段でこれ!?」と
不満ばかりが募ることになりますから。
26: ラブリー影千代 
[2008-07-13 14:44:00]
低評価の理由は???
27: 価格重視 
[2008-08-25 17:59:00]
そろそろガーンと安く行きませんか?
28: 匿名さん 
[2008-08-26 05:50:00]
だいぶ良い流れになりつつあるようですがまだまだ。
29: 物件比較中 
[2008-09-21 21:53:00]
ここは最悪。設備も価格も。いいのは武蔵小杉と近いのにそこはやはり元住吉である落ち着きか。ただ価格に比してグレードが全然…。
30: 匿名さん 
[2008-09-21 22:44:00]
すぐ近くのプラウド元住吉、中古ですが売り出ししてましたね。
そっちの方が中古とはいえいいかも。
31: 匿名さん 
[2008-11-03 21:15:00]
最近どうです?
32: 匿名さん 
[2008-11-08 02:33:00]
私もプラウドの中古の方が格段にお勧めだな。
33: 匿名さん 
[2008-11-09 18:12:00]
ならプラウド買えばいい
34: 購入検討中さん 
[2008-11-09 19:06:00]
仕様が特別良くもなく、立地も駅近ではないが、値段さえ下がれば・・・って感じ。
交渉得意な人なら好条件が引き出せそうな状況。
35: 匿名さん 
[2008-11-17 21:35:00]
第3期の販売予定が出てますね。
HPもトップページに表示されていた5000万円台の表示が消えている。概要には載っていますが。
大幅な値引きモード突入のようですね。
36: 匿名さん 
[2008-11-26 22:48:00]
最初の頃と比べて、平均500万は値引きしているようですね。

しかしそれでもまだまだ割高感はぬぐえませんけど。
設備がダメなので、安さで勝負するしか無いと思うのですが
リエトコートの分譲でこの程度の下げでは、霞んでしまう感じが。
37: 匿名さん 
[2008-11-29 16:24:00]
設備があまりにもねぇ
39: 物件比較中さん 
[2009-01-11 17:20:00]
すみません、マンション購入初めてのものです。
こちらの設備はどういったところがイマイチなのか、ご説明頂けないでしょうか?
40: 匿名さん 
[2009-01-11 18:45:00]
ディスポーザー、サーモバス、複層ガラス。。。
床暖房は無いか、、、でも設備は、同じ長谷工のシンカシティより上じゃない?
41: 匿名さん 
[2009-01-11 20:18:00]
床暖房はあるよ。
当初の価格がもっとこなれていれば・・・ 自分も購入したかもしれないけど。
42: 匿名さん 
[2009-01-13 23:25:00]
3連休にモデルルームに行きましたが、こちらの掲示板で言われているほど仕様は悪くないと思いました。個人的には外観も好きです。
武蔵小杉の派手なタワーマンションと比べてしまうと地味に見えますが。

見学者がひっきりなしに来ていて、3末までに完売しそうな勢いで驚きました。
軽い気持ちでモデルルームに行きましたが、真剣に購入を検討してみたくなりました。

来年横須賀線も開通しますし、交通便利性は良さそうですよね。資産価値も下がりにくそうと思いました。
広さ的にファミリー向けマンションと思いますが、購入者層は30半ばくらい〜40代半ばが中心でしょうか?安くはありませんから。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる