野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド橋本(Ⅰ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. プラウド橋本(Ⅰ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-19 01:39:38
 削除依頼 投稿する

3プロジェクト始動中の橋本でここはいかかでしょうか?



所在地:神奈川県相模原市橋本6丁目233-43(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩4分
    京王相模原線 「橋本」駅 徒歩4分
    相模線 「橋本」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
施工:東海興業

[スレ作成日時]2009-04-19 00:17:00

現在の物件
プラウド橋本
プラウド橋本  [【先着順】]
プラウド橋本
 
所在地:神奈川県相模原市緑区橋本6丁目233-43(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩4分
総戸数: 111戸

プラウド橋本(Ⅰ)

26: 匿名さん 
[2009-11-02 22:09:30]
夢の京王線複々線化、
夢の相模線複線化、、
夢のリニア誘致、、、
夢の小田急線接続、、、、

夢の価格も込みなんでないの。
すべて夢で終わらなければいいが。。
27: 匿名さん 
[2009-11-15 22:01:23]
相模線が複線化されるとすれば、海老名以南だけでしょうね。
橋本は関係ないです。
生きてるうちに実現されるかも、は、リニアくらいかな。
28: 近所をよく知る人 
[2009-11-21 14:18:10]
以前ミウィにこのマンションの案内所(今もあるのかな?)があるときに2才の子供と訪れました。風船を配っていたので、早速もらおうと手を出したら、アンケート(名前・年収・電話番号等)に答えないとあげることはできないとのこと。「セコイですね。」と言ったら、「はい。セコイです。」だって。その対応にムカついたのでそのまま帰りました。顧客の立場ではなく、自分の営業成績が一番の対応してました。私はその対応についていけなかったので、別物件を契約しました。ふと思い出してこのスレ覗いてみましたが、まったく売れていないようですね。あの営業スタイルじゃしかたないですね。橋本の活性化には、ある程度売れて欲しいとは思うので、このスレ見て営業スタイルを改善させて欲しいと思いますが…
29: 匿名さん 
[2009-11-21 14:39:31]
スレタイにわざわざ(Ⅰ)ってつけてあるのが空しい感じ。
30: 物件比較中さん 
[2009-11-22 01:20:05]
> 28
そういうバイト・パート類はどこでも管理体制悪すぎ。
ただ、自分から挑発するのは根本的に良くないが。。
橋本の活性化を祈るならここより大規模のミッド・橋本レジデンスをもっと応援すべし。
プラウドだけなら橋本の新規の1割程度の戸数にしかならんよ。
31: 匿名さん 
[2009-11-22 07:56:00]
プラウドは、JR横浜線
ミッドオアシスは、JR相模線と横浜線
橋本レジデンスは、京王相模原線とJR横浜線とJR相模原線
橋本の物件は、鉄道と空(米軍機)と道路(R16&暴走族)の騒音は避けられません。
32: 匿名さん 
[2009-11-23 10:19:25]
鉄道はうるさいけれど、空と16号はあんまり気にならないんですわ。
空路が少しずれているだけで全然平気です。
33: 匿名さん 
[2009-11-23 17:15:57]
R16が見える階数なら結構うるさいですよ。
ここに限った話ではないですが...
34: 物件比較中 
[2009-11-25 23:46:07]
米軍機は厚木基地の?
35: 匿名さん 
[2009-11-25 23:53:26]
米軍の輸送機は早朝、相模原米軍基地上空を飛ぶので影響は無いですが、戦闘機は、日中飛ぶ時があります。
相模大野あたりに較べると可愛いものです。
36: 匿名さん 
[2009-11-29 14:21:26]
>28

野村からここのDMが最近頻繁に届くけど、モデルルームを見学してアンケートに答えるとプレゼント、ただし見学だけだとなにも無しってキャンペーン実施中って案内。この手のプレゼントって集客の悪い物件でモデルルーム見学者を対象にってのが多いんだけど、なぜかアンケート(情報収集)にこだわってるここの営業スタイルって不思議。
37: 匿名さん 
[2009-11-30 00:23:11]
久しぶりに橋本に行きましたが、駅北口は、相変わらず賑やかですね。
これといったお店がある訳でも無いのに何故か若い子が多いです。
どこかの山からでも出て来るのでしょうか ?
賑やかなのは、駅前だけなので寂しがり家さんや暗い夜道が苦手の方は駅近物件がよろしいです。
38: 周辺住民さん 
[2009-11-30 23:17:32]
このあたりは大学がたくさんありますから若い子多いですよ。

ところで契約された方はいらっしゃらないのでしょうか。
契約された方の意見もきいてみたいです。
39: 匿名さん 
[2009-12-01 11:09:46]
利便性でも優れ立地的には良いのですが、決め手が無いんですよね。
40: 契約済みさん 
[2009-12-03 23:20:15]
普通に考えて
エコポイントの話題が出てきた今は
買い控えるときでは…。

それを考えなければ
駅近で駅前も不便ないし
通勤に困らなければ
ここではないにしても、
橋本は価格が抑え目でいいなと。

5年後の資産価値を狙うなら
もっと高額なエリアにしないと難しい時期かなと。
41: 匿名さん 
[2009-12-14 18:01:20]
なんと普通なコメント…
エコポはきっと期待するほどの金額じゃないぞ。

二期販売はどうなったのか。
42: 通りすがりの匿名さん 
[2010-01-18 22:32:40]
エコポイントのマンションを待ってたら
入居は2年後、金利・金利優遇・税制も2年後の設定値になるよ

着工から時間がかかるマンションには有効とは思えないね

2年後にむけて景気が下がる読みならともかく
43: ビギナーさん 
[2010-01-19 01:38:46]
本物件の書込みが少ないのは人気がないためでしょうか?
ミッドオアシス、橋本レジデンス、プラウド橋本と比較すると、
プラウド橋本が将来的にも魅力があるのかなと素人的に考えてしまっております。
44: 3つともMR見てきた 
[2010-01-24 05:39:27]
>>43
その3つならプラウドで良いと思うよ。予算内ならね。
45: ガイジン 
[2010-04-03 18:40:34]
もともと橋本の生活に関するご意見を書いて頂きたいです。
46: 匿名さん 
[2010-04-22 22:44:55]
半年前までプラウドのすぐ裏の高層マンションに住んでいました。

便利なところ

横浜線の改札が近い。(京王線は10分かかる)
サティが23時までやっているので、料理中に足りないものがあってもサンダルひっかけてすぐ買いにいける。
ミウィのなかに図書館がある。
サティのなかに市役所の出張所と郵便局がある。
少しくらいの雨なら傘ささずにいける。

困ったところ

線路の音がマンション同士で反響するのでうるさかった。(上層階ほど騒音は大きくなります)
マンション前に路駐するとすぐに監視員がやってくる。
ビーズタワーの1階の居酒屋は学生がよく利用するので深夜まで騒がしい。
暴走族ならぬ暴音族が時々来る。(その辺いったいを大きな音をわざとたててぐるぐるまわる。でも交通法規は守っている)



とりあえず駅に近いということは何より便利でしたv
今駅から離れてしまったので恋しいです(笑)
47: ご近所さん 
[2010-08-12 11:57:34]
プラウド橋本 ご契約者の皆さま

ご近所に住んでいるものですが大きな音がしたので窓をみたら
写真のとおりの仮設の事務所をクレーンで引き上げていたら揺れて
何回も壁面および透明のバルコニーに直にあたっていました。

まだ未入居なのに御愁傷さまです。

所詮プラウドでもこんな管理体制なんでしょう。

東海興業はおそらく認めないでしょけどね(笑)

マジでぶつかってましたから。
私だったらキャンセルするかも・・・。
プラウド橋本 ご契約者の皆さまご近所に住...
48: ご近所さん 
[2010-08-12 12:01:44]
これはまずいでしょう!!
これはまずいでしょう!!
49: ご近所さん 
[2010-08-12 12:26:13]
やはり心配なのでしょう。確認していますよ!!
やはり心配なのでしょう。確認していますよ...
50: 匿名さん 
[2010-08-12 21:16:35]
情報ありがとうございます。
これが本当だとしたら
ぶつかった結果がどうであっても問題ですね。

これは東向?の何階あたりにぶつかっていたかわかりますか?
51: ご近所さん 
[2010-08-13 05:49:55]
もちろんわかりますよ。当時は風が強くて本来あれだけプレハブが宙に浮いていてあれだけ揺れていれば
中止にすべきだったと思いますよ。おそらくクレーン等の工程の関係だったからでしょうけど。
証拠の写真も添付しておきますよ。契約者だったら野村に事実関係を調査させたほうがいいですよ。
うちだったらキャンセルしますけどね。

クリアーのバルコニーもやたら調査してましたけど間違いなく壁面のタイルにもあたっていましたら・・・
もちろんわかりますよ。当時は風が強くて本...
52: 匿名さん 
[2010-08-13 08:54:00]
>23さん、

始発で15分前で大体座れてますか?
始発駅でも隣駅からわざわざ来て待つ人もいて、案外競争率高いんですよね…
53: 匿名さん 
[2010-08-15 15:22:33]
>No51さん

お手数おかけしますが、写真を撮って頂いた時の、
日時を覚えていらっしゃればお教え頂けないでしょうか。
また、何階の辺りにぶつかっていたのでしょうか?
上に引き抜くまで何回もでしょうか?

宜しくお願いいたします。
54: 匿名さん 
[2010-08-15 15:32:30]
朝方は新宿までは何分ぐらいでしょう。
55: ご近所さん 
[2010-08-19 01:21:44]
>53

アップした日付ですので13日ですよ。詳細は知っていますがまずはプラウドに1回事実確認を
されてみてはいかがですか?
できましたら何回くらいぶつかったか等教えていただければ正確な情報をお教えしますよ。
56: 匿名さん 
[2010-08-20 21:32:15]
こんなことがあったんですね。
びっくりしました。
一歩間違えたら大惨事ですからね。
大したことなさそうなんで安心しました。
この程度の物がぶつかったぐらいでは建物が傾くとか、ひびが入るとかそんなことはないでしょうね。
ガラスも交換してるみたいですし。
まあこんなことでキャンセルするメリットはどこにもないですね。
一応、事実確認とそこ後の対処をどうしたか、しっかり聞いてみたいと思います。
情報ありがとうございます。


で、ちょっと気になったことが…
この写真結構高いところから撮られているみたいですね。
ご近所の方ということですが、隣のマンションのですか?
カメラを使うと職人さんの顔まではっきり映ってしまうんですね。
ちょっと怖いです…
こりゃ風呂上りにパンツいっちょで夕涼みなんて出来ないですね(笑)

長くなりましたが最後に。
職人さんの顔に一応モザイクなりなんなりしたほうが良いんじゃないでしょうか?
インターネットですからね。
情報はありがたいですが、その辺の配慮はあってもよいと思います。
ご近所さんですよね?
57: 匿名さん 
[2010-08-20 22:17:59]
ガラス抜けはマンション中層からやや下あたりです。カメラはコンデジではないので取った距離はわかりませんが、
取った角度からして恐らくお隣さんでしょうか(?)。

シャッター時刻はカメラの時計で12日の11時半〜12時過ぎです。
書き込み時間と比べるとほぼ実況です。

書き込みの雰囲気から恨みをもつ関係者さんかとも思いましたが、
ここまでは情報に矛盾はなく、特に怪しくはないですよ。
58: ご近所さん 
[2010-08-21 00:31:20]
親切に写真までとってやって情報を無料でアップしてやっているのに
モザイクかけろだの大きなお世話だ。

今後なんかあっても情報は提供してやらないからな。

知らぬが仏とはこのことだ!!
59: 匿名 
[2010-08-21 06:33:30]
58さん
逆にプラウドから貴方の部屋を写真に撮って貴方の顔がはっきりと写っていたら、貴方はどう思いますか?
60: 匿名さん 
[2010-08-21 06:53:09]
>>58さん、あなたお人よしすぎですよ。
プラウドの住民なんて>>56みたいな人ばっかりなんだから
気にかけてやることなんて無いのに。

自分だったら全戸入居してから写真公開して
ダメージを与えるためにやることはあっても、アドバイスなんてしないです。
61: 匿名さん 
[2010-08-21 09:26:23]
人まで必要なのかしら・・・。
62: 契約済みさん 
[2010-08-21 23:27:32]
もしかしてもう曰くつきのマンション?
63: 匿名さん 
[2010-08-22 00:59:25]
覗かれるのも嫌だわ。
64: 匿名さん 
[2010-08-22 01:07:11]
駅チカ便利、車は不便、生活便利、電車音は慣れ。
売り切ったプラウドが3物件で勝ち組。
65: 匿名さん 
[2010-08-22 08:41:45]
戸数規模が全然違うじゃん。
66: 匿名さん 
[2010-08-22 17:30:27]
橋本の既存タワマンにはキモい奴が住んでるんだな・・・
67: 匿名さん 
[2010-08-22 23:03:54]
駅前便利ですが、もういっぱいいっぱいって感じです。
橋本タワー建設時には“既存タワマン”は新規建設反対!って垂れ幕出してましたし。
あれって、自分達がされたらどう思うのか考えてないんですよね。
今回はもう“既存タワマン”あきらめたのかしら、橋本タワー・プラウドとグレード高いのに
それともひがんでると思われたくないのかしら。
68: 匿名さん 
[2010-08-23 08:45:55]
そういう反対があるんですね。

>60さん
嫌がらせが真っ先に思い付く人間性を主張する勇気だけは称えます。。

>58さん
すべての人がモザイクが必須とは恐らく思っていません。
個人の判断でしかないと思います。
ここまでの情報ありがとうございました。
69: 匿名さん 
[2010-08-24 16:17:05]
No.56 は明らかにプラウドの業者のコメントでしょう。
購入者ならこのような東海興業のミスを大したことはないとかこの程度の物と冷静な事を言っては
いられないはずだ。
投稿して頂いた画像には人物の顔はほとんど判別出来るものでないので問題ないように思う。
このような報告があったからといってうやむやにしてしまおうと考える野村の神経を疑う。
70: 匿名さん 
[2010-08-24 17:18:05]
内覧会で外の壁面によじ登って破損のチェックは出来ないですからね。
おそらく、多少の破損はそのままにされるんでしょうね
71: 契約済みさん 
[2010-08-25 10:02:54]
>70さんの仰るとおり

バルコニーガラス部分は交換したみたいですが、外壁などが多少破損していても改修はしないんでしょう。
既に足場もないですし・・・。

東側のご契約さんは、内覧会の際にバルコニーから身を乗り出して、外壁なども十分チェックして問題があればこちらから指摘するしかないんだと思います。

少なくとも4回はぶつかったみたいですから。

72: 匿名さん 
[2010-08-25 11:11:17]
どうでもいいや。
73: 匿名さん 
[2010-08-25 12:05:48]
野村不動産に確認したところ、東海興業からの報告は受けており、破損したガラス2枚、
数ヶ所の壁面タイルの交換及び修復を8月24日に完了したとのことでした。
私はタイル等に関しては、直接確認していないので修復が完全かは分かりかねますが
ひと安心といったところです。
74: 通りすがり 
[2010-08-25 13:01:03]
>70

確かにどうでもいい話で盛り上がってるな。
全ての建物は足場を崩す時にぶつけて傷つけたり割れたりする。
ここだけの話とは思うなかれ。
75: ご近所さん 
[2010-08-25 22:45:11]
>73

ガラスのバルコニーは確かに直っていましたけど、壁面のタイルは絶対直せてないはずですよ。(目視だけでしょう!)

足場がないんですから。出来るはずないでしょうが・・・。

上記のコメントが本当ならばこれだからデベは信用ならないんだよな。

野村も所詮隠ぺい体質だね。これで良くわかったよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド橋本(Ⅰ)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる