野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド橋本(Ⅰ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. プラウド橋本(Ⅰ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-19 01:39:38
 削除依頼 投稿する

3プロジェクト始動中の橋本でここはいかかでしょうか?



所在地:神奈川県相模原市橋本6丁目233-43(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩4分
    京王相模原線 「橋本」駅 徒歩4分
    相模線 「橋本」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
施工:東海興業

[スレ作成日時]2009-04-19 00:17:00

現在の物件
プラウド橋本
プラウド橋本  [【先着順】]
プラウド橋本
 
所在地:神奈川県相模原市緑区橋本6丁目233-43(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩4分
総戸数: 111戸

プラウド橋本(Ⅰ)

51: ご近所さん 
[2010-08-13 05:49:55]
もちろんわかりますよ。当時は風が強くて本来あれだけプレハブが宙に浮いていてあれだけ揺れていれば
中止にすべきだったと思いますよ。おそらくクレーン等の工程の関係だったからでしょうけど。
証拠の写真も添付しておきますよ。契約者だったら野村に事実関係を調査させたほうがいいですよ。
うちだったらキャンセルしますけどね。

クリアーのバルコニーもやたら調査してましたけど間違いなく壁面のタイルにもあたっていましたら・・・
もちろんわかりますよ。当時は風が強くて本...
52: 匿名さん 
[2010-08-13 08:54:00]
>23さん、

始発で15分前で大体座れてますか?
始発駅でも隣駅からわざわざ来て待つ人もいて、案外競争率高いんですよね…
53: 匿名さん 
[2010-08-15 15:22:33]
>No51さん

お手数おかけしますが、写真を撮って頂いた時の、
日時を覚えていらっしゃればお教え頂けないでしょうか。
また、何階の辺りにぶつかっていたのでしょうか?
上に引き抜くまで何回もでしょうか?

宜しくお願いいたします。
54: 匿名さん 
[2010-08-15 15:32:30]
朝方は新宿までは何分ぐらいでしょう。
55: ご近所さん 
[2010-08-19 01:21:44]
>53

アップした日付ですので13日ですよ。詳細は知っていますがまずはプラウドに1回事実確認を
されてみてはいかがですか?
できましたら何回くらいぶつかったか等教えていただければ正確な情報をお教えしますよ。
56: 匿名さん 
[2010-08-20 21:32:15]
こんなことがあったんですね。
びっくりしました。
一歩間違えたら大惨事ですからね。
大したことなさそうなんで安心しました。
この程度の物がぶつかったぐらいでは建物が傾くとか、ひびが入るとかそんなことはないでしょうね。
ガラスも交換してるみたいですし。
まあこんなことでキャンセルするメリットはどこにもないですね。
一応、事実確認とそこ後の対処をどうしたか、しっかり聞いてみたいと思います。
情報ありがとうございます。


で、ちょっと気になったことが…
この写真結構高いところから撮られているみたいですね。
ご近所の方ということですが、隣のマンションのですか?
カメラを使うと職人さんの顔まではっきり映ってしまうんですね。
ちょっと怖いです…
こりゃ風呂上りにパンツいっちょで夕涼みなんて出来ないですね(笑)

長くなりましたが最後に。
職人さんの顔に一応モザイクなりなんなりしたほうが良いんじゃないでしょうか?
インターネットですからね。
情報はありがたいですが、その辺の配慮はあってもよいと思います。
ご近所さんですよね?
57: 匿名さん 
[2010-08-20 22:17:59]
ガラス抜けはマンション中層からやや下あたりです。カメラはコンデジではないので取った距離はわかりませんが、
取った角度からして恐らくお隣さんでしょうか(?)。

シャッター時刻はカメラの時計で12日の11時半〜12時過ぎです。
書き込み時間と比べるとほぼ実況です。

書き込みの雰囲気から恨みをもつ関係者さんかとも思いましたが、
ここまでは情報に矛盾はなく、特に怪しくはないですよ。
58: ご近所さん 
[2010-08-21 00:31:20]
親切に写真までとってやって情報を無料でアップしてやっているのに
モザイクかけろだの大きなお世話だ。

今後なんかあっても情報は提供してやらないからな。

知らぬが仏とはこのことだ!!
59: 匿名 
[2010-08-21 06:33:30]
58さん
逆にプラウドから貴方の部屋を写真に撮って貴方の顔がはっきりと写っていたら、貴方はどう思いますか?
60: 匿名さん 
[2010-08-21 06:53:09]
>>58さん、あなたお人よしすぎですよ。
プラウドの住民なんて>>56みたいな人ばっかりなんだから
気にかけてやることなんて無いのに。

自分だったら全戸入居してから写真公開して
ダメージを与えるためにやることはあっても、アドバイスなんてしないです。
61: 匿名さん 
[2010-08-21 09:26:23]
人まで必要なのかしら・・・。
62: 契約済みさん 
[2010-08-21 23:27:32]
もしかしてもう曰くつきのマンション?
63: 匿名さん 
[2010-08-22 00:59:25]
覗かれるのも嫌だわ。
64: 匿名さん 
[2010-08-22 01:07:11]
駅チカ便利、車は不便、生活便利、電車音は慣れ。
売り切ったプラウドが3物件で勝ち組。
65: 匿名さん 
[2010-08-22 08:41:45]
戸数規模が全然違うじゃん。
66: 匿名さん 
[2010-08-22 17:30:27]
橋本の既存タワマンにはキモい奴が住んでるんだな・・・
67: 匿名さん 
[2010-08-22 23:03:54]
駅前便利ですが、もういっぱいいっぱいって感じです。
橋本タワー建設時には“既存タワマン”は新規建設反対!って垂れ幕出してましたし。
あれって、自分達がされたらどう思うのか考えてないんですよね。
今回はもう“既存タワマン”あきらめたのかしら、橋本タワー・プラウドとグレード高いのに
それともひがんでると思われたくないのかしら。
68: 匿名さん 
[2010-08-23 08:45:55]
そういう反対があるんですね。

>60さん
嫌がらせが真っ先に思い付く人間性を主張する勇気だけは称えます。。

>58さん
すべての人がモザイクが必須とは恐らく思っていません。
個人の判断でしかないと思います。
ここまでの情報ありがとうございました。
69: 匿名さん 
[2010-08-24 16:17:05]
No.56 は明らかにプラウドの業者のコメントでしょう。
購入者ならこのような東海興業のミスを大したことはないとかこの程度の物と冷静な事を言っては
いられないはずだ。
投稿して頂いた画像には人物の顔はほとんど判別出来るものでないので問題ないように思う。
このような報告があったからといってうやむやにしてしまおうと考える野村の神経を疑う。
70: 匿名さん 
[2010-08-24 17:18:05]
内覧会で外の壁面によじ登って破損のチェックは出来ないですからね。
おそらく、多少の破損はそのままにされるんでしょうね
71: 契約済みさん 
[2010-08-25 10:02:54]
>70さんの仰るとおり

バルコニーガラス部分は交換したみたいですが、外壁などが多少破損していても改修はしないんでしょう。
既に足場もないですし・・・。

東側のご契約さんは、内覧会の際にバルコニーから身を乗り出して、外壁なども十分チェックして問題があればこちらから指摘するしかないんだと思います。

少なくとも4回はぶつかったみたいですから。

72: 匿名さん 
[2010-08-25 11:11:17]
どうでもいいや。
73: 匿名さん 
[2010-08-25 12:05:48]
野村不動産に確認したところ、東海興業からの報告は受けており、破損したガラス2枚、
数ヶ所の壁面タイルの交換及び修復を8月24日に完了したとのことでした。
私はタイル等に関しては、直接確認していないので修復が完全かは分かりかねますが
ひと安心といったところです。
74: 通りすがり 
[2010-08-25 13:01:03]
>70

確かにどうでもいい話で盛り上がってるな。
全ての建物は足場を崩す時にぶつけて傷つけたり割れたりする。
ここだけの話とは思うなかれ。
75: ご近所さん 
[2010-08-25 22:45:11]
>73

ガラスのバルコニーは確かに直っていましたけど、壁面のタイルは絶対直せてないはずですよ。(目視だけでしょう!)

足場がないんですから。出来るはずないでしょうが・・・。

上記のコメントが本当ならばこれだからデベは信用ならないんだよな。

野村も所詮隠ぺい体質だね。これで良くわかったよ。
76: 匿名さん 
[2010-08-26 21:50:39]
なにも近所の人がそこまで心配しなくとも・・。
77: 契約済みさん 
[2010-08-28 00:31:24]
多分近所の方はプラウドがうらやましいんでしょうね。
橋本タワーの方は余裕で高みの見物でしょう。
78: ご近所さん 
[2010-08-28 00:59:25]
プラウドうらやましいかぁ?何の特徴もないMSって感じだけど・・・
79: 匿名さん 
[2010-08-30 01:58:51]
78さんはビーズさんですか?
駅前周辺って夜若者のたむろ気になりますか?
コンビニ前の一車線、路駐と音が少し気になります。
80: 匿名 
[2010-08-30 07:38:07]
あの写真の角度からみて、○シモトタワーの住民ですよ。
81: リビオ 
[2010-08-31 00:32:55]
>80

ブブー正解はリビオでした。残念な方ね
82: 契約済みさん 
[2010-08-31 10:02:41]
リビオ?苦しいですね。
画像見れば、誰でもどこから撮ったものかわかりますよ。
南と東、両方のバルコニーを見下ろせるのは・・。


83: 周辺住民さん 
[2010-09-01 00:49:10]
81さん、自爆でしょうか。

84: 契約済みさん 
[2010-09-01 23:11:23]
新しいマンションが建つと大抵は近所の人は迷惑だと思うな。
工事中とかもうるさいし。
日あたりとかも変わってくるだろうし。
もう揉め事はそれくらいにしたら?って思っちゃう。
入ったからも気分がよくない。
85: 匿名さん 
[2010-09-02 01:16:25]
同じ街でおたがいのマンションを貶したり、自慢しても意味ないよね。
86: ご近所さん 
[2010-09-03 01:39:39]
駅近いってやっぱり素敵です。
プラウドの住民の方って希望された方全員駐車場確保できました?
駅前は高いです。
87: 契約済みさん 
[2010-09-03 06:33:24]
>No51さん

野村不動産からは、本件について説明がありました。
No51さんにとっていただいた写真のおかげだと
思っています。ありがとうございます。

住民からすれば、現地の情報はなかなか取れないですし
特に本件のようなスクープは感謝すべきであって、
誹謗中傷するのはお門違いだと思います。



あくまで情報交換の場なので、
No60のような低レベルな発言で荒らされるのは
見てて気分悪いですね...
※よっぽど暇なんでしょうか?




88: 匿名 
[2010-09-03 10:04:14]
〉86さん
駅前は駐車場おいくら位ですか?確か15000円程度だったでしょうか。プラウドの駐車場はタワーで約二万円と高いと感じてしまっています。
89: ご近所さん 
[2010-09-04 01:07:57]
なかなか空きが出ません。

http://www.livinghome.co.jp/rentnew/ekimaeParking.htm
90: 契約済みさん 
[2010-11-27 13:40:55]
キャンセル住戸がでましたね。もしかしてあの事故の部屋かしら・・・
91: 地元不動産業者さん 
[2010-12-04 22:13:39]
キャンセルが二室でました。8階ですね。

しかし一部屋は北側だから、やめたほうが無難かも。

はっきり言って、日当たり悪いからね。北側は。
92: 匿名 
[2011-01-23 15:13:58]
変動
93: 匿名さん 
[2011-01-27 18:36:18]
結局、プラウド橋本に入る4店舗はコンビニ、ミニサイズのスーパー、内科、カフェで確定なのでしょうか?
その後の情報を知ってる方がいたら教えてください。
94: 入居済み住民さん 
[2011-01-29 05:16:58]
マルコヤもまたできるですってね。すてき!!
95: 匿名 
[2011-02-04 19:12:18]
前を通ったら、ハウスメイト(不動産)と補聴器の店ができるのはわかりましたが、あとはどんな店舗が入るのでしょうか?
96: 入居済み住民さん 
[2011-02-04 20:28:20]
タワー駐車場って出し入れ結構大変ですね。
ターンテーブルにクルマ乗せて回すとき、けっこう
ギリギリなので、子供とかに注意しないと怖いですね。
97: ご近所さん 
[2011-02-05 05:54:14]
しょっぱい店舗がはいってきたね。
98: 近隣住民 
[2011-02-05 14:01:04]
あまりメリットのないお店でちょっと残念。線路側の通りに面した店舗も作業してますが、何になるのでしょうか?
99: 契約済みさん 
[2011-02-07 05:37:39]
野村不動産の方は、取り敢えずあと一つは整体が入るって言ってたから、残り一店舗にかけるしかないですね…

店舗も全然決まらなくて焦ってたのはわかるけど、普通デベロッパー系のマンション内には生活に役立つ店舗が入るのが定説なのに…もっと営業の方には頑張って欲しかったなー涙 それにしても、マンション内の店舗に不動産仲介業とはあり得ない事ですね(泣)
100: 近隣住民 
[2011-02-07 14:38:17]
今、改装中のところは整体かもしれませんね。病院が入ったら便利と思ってましたが、駅前にもかなりできましたから、飽和状態ですかね。
私もマンション下に不動産はがっかりでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド橋本(Ⅰ)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる