東レ建設株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ鶴見緑地エルグレース(※契約済みの方専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. シャリエ鶴見緑地エルグレース(※契約済みの方専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-10-04 13:25:53
 削除依頼 投稿する

『シャリエ鶴見緑地エルグレース』契約済みの方専用スレッドを作りました。
これから入居が待ち遠しいですね。
入居はまだ先ですが、色々と意見を交換したいと思っております。
なお、相手を傷つけるような書き込みや誹謗中傷はお断りです。
お互い気持ちのよいやり取りをしていきましょう。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市鶴見区諸口6丁目101番13(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩3分
面積:66.55平米~88.56平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
売主・事業主:関電不動産
販売代理:東レハウジング販売

物件URL:http://203pj.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東洋コミュニティサービス

[スレ作成日時]2010-07-29 22:01:58

現在の物件
シャリエ鶴見緑地エルグレース
シャリエ鶴見緑地エルグレース
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区諸口6丁目101番13(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩3分
総戸数: 203戸

シャリエ鶴見緑地エルグレース(※契約済みの方専用)

590: 匿名 
[2013-07-13 00:35:11]
588です

違います。避難通路の下の隙間が埋められて、頻繁に缶や物などが放り投げられる音が響くので、ゴミ箱なんだろうなと。
591: 住民さんB 
[2013-07-24 09:45:00]
上の方のベランダにあるゴミ箱の件繋がりで一つ。

暑くなるとゴミが匂うのか一年中なのか分かりませんが、
ゴミ箱・ゴミをベランダに置かれる方がおられる様ですね。
他人の家の事なので構わないのですが、
先日そのゴミ箱のせいか、ベランダつたいにゴキブリが出ました。
今朝はついに部屋の中で一匹見つかり、即効抹殺しました。

まだ入居2年でゴキブリ!とは驚きましたが、
我が家が2階なので割りと地面に近いからか?とか考えましたが、
上記のゴミ箱の書き込みを見て納得しました。

あまりご存知無い方が殆どだとは思いますが、
マンション近隣は結構ゴキブリが多いです。
特に裏の市営住宅周辺は野良猫が多く、
その猫の為にか、勝手に餌をおいている市営住宅の老人がいます。
その餌が放置してあるせいで、朝方とか夜その周辺は
歩道にゴキブリがウヨウヨしている状況です。

そういう環境や、マンションのゴミ置場もあるせいか、
ベランダにゴミ箱は如何なものか?と思ってしまいます。
592: マンション住民さん 
[2013-07-25 21:14:02]
入居2年で、ゴキブリ…嫌です~
家に一匹いたら100匹いるとか聞きますもんね…

すぐ、近所に飲食店があるのも原因でしょうね。
実際、お隣のお店で食事中に、ゴキブリ見かけたし…
593: マンション住民さん 
[2013-07-27 15:38:09]
飲食店だけの問題じゃないとおもいますよ。
まだ、2年だけど前に住んでたところでゴギブリが出てたら、荷物と一緒に今のマンションに引っ付いてくる場合があるから飲食店があるからって言えないですよ。

住人のみんながゴギブリが出ないように綺麗に清潔にしてたら別ですが・・・
594: マンション住民 
[2013-08-16 17:53:50]
昔、パン屋さんだった空き店舗が工事してますね。
何屋さんになるのか楽しみです!!
どなたか、ご存知の方はいますか?
595: 働くママさん 
[2013-08-17 18:45:35]
こないだ工事中に聞きました!
どうやらカフェができるようです。
夜は、居酒屋~みたいなことをおっしゃってました。

カフェ、嬉しいです。
596: マンション住民 
[2013-08-17 23:08:29]
カフェなんですね!
本当に嬉しいです!!
オープンが楽しみですね♪
597: マンション住民さん 
[2013-09-01 12:51:39]
雨の日に車寄せにずっと停めたまま家族を待たれてる方がいました。
大荷物があったので使いたかったのですが、前進してくれることもなく無視されました。
そのため車を寄せることが出来ずに濡れながら運ぶはめになりました。
雨の日こそみんなが使いたい車寄せです。
もっと譲り合いの心を持ってほしいです。


598: 住民さんA 
[2013-09-07 00:30:45]
ついにゴキブリがでました
かなりショック…
以前は築十年以上のところにそれこそ六年以上すんでも一匹もみなかったのに。築二十年近くのマンションに住んででなかったのに…
なのに中層階の我が家のリビングに出現
明確にはリビング横の和室からでてきました
かなり検証しましたがどうやら和室の網戸の隙間から入ったようです(窓中間にらある網戸との隙間)

みなさんはどうですか

あまりにショックで思わず書き込みしてしまいました
599: 入居者さん 
[2013-09-07 22:18:02]
もしかすると爬虫類を飼われている家のマダガスカルゴキブリかもしれませんね!

まぁ緑の多い公園や飲食店が近いため、ゴキブリが飛来してくることもあるでしょう。

もしゴキブリと遭遇が嫌なら2週間に1回程度バルサンを焚いてみては?

自室で出てくることは無くなると思いますよ。
600: 住民さんA 
[2013-09-08 23:41:27]
599さん
598です
ありがとうございます
マダガスカルではないようです
乳児がいるのでバルサンとか殺虫剤とかは、その後に拭き掃除するにしても抵抗を覚えてしまうのですが、
また目撃したらやってみます!
敵は驚異的な飛躍力の持主ですね!
601: 住民さん 
[2013-09-08 23:59:17]
火災報知器に、バルサンって反応しないですか?
どのような物を使えばいいでしょうか?
602: マンション住民さん 
[2013-09-09 18:59:46]
ついに2014年春に鶴見緑地プール脇に、天然温浴施設『水春 鶴見緑地店』がオープン予定。
温泉好きの我が家にとってはこれとない大ニュースです♪
オープンしたらさっそく行く予定です。
その他にも、フットサル場やらフィットネス施設(水春に併設)もできるようで…
また鶴見緑地駅前の土地も商業用としての開発計画もあるみたいで
なんだかいろいろと楽しみですね。
603: 住民さんD 
[2013-09-10 09:43:21]
鶴見緑地駅前はローソンが出来るみたいですね。
604: マンション住民さん 
[2013-09-13 23:15:03]
いまだにベランダでタバコを吸われている方がいて今の時期はベランダの扉を開けているので部屋の中にまでニオイが入ってきます。
小さな子がいるので大変不快です。
管理組合役員の方、もしこの掲示板を見られているのでしたら、エレベーター内などの目のつきやすい場所に警告文などを掲示するよう検討していただけないでしょうか。
お願い致します。
605: 住民さんB 
[2013-09-14 10:32:40]
うちも決まって23:00くらいから近所のどこからか匂いがしてきます。
横でも下でもないのでもしかして上の階かなと。

確かに不快ですね。
一応メールボックスの所の掲示板には張り紙がしてありますが、
見られてる方は少ないのでしょうかね。

匂いもそうですけど、ベランダで喫煙する人は
灰が飛んで火事になったら大変とか考えないのでしょうか??


606: マンション住民さん 
[2013-09-14 23:15:13]
部屋の中にタバコの臭いが入ってくるのは我が家も同じです。
特にウチの子どもたちは喘息持ちで、タバコの煙は天敵なので困ります。
何で部屋の中で吸わないのですかね?

少し前ですが、駐輪場の植え込み部分で吸殻を見つけました。
その周辺の草が焦げていました。

本当に気を付けてください。


607: マンション住民さん 
[2013-09-15 01:04:23]
我が家は家の中で吸っています。
新築だし出来れば外で吸いたい気持ちはありますが、やはり決まりは守りたいですものね。
こうしてベランダで吸われている方がいると、自分家が疑われるんじゃないかと思い嫌ですね。
ルールはみんなで守りましょう。
608: 住民さんA 
[2013-09-15 22:54:45]
掲示板をずっとみてきて思うのですが、もちろんいろんな方のお話を含めて、主な問題は
1.駐輪場での規約違反(手押しするべきなのに自転車で走行し人にあたりかけたり実際にあたった)
2.一部の方の人の迷惑を考えない場所での雑談
3.ベランダでの喫煙
ですよね
一部解決してるかもしれませんが

どれもこれも自分の楽や都合ばかりを優先させ、マンション暮らしなのに他人のことを考えない自己中心的な行為ですね
1と3は他人の体に危害を与えうる行為ですし、今一度思いやりを持って欲しいですね
たばこの煙は風次第でどうとぶかわからないですし、直接注意したくてもできないし
張り紙で注意喚起していただくしかないかもしれませんね
609: マンション住民さん 
[2013-09-16 23:50:55]
2.一部の方の人の迷惑を考えない場所での雑談

これは、最近そういった様子は見られないですよ。
610: 住民さん 
[2013-10-01 02:56:23]
NHKについて。
皆さん、なんと言って断ってますか?
611: 住民さんB 
[2013-10-01 09:17:49]
うちはモニターにNHKや新聞勧誘っぽい人間が写ったら、一切対応しません。
玄関ののぞき穴でも同じです。
基本的に宅配業者しか入れません。
612: マンション住民さん 
[2013-10-01 19:08:57]
最近またNHK来るようになりましたね。

先日、外のゴミ捨て場に ゴキブリが3匹いました。
物を動かしたらざわっと いそうで こわいてすね。
613: 住民さんA 
[2013-10-02 03:49:40]
どうして、NHKの受信料払わないのですか?

614: 住民さんB 
[2013-10-02 09:19:57]
いつも思うんですけど、
NHKって人が徴収に来るから払いたくないんだと思うんですよ。
たとえば電気等の公共料金の様に引き落とすとか、
お金を払わないとTVが見られないとかすればいいのに。

そしたらあのおじさん達の人件費が削減できて経済的なのに。
やっぱりお上は頭が固いですね。
615: 住民さんA 
[2013-10-03 02:14:08]
うちは、受信料は年間払いの引き落としにしていますよ。
616: 住民B 
[2013-10-03 07:00:54]
NHKは払わなくても見れます。

そこが他のインフラとは大きく異なります。

別にNHKが見れなくても困りませんし、見れなくしてもらっても構いません。
勝手に見れる状態にしといて、テレビがあるから金払えとは、どのような説明を受けても納得できないですね。
617: 住民 
[2013-10-03 21:36:11]
どうして払わないのでしょう?
618: 住民 
[2013-10-03 21:49:20]
支払能力の問題でしょうか?
NHKは受信料を払うもの。それがルールだと思います。
そのような考えは、給食費を払わない親御さんと同じようなもんです。
「食べたくもないのに、食べさせられる・・・」みたいな。

払うべきなのに払わないから徴収に来るんです。
常識あるいい大人なんだし、払うべきものはきちんと払ったほうがよいと思いますよ。
ローンも組めて、新築マンション購入できるくらいなんだから、NHKくらい月々に換算したら安いもんですよ。
きちんと払いましょう。
頑張ってください。
619: 住民 
[2013-10-04 09:16:14]
賛成です。
ルールを守り、きっちり払いましょう。
620: 住民 
[2013-10-04 18:42:03]
全く見ないのに、払うなんて腹が立ちます。
法律変えて頂きたいです。
621: 住民 
[2013-10-04 21:51:23]
ローンを返しているのに支払い能力の問題なんて言われたくないですね。

毎年繰り上げも出来てますし、携帯や娯楽も充分楽しんでおります。

このマンションにはNHK職員の住民でもいるんですかね。

払うべきとは誰が決めたのですか?法律で決まっているなら払っていない人に罰則はあるのですか?

払わなくても罰則なく、テレビは通常通り見れるんだから払わないでしょ。

NHK料金を払っている方は払う必要のないお金を支出しているだけかもしれませんね。

622: 住民 
[2013-10-04 23:51:06]
払っていないひとが堂々と偉そうにすべきことではありません。
払わないひとが偉いような考え方はやめてほしい。
623: 住民ママさん 
[2013-10-05 14:02:09]
うちはもちろん払っていますが、
小さな子供がいるので夕方4時~はNHKさまさまです(^-^)

きっと、今支払われてない方はお子さんがいないのかな?
小さい子がいると助かりますよ。

払わないのなら、ここで議論してもしょうがないし、
払わないから徴収に来る。それだけです。

払って当たり前と思う人と、払わなくていいと思う人と、それぞれの意見が分かりあえることはないと思います。
だから、もう終わりましょう、この議題。

624: 匿名さまさま 
[2013-10-05 18:52:06]
NHKが民間のようにスポンサー収入で運営すれば住民いや日本全体が分かりあえるよ♪
625: 住民さんB 
[2013-10-07 09:30:00]
NHKの話ではありませんが、

>きっと、今支払われてない方はお子さんがいないのかな?
 小さい子がいると助かりますよ。

 ↑このような表現はされないほうがいいですよ。
 世の中には子供が欲しくても出来ない人が沢山いますから。 
 我が家もそうですし。
 
626: 住民ママさん 
[2013-10-08 08:30:44]
625さんへ

気分を悪くさせてしまってごめんなさい。
私も不妊治療8年越えでやっと授かった子なんですが、配慮が欠けていました。
申し訳ございません。
いろいろ、考えたり、他人の一言で傷ついたり私もしたので、本当にすみません。
627: 住民 
[2013-10-09 00:56:56]
来年から幼稚園に通う息子がいるのですが、制服サイズに迷っています。
110か120か。
3年間着るとなると、やはり120でしょうか?
幼稚園に通われている方、ぜひアドバイスお願いします。
628: 住民さんD 
[2013-10-24 16:51:00]
このマンションに引っ越して来てから
お子さんを出産された方っておられますでしょうか?

鶴見区や近隣の区でお勧めの産婦人科ってありますか?
(個人・総合病院問わず)
629: 住民さんA 
[2013-10-26 12:25:41]
お願いですからベランダたばこ辞めてください。
630: 住民さんD 
[2013-10-28 09:13:15]
↑No.629さん

こんな所で言われても何の解決にもなりませんよ。
きちんと管理人に相談されたほうがいいと思います。

匂いが嫌なのか、下の階に住んでて灰が落ちてくるだとか。
631: 住民さんA 
[2013-10-30 09:24:25]
627さん
制服てあまり大きいと不格好ですが、高いですよね
お子さんがどちらかというと大きめなこであれば120のほうがいい気がしますが
大は小をかねますしね
子供のいままでの成長具合みて判断といったところでしょうか
632: 住民ママさん 
[2013-10-30 23:00:43]
628さん   
 金井産婦人科は出産件数も多いし、助産師さん医師皆さん親切ですよ。
 蒲生4丁目の駅近で交通の便も良いし。でも、4DはDVDではなよく、ビデオなので他院を自分で
 探さないといけません。
 妊娠中から産後のケアもしっかりしていて良い病院だと思いますよ。
 米田産婦人科はマンションから近くて何かと便利ですし、金井さん同様妊娠中から産後のケアや教室もあってよさそうです
 4Dは米田さんで出産する妊婦さんしか撮影してくれないですよ 
 次の出産は米田さんにしようかと思っています

 参考になればよいのですが
633: マンション住民 
[2013-10-30 23:29:49]
金井産婦人科は、私はおすすめしません。
少し血圧が高い数値が3回ほど続くと、異常妊娠と言われ、通常妊娠しか受け入れてませんから、違う病院へ行って下さいと言われ、かなり腹が立ちました。
異常妊娠って何やねん!
もっと違う言い方あるやろ!と、かなりイライラした記憶があります。
634: 住民さんD 
[2013-10-31 09:34:04]
No.628です。

632,633さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
635: マンション住民 
[2013-11-03 10:39:26]
七五三って、みなさんどこの神社に行かれるのでしょうか?
来年のために、もしよければ参考にさせて下さい。
636: ママさん 
[2013-11-05 20:53:38]
七五三、うちは八幡神社でしました。
小さい神社なのであまり期待せずに行きましたが、
帰りにお土産もいただいて思っていたよりきちんとできました。
637: マンション住民さん 
[2013-11-25 12:36:47]
最近は、めっきり寒くなってきましたね

シャリエで早2年が過ぎました

ところで、皆さんにお尋ねしたいのですが

洗面所の床のお掃除は、どうされていますか?

水拭きはしているのですが、黒ずんできています
カビなのでしょうか、水拭きでは綺麗になりません
よい方法があれば教えてください!

話は変わりますが、ポストに入っているチラシの、少しリーズナブルなハウスクリーニングをされた方は
いらっしゃいますか?

された方はいかがでしたでしょうか?
ご感想をお聞かせください

638: マンション住民さん 
[2013-11-28 23:55:46]
637さん

重曹&台所用洗剤で汚れは取れますよ。
マットになってしまうので、その後にワックスを掛ければok!

*重曹は研磨材みたいな作用をするので、自己責任でお願いします。
639: マンション住民さん 
[2013-11-29 12:27:21]
638さん

ありがとうございました

早速、試してみます

              637

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる