京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク甲南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ル・サンク甲南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

私は、ル・サンク甲南を購入したものです。
小規模マンションのうえ、マンション実績の少ないデベなので
話題にのぼりません(T_T)
なので、勇気を出してスレッドを作成してみました。
購入された方で、奇跡的にこれを見られた方、レスを頂けたら
とってもうれしいです♪

[スレ作成日時]2004-08-26 14:34:00

現在の物件
ル・サンク甲南
ル・サンク甲南
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江北町3-24
交通:阪神電鉄本線「深江駅」徒歩3分

ル・サンク甲南

142: 桜 
[2005-08-08 16:37:00]
あらら、レス作成している間にご意見がついてましたね。
追記させていただくとその会社のホームページには納品先が掲載されてあり(アルファべトの頭文字ですが)、
大手の焼肉チェーンが採用されてるようですよ。
なので、無臭だから営業に差し障るのでしたら・・その程度の焼肉屋ということでしょう。
近隣の苦情に誠意をもってこたえる姿勢があればさらに集客アップでは?
143: 桜 
[2005-08-08 16:43:00]
何度もすみません。
神○アクアテッ○→神○アクテッ○でした。
144: “ 
[2005-08-08 17:47:00]
焼肉問題の解決の方法は、

・フィルタ等の交換費用を全てマンションで負担する。
・フィルタ交換後、売り上げが落ちた場合の差額をマンション管理費で保障する。
・ゴキブリは管理費から、定期的に駆除業者を頼む。

といったところでしょうか。
145: 匿名はん 
[2005-08-08 19:42:00]
138さんは、マンションの住人に早く売却させて
実はこのマンションを購入したいのでは・・・
それとも、不動産業者の方ですか?・・・・・
146: 匿名はん 
[2005-08-08 22:25:00]
既に、何百万ものフィルターを事業主持ちで付けてもらったそうですよ。
交換フィルター&メンテナンス費用は焼肉屋が持つという話でした。
ですので、マンションの住人としては、144さんのおっしゃるような
金額の負担は今のところゼロです。
147: 匿名はん 
[2005-08-09 00:29:00]
フィルターつきで今の状態と言うことなんですね。
でも、交換が焼き肉屋に任されていると、
交換してくれなかったらそれまでと言うことですよね。
最近臭いが強いと言うのは、フィルタの寿命かも?
148: 匿名はん 
[2005-08-09 11:31:00]
どんなフィルターかわかりませんが、普通フィルター交換しないと目詰まりして外に出る煙は
少なくなると思います。交換すればするほど臭いは強いでしょうか。。。いや、違う。
フィルタを通らないルートから煙と臭いが排出されるので、交換した方がありがたいですね。
確かに焼肉屋さん任せのフィルター交換はよくないかも。マンション住民でフィルタ交換メンテナンス
費用を持つのはどうでしょうか。戸数で割ればしれてるでしょう。あと、建物の隙間埋めの改装とかも
効果ありそうですね。
149: 匿名はん 
[2005-08-09 12:58:00]
焼肉屋に不満を持っている、一部の方の為に
マンション全体として、費用を分担するのはやめて欲しいです。
150: 148 
[2005-08-09 13:37:00]
>>149
確かにそのとおりですね。失礼致しました。

鼻にフィルター(マスク)を付けるわけにいかず。。。難しい問題です。焼肉嫌いの私には無理ですが、
慣れてしまうってことはないのでしょうか。
全然違う話ですが、私のマンションは鉄道沿いにあり、当然入居前からわかってて入居しました。
最初は寝られるか心配でしたが、窓を閉め切ってると全然気になりません。音はそこそこ聞こえる
のですが、そのうち通ってることを意識しなくなりました。
これは異種なケースかもしれませんが、入居前から覚悟していたので最初から素直に受け入れられ
ましたよ。
151: 匿名はん 
[2005-08-09 15:06:00]
149さんのご意見はごもっともだと思います。
但し、このままの状況が長引けば、焼肉の匂い
がするマンション、というさらなる噂の広まりと
伴に、マンション全体の価値も大幅に下落して
しまう可能性も考えられるのではないでしょうか?
非常に差し出がましいことを申し上げてお詫び
致します。
152: 匿名はん 
[2005-08-09 15:40:00]
臭いと言うのは、感覚の中では慣れやすいものですよ。
ガスの臭いがあれだけ強烈なのは、
そうしないと慣れてしまって、もれたときに危険だからだと聞いたことがあります。

焼肉嫌いだと、ちょっとつらいかもしれませんが、
空気清浄機をいれてみてはいかがでしょうか。
最近のものは性能が良いので、自宅でにおいのこもる料理をしたときなど、
強めで運転するとすぐに臭いが消えますよ。
153: 匿名はん 
[2005-08-09 16:26:00]
空気清浄器では室内のにおいは除去できても、
バルコニーのにおいは除去できないのです。
そのため、洗濯物ににおいが染み込んだり、
ベランダの物干し竿等に油が付着してしまう
ということが生じております。
154: 匿名はん 
[2005-08-09 20:47:00]
油って、水より重いんですよ。
それが本当に空を飛んで来るのでしょうか?
においの次は、ゴキブリ。ゴキブリの次は油ですか。
苦情を言っておられる方は、一体何を望んでいるのでしょうか。
自分の懐は一切痛まずに、焼肉屋にしてもらう事ばかり望んでませんか?
においを感じていない住戸の方を説得して、マンション全体として
一部の費用を分担するとか、そこまでの覚悟はあるのですか?
してもらう事ばかり考えていては、前に進みませんよ。

155: 匿名はん 
[2005-08-09 20:59:00]
洗濯物の臭いは、タバコの場合などもそうですが、
ファブリーズなどの消臭剤で消えますよ。おためしあれ。

物干し竿とか、手すりなどに油が付着するのは、お掃除しか仕方なさそうですね。
レンジ周り用の使い捨てシートとかどうでしょうか。
他にいいアイデアがあったら投稿して欲しいですね。
156: 匿名はん 
[2005-08-09 23:06:00]
154さんはこのマンションの方ですか?
他のマンションの方であれば、これ以上
口を出さないで下さい。
非常に迷惑です。よろしく。
157: 匿名はん 
[2005-08-09 23:18:00]
私は、154さんではありませんが、156さんの話は筋が通っていないでしょう。
掲示板は天下の往来と同じです。そこで話をすれば、通りがかりの人が
口を挟んでくるでしょう。購入者だけで話をしたいなら、自分でHPかプログを
作ればいいでしょう。ここでは書く限りは、第三者の介入は避けられません。
掲示板とは、そういう趣旨のものです。
158: 匿名はん 
[2005-08-09 23:39:00]
157さんに同意。私は住人ですが、この焼肉問題、ちゃんと理事会で取り上げられていて
これからも問題があれば、そのつど対処していく方向になっているのでは?
ここで、これ以上愚痴ていても、仕方ないと思います。

159: 桜 
[2005-08-10 12:58:00]
私はここの住民ではないので理事会でどこまで話をされてるかわからないのですが・・
146さんがすでに焼肉店に事業主からフィルターを納入されてる話がありましたが、
メーカーや効果などの報告はあるのでしょうか?
また、日常生活において影響があることは事業主が購入者に対して告知する義務があると思うので
とことんクレームはした方がいいと思っています。
告知がなかったなら事業主も調査段階で甘くみてたのかもしれませんね。
まぁ、そんな告知したら売れにくくなるからかもしれませんが。
煙の被害にあわれてない住民の方にはどうでもいい話になってしまうかもしれませんが、マンション
自体の評価が下がることは確実なので・・
いい噂は広がりませんが、悪い噂は5倍速で広がる世の中です。
妥協せず、がんばってくださいね。
160: 匿名さん 
[2005-08-10 14:47:00]
161: 匿名はん 
[2005-08-10 15:13:00]
住人ですが、160さんの言い方は悪いにしろ、それに近いものはあると思いますよ。
桜さんのような、住人以外の方に分かるように説明いたしますと・・・
以前、『においに関する説明会』というのが開かれました。
説明会には参加できなかったのですが、後日議事録が来まして、
①焼肉屋の廃棄口に2月にフィルタを取り付ける
②4月にはフィルタに芳香剤も取り付けている
③においの数値を神戸市に見てもらった所、問題ない数値だった
④オイルミストフィルタなので、においや煙だけではなく、油も取り除く事が出来る
⑤フィルタのメンテナンスを適時行い、報告をしてもらう
という事だったみたいなので、確かに焼肉店からメンテナンス報告は受けていないので
それはしてもらう権利はあると思いますが、ここまでしてもらっている以上、
これ以上何が?と思います。
焼肉店にメンテナンス(フィルタ交換)をしてもらうのが不安なら、
被害のある住民の方が交代でフィルタ交換をされてはどうでしょうか?
それが無理なら、バルコニーに”後付けサンルーム”みたいなのを付けて
自ら防ぐしか方法はないように思います。


162: 161 
[2005-08-10 15:18:00]
すみません。廃棄口⇒排気口でした。
163: 桜 
[2005-08-10 16:32:00]
あとから建つ建物の話ですが・・
駅前にパチンコ店が建設進んでますね?
小学校から近いのに建築許可がおりるのか不思議です。
既存店は仕方ないにしても、新規出店はどうにかならないもんですかね・・
間違った知識かもしれませんが、学校から1キロ範囲は出店できないのじゃなかったのかな〜?
許可するのは所詮お役所だから抜け道がいっぱいあるのか・・
東灘周辺を探しているのものなで気になります。


164: 匿名はん 
[2005-08-10 19:33:00]
ここは深江やで!?高級住宅街でもなんでもなく、阪神沿線のローカルな下町や。
元は漁師町のコテコテの下町やねんで!
そこについ最近になって自分から来ておいて、臭いだのゴキブリだの・・・あんたらホンマおかしいで!
そんなに清潔に品のある生活空間を求めるなら深江のマンションなんか買わずに芦屋の山手だの夙川だの、
そんな所に行ったらええんやんか!!
下町に住むことを選らんだんやから下町の雰囲気でいかな・・・逆にあんたらが変人扱いされるで。
正直、焼肉屋さんもあんたらにはうんざりしてるはずやからな。
あそこは予約せな入られへんような人気店や!そこがあんたらみたいなんに輩れてるって言う方が
近隣のモンからしたら腹が立つわ!
165: 匿名はん 
[2005-08-10 19:43:00]
私も、昔から深江を知っている者ですが、深江は、下町の街、パチンコ屋の街なんですよ。昔から、あるパチンコ屋、居酒屋、肉屋頑張って欲しいものです。嫌なら、街から出て行くか、初めからこの街を選ぶなといいたい。
166: 161 
[2005-08-10 20:28:00]
164、165さんの言うとおりです。
私は、芦屋の山手や夙川が買えないからここに来ました。
隣にコープがあり、駅に近く、近所に歩いていける居酒屋があり、
それで満足なんです。
近所にパチンコ屋はありますが、風俗がないだけマシだと思っています。
だから、ほんとに焼肉問題にはうんざりです。
ごく一部のセレブ勘違いの人の為に、今の暮らしに満足してる人まで
異常な扱いをされるのがガマン出来ません。
167: 匿名はん 
[2005-08-10 22:30:00]
160、164さんへ
あなた達(あるいは同一の方なら、あなた)の
いきり立つ様子をうかがうに、
逆に哀れに思えてきます。
町はどんどん変わっていくものです。
下町がお洒落な町に変化することも
あるし、逆にお洒落な町が下町に
なっていくこともあります。
誤解がないように言いますが、
決して下町が悪いといっているわけでは
ありません。ただ、従来の固定観念から
抜け出すことのできない心(許容)の
狭さに哀れさを感じるだけです。
168: 匿名はん 
[2005-08-10 22:34:00]
深江がおしゃれな町に・・・?
今の時点では、間違いなく下町のままでしょう。
近隣の方がいきり立つ位、非常識な事を言っているって事に
早く気付きましょう。
169: 匿名はん 
[2005-08-10 22:41:00]
>167
何か勘違いしてません?
>従来の固定観念から
>抜け出すことのできない心(許容)の
>狭さに哀れさを感じるだけです。
わたしはあなたのこの発言に哀れさを感じます。
町は変わっていくかもしれませんが、勝手な妄想を持ち込んで
後から来た人間がごちゃごちゃ言うのはおかしい。
焼肉やがあってパチンコ屋があって買う前に自分で調べたら十分判る事。
嫌なら全部買い取れば?
170: 匿名はん 
[2005-08-10 22:50:00]
169さんへ
後から来た人間より前から住んで
いる方々の方が、まるで偉いような
ご発言をなされていますが、
何を根拠にそのようなことが
言えるのでしょうか?
近隣でも他人のマンションの問題に
口を出すのは非礼ですよ。
それとも、ルサンクを購入し損ねた
方ですか?
171: 匿名はん 
[2005-08-10 22:53:00]
なんとかこういう事態にならないように、
マンション住人側で、自分で出来ることをするという提案をしてきたものですが・・・
自分で安く買っておきながら、
そのあとマンションの周辺環境に攻撃的な事を言い出したら、
それは大きな反発を受けて当たり前です。

ほんとうに、マンション生活に無謀な夢と言うか、
妄想が膨らんでしまっている方は止めようがないですね。
おそらく、マンション購入時の営業からの美辞麗句や、
パンフレットのうたい文句などで煽られて、
軽い洗脳状態になってしまっているのでしょう。
そしてそれが、徐々に現実に向き合わなければならなくなり、
そのギャップに苦しんでいるのでしょうね。

きっととなりの焼肉屋さんが、
フレンチレストランかなにかであってほしいのでしょうけれども、
そうでは無い現実を早く受け止めなければなりませんね。
172: 匿名はん 
[2005-08-10 23:03:00]
170さんへ
あとから来る方は、ここに居を定めるかどうか選択することが出来るのですよ。
そして、マンションが安く買えた中には、周辺の環境の分も差し引かれているのですよ。

先に住んでいる人が偉いとかそういう問題ではないのです。
状況を理解して買っておきながら、いまになって文句を言うことがおかしいのです。
173: 匿名はん 
[2005-08-10 23:06:00]
深江は、焼肉屋とパチンコの町と言うけれど、昔は、こんなに多くなかったですよ。
今はちょっと多すぎです。芦屋にパチンコ屋が無い分、深江が供給しているのかって感じ。
別に、おしゃれになってほしくはないけど、昔の市場があったころのような活気がほしい。
174: 匿名はん 
[2005-08-10 23:09:00]
170さんへ
>近隣でも他人のマンションの問題に
>口を出すのは非礼ですよ。
>それとも、ルサンクを購入し損ねた
>方ですか?
自分の意見が認められなかったからと言って
こういうレベルの低い発言は控えてください。
人間性が疑われますよ。
171さん、172さんの意見はごもっともです。
あなたが選んでここに来たのではないのですか?
175: 匿名はん 
[2005-08-11 00:53:00]
「においに関する説明会」に行かれた方に聞きましたが、
案外焼肉屋に対する苦情を訴える方が少なく、意見をされた方が
最後には、「○号室の○○さんも困るって言ってたじゃないですか〜」
みたいな、暴露大会になったそうです。
仲間を増やすような行為はよくないと思うのですが。
176: 匿名さん 
[2005-08-11 15:36:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
177: 匿名はん 
[2005-08-12 13:24:00]
このスレ最近えらい「盛り上がり」を見せてますが、まあ皆さん落ち着きましょう。
焼肉屋さんの悪い面ばかり気にしすぎなような気がします。いい面を考えると、
いつでもおいしい焼肉が食べられる立地に居るということがあるじゃないですか。
ひょっとしたらあのマンションの住民と言うと割引してもらえるようになるかも知れません。
敵対的感情を持たず、これから何十年も一緒に生活を送る焼肉屋さんですから、仲良くやって
いけませんか?
それが無理なら出て行くしかないでしょう。住民の方は「快適な生活」の問題かも知れませんが、
焼肉屋さんにとっては「生活」がかかってる問題です。重みが違います。
178: 匿名はん 
[2005-08-12 16:06:00]
話題はコロっとかわりますが(すいません)
以前、どなたかが、南側に建物の建設がある予定
と書いておられましたが、その後何か新情報
はありますか?
焼肉屋さんなんかの話題より
そちらの方がずっと気になります。
近隣の方でも知っていたら教えて下さい。
179: 匿名はん 
[2005-08-12 22:53:00]
マンションが建つということは
聞いてますが、建築階数等は
不明です。
180: 匿名はん 
[2005-08-12 23:06:00]
179さん、誰に聞いたのですか?
教えてください。
181: 匿名はん 
[2005-08-12 23:43:00]
いいかげんな情報流して、スレ荒らすのは、やめましょうね!!
住民に不安感煽って、何がおもしろい?
それとも、やはり・・例の不動産屋さんですか?
182: 匿名はん 
[2005-08-13 11:32:00]
>それとも、やはり・・例の不動産屋さんですか?
よくわからん
183: 小太郎 
[2005-08-14 18:42:00]
なんかこのスレ荒れてますね。
内容をみるに、住民の方同士
仲が悪いのですか?
はたから見ると、住みにくい
マンションだと感じますが、
大丈夫ですか?
おせっかいですいません。
184: 匿名はん 
[2005-08-15 01:52:00]
内容を見るに、単に周辺環境についての意見が書いてあるだけで、
いたって普通と思うが・・・。
185: 匿名はん 
[2005-08-16 03:42:00]
最近このあたりのマンションは売買の標的にされているようですので変な不動産業者が
スレに介入することがあるそうですよ。明らかにこの中にいると思われますが。
おせっかいさん。
186: 匿名はん 
[2005-08-16 11:52:00]
その建設予定地の土地の登記簿を調べてみたらどうですか?
法務局の出張所が深江にありますよ。で、所有者に直接質問してみては?
所有者が会社組織であれば答えてくれるかも??
187: 匿名はん 
[2005-08-17 05:59:00]
>最近このあたりのマンションは売買の標的にされているようですので
どこで聞いた話か知らないが、凄い自信だ
188: 匿名はん 
[2005-08-17 23:12:00]
売買の標的にされている
→勝手に決めるな。
189: 匿名はん 
[2005-08-17 23:25:00]
そんなにこのマンションが嫌なら
早く売却して出て行ったらええやん。
あっ、でもこんだけ暴露大会みたいに
記載してしまったら、価格下げても
買い手自体ががつかないかもね。
ご愁傷様。
190: 匿名はん 
[2005-08-18 00:13:00]
焼肉のにおい問題で文句を言っている人も最初は焼肉やに目を留めたのでしょうね。
しかもおいしい焼肉やと言われて近くにあるからいつでも行けると思ったことでしょう。
そしてもちろん引っ越してからすぐに食べに行って満足してるでしょう。
『こんな近くにおいしい焼肉やがあってラッキー!!』と思ったことでしょう。
それでしばらくして、まさかこんなににおいや煙が出てきたから腹を立ててるんでしょう。
自分勝手ですな。
こんなことを書いているのが例の不動産やの人ならあんた最低ですな!
191: 匿名さん 
[2005-08-18 15:04:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる