移住相談掲示板「神奈川で子育てにいい地区はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 神奈川で子育てにいい地区はどこですか?
 

広告を掲載

関西人 [更新日時] 2018-09-13 21:54:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】神奈川の子育て| 全画像 関連スレ RSS

転勤で東京に行くことになりました。神奈川県に住みたいのですが、関東のことは全くわかりません・・お勧めの地区があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-03 22:43:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川で子育てにいい地区はどこですか?

83: 匿名さん 
[2008-07-09 11:48:00]
新宿に通勤ならやはり小田急か京王、中央線がいいですよね
横浜や湘南方面も街の雰囲気はいいですが、休日に遊びに行ってください。

小田急なら狛江市はいかがですか?どうもイメージが薄くて忘れられがちな感じですが・・
この掲示板でも全く名前が挙がらないですね・・・
海はないけど川は近いのでのんびりできそうだし。
新宿までもすぐですし。世田谷に比べれば家賃も安いんじゃないでしょうか。
学校などについてはわかりかねますが。
84: 関西人 
[2008-07-09 13:20:00]
スレ主です。
皆様色々調べてくださって有難うございます。

転勤はいつもバタバタで、じっくり引越し先の事を調べるのが大変ですよね。
本当に参考になります。
有難うございます。

しかし、神奈川は都会と自然(海?)の両方ある様で・・!!
転勤後の観光も楽しみになってきました^^
85: 匿名さん 
[2008-07-09 19:27:00]
私も関西人です。
京王線よりは小田急線のほうが、海へのびるイメージがあったのですが、やはりそのとおりでした。
86: 買い換え検討中 
[2008-07-09 22:08:00]
このスレでも出ていましたが…東戸塚に住んでいます。
正直、子育て世代に人気といわれていますが、まったくをもってお勧めしません。
なぜなら、
・商業施設とマンションが果てしなく続くのみで、児童館・図書館・プールなど子供が遊べるところが皆無。
・通園可能圏に幼稚園・まっとうな保育園が存在しない。入園できるできない以前の次元です。
・駅周辺にクリニックは一通りあるが、人口に比して著しく少ない、かなり広範囲からくるせいか、小児科・皮膚科は3〜4時間待ちも珍しくない…
・坂がきついので自転車にのれない。おちおち三輪車の練習もできません。
・↑ゆえ、どこに行くのも車、車で、特に週末の大渋滞といったら…

うちの小学校は、週刊誌でも実名で「レベルの高い公立校」と言われているところですが、どうなのかなあ?頼りない先生のクラスでは歩きまわる子もいますし。中学受験率は高いですね、やはり学区の公立中がいまいちといわれていますので。しかしそれはそういう理由によるもので、学校自体のレベルが高いかというと、???です。
古い公営住宅みたいなのがないので、平均すると「所得層が高い」ということになっているんでしょうが。

人によって、子育て観が違うと思いますが
子育てにはどちらかというと不向きな街だと私は感じています。
それゆえ脱出検討中です。
87: 匿名さん 
[2008-07-09 23:06:00]
>86
別にほとんどの人にとって東戸塚など気にもしてない存在ですよ。

東戸塚??まずもって名前がダサい。
88: サラリーマンさん 
[2008-07-09 23:23:00]
東戸塚のオーロラシティ分譲の頃の街のイメージを持ってすれば、まだまだいけるのでしょう。
都心方面への通勤も決して不便ではないですし。
ただ実際のところは86さんが書かれている通りなのでしょうね。
89: サラリーマンさん 
[2008-07-09 23:24:00]
> 87さん
東戸塚のオーロラシティ分譲の頃の街のイメージを持ってすれば、まだまだいけるのでしょう。
都心方面への通勤も決して不便ではないですし。
ただ実際のところは86さんが書かれている通りなのでしょうね。
90: サラリーマンさん 
[2008-07-09 23:36:00]
先の重複の投稿失礼しました。
私自身、大阪の箕面から引っ越してきましたが、最初は横浜線の鴨居に住んでいました。
諸事情から鴨居自体はあまり好きにはなれませんでしたが、不便ではなかったです。
その後、港北ニュータウン内に引っ越しまして、現在も港北ニュータウン住民。
街の造りが大きいため車があると便利ですが、バスや地下鉄もそれなりに充実しているので
なくても大して不便は感じません。本当に緑が多く色んな意味で子育て環境は整備されています。
私は大阪に長くは住んでいませんが、横浜市青葉区、都筑区付近は
北摂方面(阪急宝塚線、阪急神戸線)の雰囲気に近いと思います。
91: 周辺住民さん 
[2008-07-10 00:32:00]
通勤の事を考えたら、新宿に直接乗り入れている路線がやはりベストでしょう。

それを外せば、渋谷へ乗り入れている田園都市線か東横線沿線も候補に入りますね。

出張とかで東海道新幹線や羽田空港を利用する機会が多いのであれば、
やはり便利なのはたまプラーザ・港北ニュータウン内のセンター北・南、周辺になります。
そう云う面を踏まえると、やはり小田急・京王・JR中央線は不便です。

横浜市の北部に住居を構えている人は、そんな交通面の利便性も考慮している人が多いと
思います。


2012年辺りには、東横線が副都心線に乗り入れするようです。
そうなると新宿3丁目は直通になりますね。
先の話ですが。
92: 匿名さん 
[2008-07-10 00:59:00]
サラリーマンさんに同感!

青葉区、都筑区、宮前区あたりは北摂に似てますよね。
神戸線ほど高級感はないかもしれないけど雰囲気は似てます。

副都心線ができてたまプラから新宿伊勢丹まで30分弱、
駅から歩くことなく行くことができ便利になりました。
93: 周辺住民さん 
[2008-07-10 07:58:00]
関西人に代表される田舎者がイメージ戦略にのって住むので、
この10年で田園都市線、港北ニュータウンのレベルが落ちてきました。

以前は落ち着いた東京郊外の上品な住宅街だったのに、
見栄っ張りの派手好きでマナーの悪い人が妙に凝縮されてきました。
田園都市線、港北ニュータウンの住人の行動が**にされてきてますが、
分かっていないのは、この10年で住み始めた当人たちだけです。
94: 匿名さん 
[2008-07-10 08:16:00]
関西人の住む神奈川・・・というと田園都市線沿線に港北、
という感じですが南海沿線出身(岸和田)の私はどうも肌に合わなかった。
惹かれたのは一番海に近い京急ですが、新宿通勤だったので小田急と京王に絞りました。
結局は新幹線と東名インターのアクセスから町田を選んだのですが、結構いいと思います。
小田急町田の場合、都心の通勤・所用・買い物にもロマンスカーが使えるのが魅力です。
特急料金もあの設備にしてはかなり安いもんだと感じました(新宿〜町田400円)。
箱根・湘南も一本ですが、横浜線でMM21の最寄り桜木町も一本で行けます。
買い物天国で東京なんていらないくらいで、こんなに活気があるとは思いませんでした。
ただ治安にやや難がありますが、危険地帯を外せば大丈夫だと思います。
難関私立校が近所には少ないですが、トップスペックでないお子さん(何を隠そう私の子供がそうです)には逆によりどりみどりかと思います。
でも、町田は東京都なんですよね。住んでいてあまりそういう感じはしませんが。
95: 匿名さん 
[2008-07-10 12:51:00]
>93
まったく空気が読めてないのはあなたのような人です。
田園都市線の住民が**にされるのは他の地域や沿線を見下した上から目線の態度。
だいたい街のレベルがなんて表現がまさにそうです。
こんな人が100レスに一人いるだけで、他の田都沿線住民まで同じように**あつかい
されてしまうのは心外です。
96: 住人さん 
[2008-07-11 13:53:00]
>>83 さんが言ってましたが、狛江・喜多見はいかがですか??
多摩川に近くなるほど賃貸料も下がってくるので、予算内で大丈夫だと思います。
エコルマ内にある小●急OXは高いですが、慈恵第三病院前の●Kストア(激安)や
喜多見駅前のサミットは結構安いですよ。
狛江駅から京王線の国領、田都二子玉の高島屋も自転車で20分弱で着きます。
http://www.komae-town.com/
97: 匿名さん 
[2008-07-17 01:29:00]
少し話がそれるかもしれませんが、知人から聴いた話を。娘さんの高校受験が近いので、この前、みなとみらいで開かれた県立高校の「見本市」みたいなのに行ってきたそうです。それぞれの学校がうちはここが凄いと先生、生徒とも必死に宣伝していたそうです。今はどこも大変なんですね〜。翠嵐など上位校は何もせず横柄な感じだったとの事。。。知人の家族は横浜駅10分の平沼高が好印象だったみたい。日テレの羽鳥アナウンサー(早大卒)が卒業生だそうです。
98: 匿名さん 
[2008-07-17 02:32:00]
NO97さん。

慶応高校もなかなかのものだったようです。
他の高校は、資料を渡す際に、是非よろしくお願いしますと、
丁寧な対応であったが、慶応は事務的に渡すだけで相当強気のようでした。

さすが皆さんあこがれの慶応でしょうか。

慶応湘南藤沢の資料に興味深いデータを見つけました。

湘南藤沢の中等部、高等部の生徒合計約1,200名の平均通学時間は
60〜90分が最も多く、50%以上を占める。90〜120分も10%以上いる。

生徒の居住地域を見ると面白いことが分かる、101人以上が3地域で、
地元の藤沢市は当然といえば当然だが、残りは青葉区と世田谷区。
この3地域が突出しており、次は51〜75人の麻生区。鎌倉、都築区、
港北区、茅ヶ崎市等が26〜50人で続いている。

たまたま慶応湘南藤沢の例を見ましたが、この傾向は他の有名校でも
当てはまるでしょう。
99: 匿名さん 
[2008-07-18 00:54:00]
有名校に入ったら入ったで色々あるみたいですね。慶應なら幼稚舎から来てる組か、それとも途中から組かとか。。。おまけエピソード。知人の娘さんはかなりできる子らしいのですが、本人自身は「ここの学校は制服がいまいち」だとか「あそこは意地悪な先輩が入ったからダメ」とか言ってるそうです。。。いやはや、女の子はこんな時でも、こういう事考えてるんですね┐(´о`)┌
100: 匿名さん 
[2008-07-18 23:20:00]
98さん

人口比率でいうと麻生区、青葉区どちらが多いのでしょうか??
101: 匿名さん 
[2008-07-18 23:54:00]
その比率がなぜ必要ですか?
102: 匿名さん 
[2008-07-19 00:08:00]
世田谷区って言っても50万人くらい人口がいますよね。
青葉区だって30万人ほどでしょ?
それに対して麻生区は15万人ほどしかいません。

そうすると単純には比較はできませんよね。

要はどのくらいの密集度があるかを知りたいだけですよ。

仮に98さんの情報がもっとアバウトで都内、横浜、川崎、藤沢などの比較になったことの
想像をされてみては?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる