株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 20:02:38
 

契約者・入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/


公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設

[スレ作成日時]2010-07-27 14:04:46

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】

763: 匿名さん 
[2011-08-12 15:27:15]
って言うか、三輪車位は仕方ないと思う。
迷惑かけない置き方であれば。
現実に、ないマンションなんかそんなないよ。
764: 匿名 
[2011-08-12 15:27:37]
当然玄関ないにしまいます。
出すのは一次的にです。
すぐにクレームになりますよ
765: 匿名さん 
[2011-08-12 15:28:40]
>759
今はどちらにお住まいですか?
細かいことを聞いてるわけではなくて。
私は横浜から横浜になる者ですが、
最初に横浜にきた時は、嬉しかったなぁ。
766: 匿名さん 
[2011-08-12 16:22:38]
>764
角部屋だったら、クレームのつけようないね。
767: 匿名さん 
[2011-08-12 16:30:14]
玄関前に三輪車を置いてあれば、放置物として処分されても文句は言えません。
見つけ次第処分すればいいのでは?
768: 匿名さん 
[2011-08-12 16:44:48]
そんなこと出来るのかなぁ?
769: 契約済みさん 
[2011-08-12 18:39:55]
今のマンションには子供がいないので静かですし、玄関先にモノを置いている家はありません。
通路になっている廊下に置きっぱなしはトラブルになりそうですか、角部屋の前は誰も気にならないでしょうね。だからといって置いて良いとはおもいませんが。
本当はダメだとわかれば普通置かないでしょう。
あとは、常識のレベル差がどれだけあるか?かな。
この物件は世帯数も多くファミリーも多そうなのでやや心配ですが、お互いに思いやりを持ちあえるようなマンションにしたいですね。

770: 匿名さん 
[2011-08-12 18:47:36]
ファミリー型だから、どうしても仕方ないことはあるでしょうね。
771: 匿名さん 
[2011-08-12 20:21:44]
廊下に放置しているのだから処分されても文句言えませんよ。
見つけ次第処分
772: 匿名さん 
[2011-08-12 20:28:23]
法律がどうなっているかによりますね。
773: 契約済みさん 
[2011-08-12 20:40:48]
今の住まいの近くに新築マンションが完成し、
引き渡し後に内覧させてもらいましたが入居者が普通に玄関前から自転車を押して出ていってる姿をみました。
あんな風にはなりたくないものです。
774: 契約済みさん 
[2011-08-12 22:13:40]
ここ面白いですねw
775: 契約済みさん 
[2011-08-12 23:51:38]
住民でない方の書き込みはスルーでしょう。すぐわかります。
776: 入居前さん 
[2011-08-13 02:05:58]
ファミリー優先?
甘いよ。
子供がいるから勘弁?
無い無い
777: 契約済みさん 
[2011-08-13 03:24:20]
放置物は処分処分。
778: 匿名 
[2011-08-13 07:46:11]
まあ処分出来ないけどね。
管理組合の腕次第でしょうね。
779: 匿名さん 
[2011-08-13 08:33:02]
>776
ぜひ、皆さんの前でもその強弁てお願いします。
期待してます。
780: 匿名さん 
[2011-08-13 08:58:58]
>>778

処理できない理由は?
管理規約違反である故に、強制できます。
781: 匿名 
[2011-08-13 11:03:23]
ルールは守ろうね
管理されたマンションが結果、住みやすいマンション
このくらいならとか、注意されたらやめれば、なんかはダメ
占有スペース、共有スペース、特別占有スペースなんかもちゃんと理解してね
ポーチは?占有じゃないよ
782: 契約済みさん 
[2011-08-13 13:04:38]
明らかに契約者ではない人の書き込みが目立ちますね。ポーチ?このマンションにはないですよ。管理規約よめば分かりますが、アルコーブは半占有扱い。固定したものでなければ、置いても可です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる