株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア矢部駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. イニシア矢部駅前
 

広告を掲載

イニシア [更新日時] 2011-07-07 14:35:58
 削除依頼 投稿する

イニシア矢部駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市矢部3丁目129―4
交通:横浜線 「矢部」駅 徒歩1分 (南口より)
価格:2598万円-3628万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:66.31平米-79.51平米

売主:株式会社コスモスイニシア/フジ都市開発株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社コスモスライフ

[スレ作成日時]2009-07-25 00:00:00

現在の物件
イニシア矢部駅前
イニシア矢部駅前
 
所在地:神奈川県相模原市中央区矢部3丁目129-4(地番)
交通:横浜線 「矢部」駅 徒歩1分 (南口より)
総戸数: 74戸

イニシア矢部駅前

16: 匿名さん 
[2009-09-15 10:20:02]
電車の騒音が嫌いな人にはどうでしょうか ?
16号沿いに較べれば遥かに静かですけどね。
複層ガラスは電車の騒音対策でしょうが窓を開ける機会って多いですので
それさえ気にならなければ駅近は楽ですよ。
沿線の駅の中では寂しい駅前ですが落ち着いていますし将来的にも駅前物件は安心です。
横浜線は、ほとんどが各停ですので矢部でも全く問題はありません。

17: サラリーマン 
[2009-09-15 12:26:41]
慣れれば気にならなくなると思いますが、嫌いな人には厳しいかもしれません
18: 住活中 
[2009-09-18 09:01:46]
連休にMR行っていろいろ聞いてみます
19: 住民さんA 
[2009-09-23 02:17:44]
イニシアも仕様をだいぶ落としたよね。見送りますわ
20: 匿名さん 
[2009-09-24 08:53:56]
その思った仕様の詳細よろしく
21: 住活中 
[2009-09-24 12:27:06]
MR見てきました なかなか良かったですよ 詳しくは後ほど
22: 匿名 
[2009-09-27 11:17:32]
詳しくはいつ?
25: 購入検討中さん 
[2009-11-04 20:33:05]
あまりスレ盛り上がっていないようですが、購入検討されている方はいますか?
駅1分かなり興味あるのですが、情報が少なくて。。。。

イニシアのADRなんかも影響あるのかしら。。。。
27: 匿名 
[2009-12-21 07:33:46]
最近の販売状況ってどうなんでしょうか?
28: 購入検討中 
[2010-01-30 21:49:18]
スーパー近くて買い物の便も良く、駅や病院も近いのでかなり気になります。
建物の仕様もなかなかいいと思っています。
金額的にも手頃なので、まだ空いてる部屋によっては、前向きに検討しようかと。
29: 検討中 
[2010-02-02 12:44:44]
まだ部屋あいてるのかな?
30: ご近所さん 
[2010-02-03 00:35:53]
線路沿いって鉄粉と騒音が絡むし駅に近過ぎるってのも善し悪しだね。
ヤマダ跡がそろそろ解体かな?
ここにマンションが建つって聞いたけど静かそうな立地だよね。
31: 契約手続き中 
[2010-02-07 15:14:38]
人気の部屋は少なくなってきましたね。
自分が購入決めたんで、まだの部屋も早く決まると嬉しいけど、正直、「こりゃ売れないな」と思える部屋もある。

まあ、当然その部屋は安いんで、買い替え前提の人には良いのかもしれませんけど。
32: 匿名さん 
[2010-02-08 14:18:10]
売れなくて安い部屋ってどの辺りですか?
33: 匿名 
[2010-02-10 20:19:03]
一階は、なかなか売れないんじゃないかな。
他は、どこもなかなか魅力的。
34: 入居予定 
[2010-02-11 15:43:36]
相模原駅前の新築タワーマンションと迷った挙げ句、こっちに決めました。

建築士の友人に両方みてもらい、アドバイス受けて・・・結局専門的な話は、あんまり良く分からなかったんですが、
「建物だけで言えば、こっちの方がいいだろう。あとは、立地とか他の要素をどう考えるかだね」
って言われて、周りがのどかな、矢部にしました。
35: 匿名 
[2010-02-12 09:01:04]
選択誤り
36: 匿名さん 
[2010-02-12 18:22:54]
>35

何で選択誤りなのか?
選択の基準はひとそれぞれ。君が決めることではない。

そんなくだらない投稿している
君の人生そのものが選択誤りばかりらしいね。
37: 34です 
[2010-02-12 19:19:37]
>35

34の書き込みしたものです。
全てにおいて勝る物件も、全てにおいて劣る物件も無いと思うので、最終的にどちらがいいかは、その人によるとは思います。

その上で、あなたが誤りと断定する理由を教えていただけますか?
38: 匿名さん 
[2010-02-12 20:26:55]
>>36
デベ?
39: 購入検討中さん 
[2010-02-14 09:28:27]
>31さん

人気の部屋はどのタイプですか?
MRのタイプでしょうか?

角部屋希望ですが、MRのタイプは間口が広くて
リビングの全面窓が魅力的に感じています。
40: 匿名 
[2010-02-14 10:43:23]
前に一回行って、他も見たりしたけど、トータルでこの物件が今のところ第一候補。

上階もしくは、角部屋なら下の階(2階以上)でもいいかなと思ってます。

残りの部屋どんな感じでしょう?

その辺の情報、希望。
41: 購入検討中さん 
[2010-02-14 17:49:21]
先週末、見学しました。
20戸程まだ残っていましたよ。
どのタイプもまだらに残っているのでまだ選ぶ余地ありです。
角部屋の方が売れ残っている印象。

今週末、イニシア大和南も見に行きましたが
そこで矢部は苦戦していると聞きました。
苦戦の理由はなんでしょうかね、
『矢部駅』の地味さかな?

私はトータルで見て大和南と比べると
矢部の方がいいかな〜と思い検討中です。
42: 匿名さん 
[2010-02-14 18:35:14]
大和南はさらに苦戦しそうだな
43: 購入済み 
[2010-02-14 20:55:51]
多分、角部屋が残ってるのって値段ですね。
同じ階で比べると、真ん中の部屋と500万以上違う。

私は、そこで角部屋を諦めて中部屋にした貧乏人ですが、自分と同じような人は他にもいるはず(笑)

苦戦してるのって、やっぱり矢部だからかなぁ。
すぐそこにスーパーとか揃ってて便利ですけどね。
駅近であの仕様だと自分は安いと思ってるんですが、買った人間の意見なので、そう思ってるのは当たり前か・・・。
44: 匿名 
[2010-02-15 07:51:54]
このご時世に、矢部で残り20戸って苦戦なの?

健闘してるほうだと思うんだけど。
駅近だから、もっと期待してたのかなぁ?
45: 購入検討中さん 
[2010-02-15 11:13:20]
イニシアの財務状況を考えると
苦戦なのかもしれませんね・・・

矢部駅はなんだか冴えない街だな〜と思ったけど、
大和ほどの騒音・治安の問題はなさそうだし、
冴えないところは妥協できる範囲なのかな〜なーんて思い始めている今日このごろ。

地味、冴えない=のどか、平和みたいな(笑)

矢部や相模原市在住の方いらっしゃいますか?
住み心地はいかがですか?
中からのご意見参考にしたいです。

46: 購入済み 
[2010-02-15 11:59:56]
相模原に住んでて、この物件にしました。
スーパー、ドラッグストア、公園、病院が揃ってるので、普段生活する上で不自由する事はないですね。
特に病院は充実してるので、安心。
あとは、市役所が自転車ですぐなのも何かと便利。

電車で遊びに行くなら、町田も近いし、橋本には映画館もありますよ。

大和は分かりませんが、相模原よりは断然治安がいいですよ。

自分の場合だと、不自由する事はレンタルビデオ屋が無いこと位です(相模原にはゲオがある)。
どうしよ。借りにいくのはいいけど、返しに行くのが面倒だなぁ。
47: 46です 
[2010-02-15 12:09:22]
あと、16号にでてすぐに有名な熱帯魚ショップのトロピランドがあります。

パンフレットとかには乗ってないけど、熱帯魚飼ってる人って結構多いと思うんだけど・・・。

大型店舗で魚も器機も豊富。

(鑑賞魚に興味無かったらスルーしてください。)
48: 契約済みさん 
[2010-02-15 23:42:06]
嫁が気に入ったので買ってしまいました。。。
子育て環境がなんとなーくよさそうなのと
バスと坂に囲まれた暮らしから卒業したいとのこと。
私は通勤(電車に乗ってる時間)が1時間になり、げんなりですが、まあ本でも読んでいようかと。

ちなみに、、、
徒歩1分の相模しらゆり幼稚園は人数制限されることなく入園できました。
住所が矢部3-18で学区境のため、
小学校は富士見小学校か大野北小学校が選べるようです。
また、富士見小学校卒業生は中央中学校も選べる様です。
by相模原市HP
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/12407/000083.html

ちなみに2、、、
24時間換気がついてるのに、24時間換気は現在は法律で義務付けられているから、載せていないとか。
排水管が防音処理されてるのに、載せてないとか。
素人の買う側から見たら、そんなことは言われなきゃ知らんと思うのですが…
他社には書いてあるのに書いてないと不安になります。
イニシアのパンフレットやHPはもう少し親切に作ってくれればと思います。
売れると思って力抜いてんのだろうか?
49: 購入検討中さん 
[2010-02-16 09:45:45]
>46さん・48さん

情報ありがとうございます。
市役所が自転車で行けるのはいいですね。
24時間換気、配水管防音の件、知りませんでした。
確かに、パンフレットの内容はちょっとしょぼいかも(笑)
マンションの価格帯に合わせての仕様だとは思いますが。。。
いいところはどんどんアピールしていって欲しいです。

政令指定都市になって矢部駅前は中央区になるとのことですが、
中央区役所はどこになるんでしょうか?
50: 46です 
[2010-02-16 21:01:13]
区役所の場所って、相模原のホームページみても、よく分からないですよね。

ただ、新しく建物つくってないので、市役所内もしくは付近に沢山ある市の建物のどこかだとは思います。

因みに、あの辺は市役所を始め市の主要施設がほぼ全て揃っています。
51: 購入検討中さん 
[2010-02-17 09:54:39]
相模原市役所内に設けられるみたいだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/中央区_(相模原市)


個人的には「さくら区」がよかった。いまさらだけどー。
52: 匿名さん 
[2010-02-17 19:09:19]
ここってファミリー層なんですかね?
53: 入居予定者 
[2010-02-17 23:10:27]
先日、オプションの販売会に行ったら、子供連れの方ちらほらといましたよ。
角部屋の方は、ほとんどお子さんがいらっしゃるのではないですかね?
54: 匿名さん 
[2010-02-18 20:50:15]
子供いると何で角部屋?
55: 匿名 
[2010-02-18 21:59:42]
広いからじゃない?
56: 契約済 
[2010-02-19 12:45:25]
うちは角部屋ですけど子供いません。すみません。
57: 匿名 
[2010-02-19 23:49:10]
角部屋だと、売りやすかったりするから、多少持て余すかもしれないけど、子供いなくても角部屋の方がいいと思う。
58: 匿名 
[2010-02-20 21:48:14]
うちは子供いますけど角部屋じゃありません。ごめんなさい。
59: 匿名さん 
[2010-02-20 23:21:49]
平日、矢部〜淵野辺までを散策してきました。
お年寄りが多い印象を受けましたが、
時間帯ですかね?
3時頃マンション近くのフードワンにも行ってみましたが
あまり人がいなかったような。これも時間帯かな?
それともオオゼキに流れているのか。。。
店内は通路が広々していて、気持ちよく買い物出来そうな雰囲気。
パン屋さんがあったのもポイント高いです。
60: 匿名 
[2010-02-21 06:56:06]
淵野辺は学生街ですよ。
あ、学生に年齢制限ないや。
61: 入居予定者 
[2010-02-21 17:10:49]
昨日、入居者説明会行ってきました。
2時間以上かかって、ヘトヘトでした。
皆さん、お疲れ様です。

年代は、思ったよりバラついてて、意外でした。

お子さん連れは少なかったように思いますが、手続きは、子供にとって退屈でしょうから、お子さんを連れて来なかった方もいるはずなので、実際にはどの位いらっしゃるのか良く分かりませんね。
62: ご近所さん 
[2010-02-23 22:58:43]
お年寄りも学生も多ければ、子どもも多い町ですよ。
11月にある麻布大の学園祭はお子様連れにおすすめです。

63: 匿名さん 
[2010-02-23 23:04:35]
マンション完成したみたいですね。
棟内見学された方いらっしゃいますか?
感想、情報希望。
64: 匿名さん 
[2010-02-24 13:22:42]
矢部駅って微妙・・・
65: 買いたいけど買えない人 
[2010-02-24 20:22:24]
微妙込みの価格設定なのでまぁ納得。

イケテル駅の微妙なマンションか
微妙な駅のそれなりなマンションか

イケエル駅のイケテルマンションなら申し分ないけど
そんなお金はありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア矢部駅前

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる