東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ藤が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-02 22:18:09
 削除依頼 投稿する

ドレッセ藤が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.27平米~90.00平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア
販売代理:東急リバブル

施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【タイトルとテキストを編集しました。10.9.5 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-26 11:08:17

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘

807: 匿名 
[2011-05-23 22:15:11]
何も知らないようですね。笑ってしまいました。他の青葉区マンションもそうネガってるから、区外の荒らしですね。藤が丘から毎朝乗ってますが各駅停車なので全然大丈夫です。
地獄なんて思ったことないでーす
809: 匿名 
[2011-05-23 22:46:44]
生活にも時間にも余裕の無い人にはこの物件ムリ。
でも青葉台、たまプラが最高
810: 匿名さん 
[2011-05-23 22:52:00]
長津田で快適?

俺は毎朝藤が丘から各停で座れるぞ。
812: 匿名 
[2011-05-24 07:09:07]
藤が丘で7時台で座れますか?
座るために4時起きとかしてませんか?
814: 匿名 
[2011-05-24 09:01:35]
あのー
藤が丘は朝本当に座れますか?

都合の悪い質問は荒らしなんですか?
815: 匿名 
[2011-05-24 09:18:37]
朝7時なら座れる

都合の悪い質問じゃないだろ。朝4時に〜とか中傷だろ
816: 匿名 
[2011-05-24 17:29:55]
そうすると無理な早起きでなく、ちょっとの早起きで座れるんですね。
ありがとうございます。

田園都市線は7人がけなのに、ゆったりとそして隙間なく6人で座っている殿方が目立ちます。マナーは守ってもらいたいですね。
817: 匿名さん 
[2011-05-24 18:47:05]
地味にまとまった感のある藤が丘よりも
急行始発で駅前大規模再開発が見込まれる長津田のほうが
ずっと魅力的ですよ。
818: 匿名さん 
[2011-05-24 19:04:22]
8時台は座れるよ。

819: 匿名 
[2011-05-24 22:56:34]
>817
長津田は東急多摩田園都市開発エリアで無い事をご存じか!?
この沿線に住んでいても、あの駅だけは
横浜線沿線というのですよp

私はあざみ野から8時台前半に乗りますが、江田で抜かれた各停はガラガラですよ。藤が丘辺りだと座れてもおかしくないと思いますが、車両位置によっても差があるかも知れませんね。
820: 匿名さん 
[2011-05-24 23:09:04]
6時台、7時台はほとんど座れないでしょ。
8時台前半が一番座れるね。
後半になると本数が少なくなって逆に混む。
821: 匿名さん 
[2011-05-24 23:15:07]
ここ、今度は長津田関係のデベに荒らされてるの~?

822: 匿名 
[2011-05-24 23:24:08]
勤務先が遠いので6時台に藤が丘から各停乗りますが、混んでると感じたことないですよ。座れるし、逆にいつも溝の口から南武線に乗りますがあっちの方が混み混みです。
823: 匿名さん 
[2011-05-25 00:27:23]
長津田駅北口再開発計画は、長津田駅北口を駅前広場や高層マンションなどの整備を目的としている。2007年11月16日に横浜市の都市計画審議会でこの計画案が可決された。着工は2008年春以降で、完成は2013年頃と見込まれている。総事業費は約153億円の見込み。敷地は市有地を中心とする2.2ヘクタールである。ただし、地域住民の間では、高層ビルの建設に対する反発は大きい[1]。



これが実現したら、藤ヶ丘はあっという間に長津田に追い抜かれますよ。
もしかしたら2、30年後には、青葉台も抜かれてるかもしれない。
824: 匿名 
[2011-05-25 00:37:39]
長津田には住むきしない
凄く便利はよいと思うが

絶対抜かれないし

このマンションで再開発終わり
826: 匿名 
[2011-05-25 08:34:55]
長津田は開発されると溝の口や橋本みたいになるかもね
827: 物件比較中さん 
[2011-05-25 10:24:45]
溝の口!?
ごちゃごちゃゴミゴミ古い居酒屋街って感じだけど。
橋本は工場下町ってイメージ。
828: 匿名 
[2011-05-25 11:23:58]
長津田スレへどうぞ。
829: 匿名さん 
[2011-05-25 17:27:01]
長津田、溝ノ口、橋本の住民から見れば、
長津田は著しく利便性に欠ける田舎町なわけだが。
830: 匿名 
[2011-05-25 17:55:48]
橋本橋本発展してる、リニアの停車駅の有力候補

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ藤が丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる