株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス中山(パラモド中山)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 中山町
  7. クオス中山(パラモド中山)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-08 02:27:33
 削除依頼 投稿する

予定価格:未定
占有面積:64.00m2〜86.48m2
間取り:1LDK+2S〜3LDK+S
所在地:横浜市緑区中山町字戸土谷121-1他(地番)
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩5分、横浜市営地下鉄グリーンライン 「中山」駅 徒歩5分
総戸数:75戸(他に集会室1戸・管理員質1戸)
販売戸数:未定

マンション購入を検討し始めた初心者です。
地下鉄が開通する中山で徒歩5分!
すごくいい物件にような気がするのですがどうでしょうか?
色々と教えて下さい。


【管理人です。売主変更のため物件名を変更させていただきました。2009.10.01】

[スレ作成日時]2007-06-09 00:13:00

現在の物件
クオス中山
クオス中山
 
所在地:神奈川県横浜市緑区中山町字戸土谷110番5(地番)
交通:横浜線 「中山」駅 徒歩5分
総戸数: 75戸

クオス中山(パラモド中山)

547: 匿名さん 
[2009-11-16 16:44:28]
>544知らないくせに思い込みでいい加減な事書かないでください。

あの・・・544さん。
私が542ですが、よく読んでいただけますでしょうか?

私も検討者の一人で、立地や設備・内装を気に入っているが、横と前の建物で眺望や日当たりのマイナス面で
迷い中です。
そんな時に隣がスーパーというのはありがたい!と感じていたメリットの一つがなくなるかも!?という
情報だったので、書き込みました。


>540マルエツ中山店閉店決定、売りつくし11月下旬から いよいよ、売れなくなりますね

この540さんの文面をコピーして、「その跡地ってどうなるのでしょうか!?」と個人的な
疑問を書いたのですが。。。

「いよいよ売れなくなる」という文は改行されていたので字が赤くならなかったみたいで
誤解を招いて申し訳ないが、「知らないくせに思い込みでいい加減な事書かないでください。」などと
人を批判する前に、よく読んでもらいたいものです。

ここは匿名で書かれる場所なので、それぞれの主観で「人気物件」「不人気物件」と書かれるのは
仕方ないことだと思います。
度を越した宣伝や批判はよくないと思いますが、540さんぐらいの書き方でいちいち過剰に反応するほうが
営業、もしくは住民の質を疑われると思いますよ。


548: 匿名さん 
[2009-11-16 17:42:55]
>542

あら、間違えました。失礼いたしました。
>540の間違いです。
549: 匿名さん 
[2009-11-24 22:43:16]
マルエツ閉店なんですか???
跡地には何ができるんでしょう???
ご存知の方おられますか???
550: 購入検討中 
[2009-11-25 11:21:55]
こちらのマンションはどのような年齢層の方が多いんですか?
また、近くに小学校や中学校や公園などはありますか?
住人の方にお聞きしたいです。
551: 匿名さん 
[2009-11-25 14:13:39]
>>550さん
住人です。
年齢層は様々です。DINKSや新婚の方、子育て世代、(0~1歳が比較的多いのかな?)
初老(失礼!)のご夫婦も見かけますし。
大規模ではないためかほとんどの方が気持よく挨拶もされますよ。

小学校は中山小になります。低学年の子供の足で20分前後と聞きました。
1学年2クラスが多いので森の台や三保小みたいにパンパンではなく、アットホームときいています。
本当かどうかは分かりませんが、中山小は給食費滞納者が少ないので、
給食のメニューが上記の小学校より若干グレードがいいそうです。
(森の台小に通わせているお母さん談)
中学校は公立だと中山中になります。これも中学生の足で20分くらいと聞きました。
あくまでも個人の感想によるものなので参考程度にお願いしますね。
私立だと神大付属があり、徒歩圏です。(結構偏差値は高いですよ)

公園は何もないですが、みどりの原っぱが一番近いです。徒歩4~5分くらい!?
少し遠いですが徒歩でも県立の四季の森公園にも行くことができます。
(蛍が有名で去年歩いて子供が行ってきました^0^)
あと車で7~9分くらいで長坂谷公園に行くこともできます。
電動の自転車があれば長坂谷公園まで楽勝だそうです。(他の住人談)
ご参考までに・・・
552: 550 
[2009-11-25 18:21:32]
551さん
詳しく教えて下さりありがとうございます!駅ちかで、セキュリティもしっかりしているので気に入っていたのですが、中山駅へ行ったことがなかったので地図などをみても分からず…子供もいるので悩んでいましたが、すごく参考になりました。

お子さんがいらっしゃる方もお住まいになっていると聞いて安心しました。

上のレスに書いてありましたがマルエツはなくなってしまうんでしょうか?
553: 551です 
[2009-11-25 21:12:37]
552さん
セキュリティは他のお友達など遊びに来た時びっくりされますね^^
鍵も登録すれば識別できるし、誰がいつ帰宅したのかメールしてくれるので、
子供が学校からいつ帰宅したのかわかるのがいいです。

横になりますが、地下駐車場が住んでみてものすごくよかったと他の住人の方も言ってますね。
雨が降っていても濡れないというのがこんなに楽なのかと驚きました。

私も売れ行きが気になるので昨日たまたまビッグヴァンの方に聞いたら、
未契約の空室はひとケタになったそうですよ。
嬉しい限りですが。

マルエツは1月に閉店するそうです。確かになくなると痛いですが、
でも徒歩1分ちょっとで小さいですが生協もあるし、
ロンロン、東急も5分で行けるのでそんなに気にしてないです。
ちなみに徒歩2~3分のところにあるうさぎや(おにぎり・巻物・和菓子が売ってます)
も使えますよ~^^
554: 552 
[2009-11-26 00:53:53]
すごく詳しく教えて頂き有難うございます!
ここのレスを読んでいたらちょっと不安になっていましたが、前向きに検討したいとおもいます!

マルエツは残念です。また違うスーパーなどになってくれたらいいんですが…
ただ近くにも東急などがあるようなので安心しました。

駐車場は先着順のようなことがレスにありましたが、まだ空きはあるのでしょうか?
地下駐車場も魅力ですよね!

555: 552です 
[2009-11-26 01:05:30]
なかなか住人の方のレスがなかったので質問ばかりで申し訳ありません。お忙しいのに有難うございます。
556: 551です 
[2009-11-26 07:37:42]
552さん
地下駐車場はかなり埋まってきてるのですが、空きがあるかどうかは
わかりません。ごめんなさい。
空いていたらいいですね★

また横になりますが、ここからなら自転車でもららぽーとに行けますよ。
私も自転車で子供を乗せて行ったことありますが、だらだら走って16~8分でした。
557: 552です 
[2009-11-26 10:49:47]
駐車場確認してみます。有難うございます。
ららぽーとへ自転車でいけるのもいいですね!

ますます前向きに検討しようとおもいます。
ジェットバスや、食器洗浄があるのもすごく魅力的です!

使い勝手はいいんですかね…?
558: 551です 
[2009-11-26 14:21:43]
552さん
ジェットバスや食洗機は使う人と使わない人がはっきり分かれますね。
使い勝手は私は悪くないと思います。

うちは最初子供たちがジェットバスの音にびっくりして使わなかったのですが、
今はお気に入りで毎回使ってます。
私は腰や足の裏にあてて使ってますね。(^^;)

食洗機はうちは毎日使ってます。
552さんがもし入居されるなら
食洗機のタイプが違うので何とも言えないですが、
食器の入れ方に慣れれば楽ですね~。
559: 552です 
[2009-11-26 15:41:07]
色々と有難うございました!すごく前向きに検討したいと思えました!

住人の方に話が聞けて良かったです。

560: 551です 
[2009-11-26 20:27:44]
552さん
いえいえ^^
もしご縁があって同じ住人になったらよろしくお願いしますね!
561: 552です 
[2009-11-27 10:56:33]
こちらこそご縁がありそちらに決まりましたらヨロシクお願い致します!
すみません…あと一点、来客が来た時などに止められる駐車場は近くにありますでしょうか??
何度も質問ばかり申し訳ありません。ネットなどで地図をみてもわからなくて…o(><)o
562: 551です 
[2009-11-27 12:41:19]
552さん
来客用駐車場は残念ながら今のところありません。
でも向かいにビッグボーイの駐車場があり、
有料ですがそこに停めてもらってます。
今はマルエツで1000円以上買い物すれば2時間無料なので、
来客時にジュースやお菓子買って2時間は無料にするようにしてます。

また横になりますが、中山はお祭りが結構あるので、
小さな子供さんがいる家庭は楽しめますよ★

はす向かい(正確には違うけど)にJAがあって、週末朝市をしてるのですが、
獲れたてでトマトとかおいしかったですよ~。朝かなり早いですが。
JAでもお祭り見たいのをやってるときもありますし。

中山はグリーンラインもあるのでセンター南・北にも出やすいのがいいですよ。
今日も午前中センター南に行ってきました。町田や新横浜にもすぐ出られますよ。
いろんな意味・分野で選択肢の幅が広いので私的には中山は暮らしやすいです。

私は横浜市は東西南北住んだことありますが、ここが一番気に入ってます。
(ちょっと昭和のにおいがするところも含めて^^;)

ご質問があればきがるにどうぞ^^




563: 周辺住民さん 
[2009-11-27 23:15:14]
マルエツの後はマンションが建つみたいですね。
で、マルエツの前のビックボーイに新しくスーパーが出来るみたいって聞きましたよ。
564: 周辺住民さん 
[2009-11-28 09:50:59]
マルエツの跡地はマンション?
ならそれまで待ったほうがよくないか?
ここは目の前を塞ぐように賃貸が展望を邪魔してるんだし。
565: 552です 
[2009-11-29 21:50:00]
551さん
色々と情報を有難うございます。

土日バタバタしていてお礼を申し上げるのが遅くなってしまいすまません…

マンションにも足を運んでみました!
セキュリティがかなりしっかりしているのにびっくりしました!また住人の方がすごく気さくに挨拶してくださって嬉しかったです。
566: 551です 
[2009-11-30 16:19:37]
552さん
いえいえ、大きな買い物ですのでじっくり検討してみてくださいね★

確かに眺望は下の階に行けばいくほど悪くなりますが、
一日中家にいるのは子供が小さいうちだけだし・・とうちは割り切りました。

営業の方から聞いたかもしれませんが、
他の不動産関係者の方(私が直接聞いたわけではありませんが)によると、
中の設備や内装に関しては都内に持っていけば億ション使用の物が多いそうです。
フローリングひとつとってもいいものが使われているそうです。
で、うちは中を取った訳です(^^;)
直接基礎もなかなかないので、うちがこのマンションを買った理由の一つかな。

552さんと同じ住人に慣れたら嬉しいですけど・・・(^^)
ご縁があるといいですね★

567: 匿名さん 
[2009-12-01 11:16:13]
昨日の夕刊フジにて「値引きマンションベスト10」の第4位(値引率23.2%)に名を連ねてしまいました。
早期完売で汚名返上しないと。
568: 552 
[2009-12-01 11:19:17]
551さん
室内の設備もびっくりしました!キッチの棚にはごみ箱がきちんと設置されていたり、食洗機は普通のマンションはオプションでつける方が多いんですね〜
すごく気に入りました。ただ駐車場はのこってなく、近隣をかりるみたいなので、そこでちょっぴり迷っていますがかなり前向きです!もし、住人の仲間入りしたときにはヨロシクお願いします。
569: 551です 
[2009-12-01 12:01:43]
552さん
駐車場は残念でしたね。
もし住人になったら別のサイトで住人専用のがありますので、
そこでいろいろ情報交換しましょう^0^/

ここのマンションはほとんどのものが標準装備なので、
オプションで付けるものがあまりというか、
つけなくても十分やっていけます^^
キッチンの床暖房もこれからの季節うちは重宝してます。

567さん
このままいけばもうすぐ汚名返上しそうですよ★
570: 552です 
[2009-12-01 19:02:40]
551さん
駐車場は残念です…。
ただ、室内がすごく良くセキュリティがかなりしっかりしているところが旦那も気に入ったみたいです!

マンション住人専用サイトがあるんですね〜こちらに住むことになりましたら是非情報交換など出来たらうれしいです。

住人の方の雰囲気が良いので気に入ってます。
今週中には検討するよていなので決まりましたらヨロシクおねがいします。
571: ご近所さん 
[2009-12-03 11:23:32]
中山住人です。近所の噂では、マルエツ閉店後は、現在のマルエツ跡地にマンションが建ち、現在のビッグボーイ&駐車場にOKストアができるようです。
マルエツの代わりにOKストアができるのであれば、住人としては助かります。
572: 匿名さん 
[2009-12-03 15:32:50]
>>571さん
ほ、本当ですか!?
OKの話、単なる皆の希望かと思っていました。
OKのホームページ見てもそんなことは書いてなったのに・・・
本当だったらめちゃくちゃ嬉しいですけど。
574: 552 
[2009-12-13 08:13:07]
551さん
契約しました。
同じマンションの住人としてこれからもよろしくお願いします!
マンション住人のサイトにはどーしたら参加できるのでしょうか?
中山のことがあまり分からないので、情報交換出来たらうれしいです!
575: 551です 
[2009-12-13 11:19:27]
こんにちは!契約されたのですね!!
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

サイトは色々もらえる資料の中の
ネット関係のパンフの中に入っていると思いますよ^^

昨日営業の人にあと残りどれくらいですかと聞いたら
多分2、でなければ3ですと言っていたので嬉しくなりました^^
576: 購入検討中さん 
[2009-12-15 01:54:58]
初めまして。
先日物件を拝見させて頂きました。
このスレも全て読みましたが、個人的に良いスレも悪いスレも購入検討する者には判断する為の良い情報と感じます。
さてこの物件ですが、外観は別の建物があったりしますが、中を観ると感激ですね。
駐車場の入り口の壁にクラックが入っており、雨水が漏れていましたが、これは修復されるのでしょうか?
他に修復された所等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。
577: 匿名 
[2009-12-17 11:11:25]
こちらのマンションはあと何戸残ってるんでしょう?
もぅ完売しちゃいましたか?
578: 匿名さん 
[2009-12-17 13:46:26]
残り1・2戸だそうです。
さっきクオスの営業の方たちが自分たちの荷物らしきものを
撤収してましたよ。
579: 匿名 
[2009-12-18 01:12:35]
価格と駅近に魅力を感じてます。
あと1、2戸ですか。何階が残ってるかご存知の方いませんか?
580: 購入者1 
[2009-12-20 11:14:34]
この秋に購入したものです。
売れ具合がが気になっていましたが、今日HP見たら”完売御礼”になっていましたね!!

これで、一安心。
後は、組合通じて いいマンションコミニティできれば・・・と思ってます。

入居者同士(専用)で情報交換できるところがあるようなことを書いてありましたが
知っている方いたら教えていただけませんか?
(e-mansionか何かですかね?)


http://www.big-vann.co.jp/products/qas/nakayama/index.html
581: 入居済み住民さん 
[2009-12-20 11:18:39]

551さん、はじめまして!
最近住人になったものです!どうぞよろしくお願いいたします。

私も住民のコミュニティサイトを利用したいのですが、
資料が見つからなくて。。。。(T0T)
オレンジの書類の中ですか?

完売したとHPに書いてありましたね!
皆さんと情報交換できるとうれしいです♪

582: 551です 
[2009-12-20 17:35:36]
580・581さん、こんばんは!

ここで住民専用のコミュニティサイトをばらすとまずいので、
もしわからなければ、今週中に管理人さんに聞けばわかるように
伝えておきますよ^^
今後ともよろしくお願いしますね★

たまたまですが、私もさっきホームページを見てびっくりしました。
嬉しいですね!
583: 入居済み住民さん 
[2009-12-20 23:05:24]
551さん、早々の連絡ありがとうございます♪581です。
旦那さんが帰ってきたら、コミュニティサイトの書類が見つかりました!

がんばって、そちらのサイトにお伺いしたいと思います。

ありがとうございました!!
584: 匿名さん 
[2009-12-24 09:33:35]
suumoでは23日の更新で5戸販売中でしたが、
公式HPでは完売。
どっちが正しいのでしょうか・・・
585: 購入者 
[2009-12-24 23:48:57]
専用ホームページにまだ参加出来てないのでこちらで質問させていただきます。

こちらのマンションにお住まいの方や周辺住人のお子さんはどちらの幼稚園などに通わせる人が多いのでしょうか?入居住み住人さんでご存知の方がいましたら教えてください。
586: 匿名さん 
[2009-12-25 12:10:29]
585さん、
今のところここのマンションで幼稚園に通わせてる方は少ないので、
名前をストレートに書かなくて申し訳ないのですが、
N幼稚園が一番近いので通わせてる方います。
うちはMH幼稚園に通わせてます。(これ書くとばればれですが)
来年はここからMH幼稚園に通う子供は少なくとも3人いますね。
うちのマンションにはいませんが、MD幼稚園に通わせてる近所の方もいます。
でも他にも幼稚園バスが色々通っているので(鴨居方面、十日市場方面、旭区方面)
選択肢は結構多いですよ。(地域もスタイルも含めて)
保育園に通わせてる方も多いです。
どのような幼稚園に通わせたいのか教えていただけると
もう少し詳しく書けますよ。
587: 匿名 
[2010-02-14 09:26:11]
上階の音はどうですか?
響きますか?

588: 匿名さん 
[2010-02-14 11:27:37]
うちは響いてませんよ。
でも完売したのに、どうしてその様な事を
ここで聞くのでしょう!?
589: 匿名 
[2010-02-14 23:32:15]
まだ入居してないからじゃない
590: ななし 
[2010-06-11 13:52:01]
マンション住民です。
OKストアの出店基準には満たしていないし、ビックボーイは、分煙にあたって喫煙ブースを設けるなど、出資していますし、やっぱり単なる噂にしかすぎないのが本音でしょうか。期待していません。
ただ、隣の敷地面積はかなり大きいので、大きなマンションが立ってしまうと、日当たり面でかなり怖いです。
そうなれば、「売れないマンション」のひとつになるっていうことも納得です。
592: 匿名さん 
[2010-11-07 14:24:24]
マルエツ跡地について、
某大手宗教の会館話しで話題になっているのを目にしました。

本当なのかな?
593: 匿名 
[2010-11-14 20:48:52]
なんか本当ぽいですね。踏んだり蹴ったり…。
594: 入居済み住民さん 
[2011-02-19 10:52:37]
初めまして、クオス中山の住人です。
居住者専用ホームページが有るようですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらマンションの管理人さんを通してアドレス等の情報を頂けませんでしょうか?
是非参加してみたいので、宜しくお願いします。
595: 匿名 
[2011-12-15 07:36:25]
神ノ木の作り見てみて。クオス買わない方が良いよ
596: 契約済みさん [男性 50代] 
[2016-03-08 02:27:33]
頻繁に地下駐車場の坂のところに長時間止めるモラルのないあの車なんとかならないのかね?邪魔くさいねんけど
運転手は小学生か?育ち悪すぎやろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる