一戸建て何でも質問掲示板「父の連帯保証人と住宅ローン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 父の連帯保証人と住宅ローン
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-26 16:35:46
 削除依頼 投稿する

200万円の住宅ローンの借入を希望しています。
物件価格2100万円頭金100万円です。
年収360万円 42歳 妻(専業主婦)子2人(5歳、0歳)
地方銀行の事前審査で不承認となり、今回またSBIモーゲージの事前審査でやはり不承認となりました。
実は過去に債務整理を行っており(7年前)、さらに父の個人経営している事業(当時は一緒にやっていたため)の事業資金の連帯保証人になりました。現在は父の事業
を一緒にやっておりません。
①個人情報については5年前に全銀協・CBC・CICでは
「該当なし」、全情連については債務整理履歴ほか延滞していた5社が記載されていましたが、昨年12月にJICCとして取得したところ「該当なし」でした。
②父の連帯保証人についてですが、契約したのは15年くらい前ですが、4年くらい前に整理回収機構から代位弁済したので支払ってほしいという通知が来たので、親に連絡しどうなっているかを問いただしたところはっきりと返事をしてもらえず、通知は2回きたところでその後は来なくなりました。母親に確認したところ完済した
とのことでした。

不動産会社の人とも話したのですが、もう一度個人情報を取得してみるつもりですが、連帯保証人の情報も
個人情報には記載されるのでしょうか?
また、事実上住宅を購入するのは無理なのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-23 15:10:07

 
注文住宅のオンライン相談

父の連帯保証人と住宅ローン

22: 匿名さん 
[2010-07-26 15:59:59]
>>20

>>素晴らしい未来
19は皮肉で言っているんですよ。
23: 匿名 
[2010-07-26 16:08:24]
↑うん、そうそう。皮肉いってるんだよねwww
24: 19 
[2010-07-26 16:21:05]
皮肉です、年収360万4人家族で2000万のローン返して残りの金で生活できると思ってるとしたら
能天気で平和な人だから素晴らしい未来が待ってます、いざとなれば金が無いのは強みに成ります。
25: 20 
[2010-07-26 16:35:46]
金利1%20年返済

毎月返済額 9.20万円
ボーナス返済額 0.00万円
ボーナス月返済額 9.20万円
支払利息額 207.49万円


金利5%20年返済


毎月返済額 13.20万円
ボーナス返済額 0.00万円
ボーナス月返済額 13.20万円
支払利息額 1,167.79万円

金利が変わるとこれだけ返済額が増える、今最低の変動金利を借りれはどうなるか解りますね、20年低金利が続けば良いけど上がる事は有ってもこれ以上は下がらない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる