旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-01 18:33:15
 

旭化成のアトラス志村三丁目ってどうですか?



売主:旭化成ホームズ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産

【正式物件名に変更・物件URLを追加しました。2011.01.08副管理人】

[スレ作成日時]2010-07-23 09:19:54

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか?

1108: 匿名さん 
[2011-09-08 19:01:12]
>1106
私はあなたと同じく余裕がないので残念ですが中古を検討する事にしました。
1109: 匿名さん 
[2011-09-08 19:04:45]
>>1003
健康も考えてますし
ここは、設備などや、何か起きたときのため対策がしっかりされてるので
子供を育てるうえでどこのマンションより安全だと思いこにらのマンションを契約した親ですが間違ってますか?
排気ガスばかりを考えすぎだと思います
今回の震災で、いろいろ学びました
少しでも、怖い出来事を回避できるなら
それに越したかとはないですし
それも子供のためでもあると思ってます
1110: 匿名さん 
[2011-09-08 19:08:02]
子ども云々の卑劣な表現は反則ですよ。
恥ずかしくないんですかね?
順調に売れている様ですよ…?
まともな批判にして下さいね。
1111: 匿名さん 
[2011-09-08 19:09:40]
度の過ぎた批判は追求されますよ。
1112: 匿名さん 
[2011-09-08 19:14:48]
誰がなにをえらぶなんてその人の自由だと思う
だけど、ここを買った子持ちの親の考えはおかしいなどとまで叩くほど批判するほどモラルの無さ全開の荒らしの必至さは異常だね
人にはやっていいことと悪いことがある限度を超えた
言葉の数々が目立つと思います
子供を健康に育てたいと思うなら親ならみんな同じでしょ
ここのマンションを選ぶ親はその事をまるで考えてないみたいな言い方をする人は無責任だとおもいます
こちらを買うに当たり高速横というデメリットはみんな嫌というほどわかってるとおもいます
だけど、それを受け入れ契約するということは
その人それぞれ家族会それぞれのかんがえがあってからだとおもいます
それはかんけいなく叩くのですか?
おかしいですよね?
批判すら人や叩く人の考えがどれだけ無責任で浅はかなのかみててすごくわかりますね
1113: 匿名さん 
[2011-09-08 19:19:30]
>1007
子供がいる購入者?
何故反論するのか理解に苦しみますが…

一般的に考えて高速横立地し、排気ガスの多いマンションが子供の発育に
良い環境とは言えないでしょう。

もし貴方が親であれば子供の発育について勉強される事を強くお勧めします。
子供は親を選べませんから。
1114: 匿名さん 
[2011-09-08 19:25:25]
>>1113のコメントはあまりにも非常識だな
最低だと思う
言い方が悪いのは良くないといいながら
ここまでここを買う親を誹謗中傷していいのか?
どのレスより限度を超えてると思う
流石にこれは伝えとくよ
1115: 匿名さん 
[2011-09-08 19:26:43]
1113ですが、ちなみ購入を否定しているわけでも肯定しているわけでもありません。
誤解されないようにお願いします。


1116: 匿名さん 
[2011-09-08 19:33:09]
>>1113
>子供は親を選べないですから
って、ここを買う買う親に対してかなり失礼だとおもう
言い方があまりにもひどい
1117: 匿名さん 
[2011-09-08 19:38:58]
そもそも子供かとを持ち出して批判したり叩いたりすることはあまりにも卑怯な言い方だとおもいます
あと、勉強したら?とか人を見下した発言も同等だと思います
1118: 匿名さん 
[2011-09-08 19:43:17]
>1115
流石にこのひとヤバイね…。
相手にするだけムダな人種です。
1119: 匿名さん 
[2011-09-08 19:46:31]
>1115
こりゃヤバイね…
1120: 匿名さん 
[2011-09-08 20:06:12]
高速横にマンションについての見解がありました。
参考されてみてたらどうですか?

http://weblook.blog.so-net.ne.jp/2006-10-08-1



1121: 匿名さん 
[2011-09-08 20:20:18]
>>1113=1120

もう、いい加減にしたら?

あ、ちなみに換気口からの騒音はちゃんと防音できる様になってる様ですよ
旭化成は、防音対策などからしたら業界no1です
色々工夫されてます
換気口などもね
まずさ、叩いたり批判したりするまえに
MRにいってみたら?
購入に批判も肯定もしないって言ってるけど
ある意味、ただ批判して叩きたいだけって言ってる様なもんじゃん
まったくかんけいないひとが偉そうにいってもなんな参考にもならないよ
1122: 匿名さん 
[2011-09-08 20:22:01]
なんな参考に バツ
なんも参考に まる
1123: 匿名さん 
[2011-09-08 21:01:13]
設備ってそんなにここ良いかな?って印象です。
キッチンと洗面台は安っぽい人工大理石だし水栓もイマイチ
お風呂はカラリ床であまりお金掛かってるようには見えないかな

億ションもこんな設備なのでしょうか?
人工大理石でもいいけどコーリアンとかなら良かったな。

でも悪くはないとも思います、価格相応といった印象ですが
ディスポーザーやオール電化はいいと思います

あと天井高はどれくらいあるのでしょうかね

1124: 匿名 
[2011-09-08 21:16:52]
>>1113
子供を持つ購入者いや高速横に住む全国の親全員敵に回したね
カキコミ内容もう少し考えられなかった?
1125: 匿名 
[2011-09-08 22:47:38]
免震ゴムの交換費用の件って、結局どうなったのでしょうか…。
1126: 匿名さん 
[2011-09-08 23:44:01]
>>1121,1124
何必死になってんのw
23区ネタみたいなもんで、板橋に車の排ガス大気汚染と喘息のイメージがあったのは、ほんとのことじゃん。

板橋の公害訴訟では、大気汚染と健康被害の因果関係を裁判で認めさせることに成功してるから、地元では、むしろ1113や1120のが常識。
まともな親なら、わざわざ子供と、福島や高速横に住むことを選ばないよ。
1127: 匿名さん 
[2011-09-08 23:54:18]
文章の書き方からして>>1126が誰だが丸わかり
いい加減にして下さい
これ以上スレ荒らして迷惑かけるなよ
1128: 匿名さん 
[2011-09-08 23:58:31]
何だか嫌な雰囲気ですね
質問したくても
ここを選ぶ親はとか言われると思うと
できないですよね
荒らしてる人や否定してる人
何でそんなに必死なのか…
営業妨害の域に入ってると思います
1129: 匿名さん 
[2011-09-09 00:02:15]
>1125
交換時に数百万徴収ですよ。
修繕計画に入っていないですから。

1130: 匿名さん 
[2011-09-09 00:04:59]
>>1129
でまかせを書くことは違反行為ですよ
1131: 匿名さん 
[2011-09-09 00:08:03]
1126が必死になりすぎだと思うんだけど
1120の発言について1121がフォローしてるのにそこはスルー
ほんとに物件見たのかな…
1132: 匿名さん 
[2011-09-09 00:23:01]
>1130
おいおい。
修繕計画に免震交換費用は計画されていない。

免震交換には数億かかるっていわれてる。
修繕計画に入っていない場合は別途徴収するしかない方法はない。
安全性をお金で買うのが免震マンションでしょう。

でまかせというなら何か別の方法があるの?

1133: 匿名さん 
[2011-09-09 00:29:55]
まぁ

掲示板でイロイロ言っても………

素直に疑問は旭化成に聞いた方が〜〜〜


イヒ
1134: 匿名さん 
[2011-09-09 00:43:07]
このスレみてきて不安もありましたが
このスレ見て決めました
話は営業さんからも聞いてましたが
やはりこちらのマンションの
いざという時の備えを完備してるところとか
天災など最悪なケースの出来事から少しでも子供を守れることにつながると言うのも親としては望ましいですからね
そらに、震災にあった友人が震災後
子供のお尻がかぶれても洗うことができなくて
辛そうでかわいそうだったとか
熱が出て、身体を冷したくても出来なかったとか
色々大変すぎてストレスで蕁麻疹がでたとか
ガスが止まったり水が止まったりで大変だったみたいです
そういったことを少しでも長く設備完備で回避できると知り
心決まりました
1135: 匿名さん 
[2011-09-09 00:49:32]
防災備蓄、簡易トイレ、AEDまで設置されてて震災前から震災への対応バッチリ物件で感心しました。震災後の問い合わせが多かったというのも納得。
1136: 匿名さん 
[2011-09-09 01:07:42]
文句ばっかり書いてるのは、他社の営業?
そこまで必死になって否定するのは、余程このマンションが魅力的な証拠ですね。
高速、地盤、排ガス、しまいには子供…
だったら他行けば良いのに。
そこまで必死なのは他社の営業としか思えないような…
そうでなければ暇人過ぎる。
良質物件なのはまともな人なら気付きますから。
しかしモラル無き批判は完全に営業妨害の域ですな。
1137: 匿名さん 
[2011-09-09 01:12:12]
ここさぁ、指定の広域避難所が、道路渡って目と鼻の先の中台3丁目でなくて、荒川河川敷なんだよ…

平置き駐車場が狭くて、給水車が停めれないかもしれないから、各家庭でも防災備蓄はしっかりしておくといいよ、ほんと
1138: 匿名さん 
[2011-09-09 01:18:31]
給水車は止められるそうなので大丈夫です
1139: 匿名さん 
[2011-09-09 01:28:47]
他社の出来無い営業マンは大変だな〜
旭化成はちゃんとしてたよ。
1140: 匿名さん 
[2011-09-09 08:00:52]

億ションの素材ですかー?
知りたいですねー。

1142: 匿名さん 
[2011-09-09 09:19:35]
ちょっとマイナスのこと書かれると
他社営業だの営業妨害だの・・・
もう契約者は契約者スレ行ってくださいよ
情報交換が全然できない
1143: 検討中 
[2011-09-09 09:35:09]
検討中の者ですが
>ちょっとマイナスのことかかれると
子を持つ親に対する目茶苦茶な批判は「ちょっとマイナス」というよりは完全な悪口だと思いますが。

>>1123
天井高は図面には2480と記載されてます
最上階は3000 すごい…予算的に無理です
1144: 匿名さん 
[2011-09-09 12:02:14]
旭化成本社って、神保町でしょ?
そんなに質のいいマンションなら、身内で即売しそうだけど、なんか制限かけてるの?
1145: 匿名さん 
[2011-09-09 12:03:34]
即売=×
即完売=◯
1146: 匿名さん 
[2011-09-09 14:27:12]
デメリットの書き込みは具体的な物が多いけど、メリットの書き込みは抽象的な物ばかり。

メリットも具体的に書き込んでくれた方が検討しやすくて助かります。
1147: 契約者 
[2011-09-09 16:21:07]
メリットは
駅近
勤務地近
実家近
価格
設備

かな
二つ目三つ目は個人的すぎ(笑)
あとはなんとなく直感です。結婚相手みたいなもの。アハハ
なんせ予算限られてるからあれこれ贅沢言えないんです
1148: 匿名さん 
[2011-09-09 17:01:20]
>>1146
スレしっかり読めばメリットにつしっかりかいてありますよ
契約を決めた人の意見だって数レスまえにあるでしょ
ようは悪いところしか目に入ってないんだよ
デメリットが具体敵と言ってるけど
デメリットで言われてるほとんどが
高速横についてからかって批判してるものばかり
これで、具体的というなら何を言っても…
1149: 匿名さん 
[2011-09-09 17:05:29]
>1144
お前どこの物件を検討してんだぁ?
モテなそうだな(笑)
1150: 匿名 
[2011-09-09 20:00:44]
夜のラウンドワン周辺がやや気になります。
1151: 匿名 
[2011-09-10 15:25:31]
でもやっぱり高速が気になります。
1152: 物件比較中さん 
[2011-09-11 15:08:39]
いつまでもpart2が作られていなかったので、作りました。
続きは、こちらで。
↓ ↓ ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185871/
1153: 契約済みさん 
[2011-09-16 10:52:52]
私は、第1期の時点で契約をしました。

高速横は確かにデメリットですが、ここのマンションはメリットの方が多いと思いますよ。
他のマンションも見に行きましたが、ズバ抜けてここは良いとおもいます。
1154: 匿名さん 
[2011-11-30 01:20:43]
高速横というデメリットを跳ね返すぐらいの大きなメリットがあるとは思えん。
1155: 匿名さん 
[2011-12-01 12:38:04]
高速横って騒音よりも、空気が悪いのが問題ですよね
排気ガスって窓をあけてたら、結構部屋が汚くなりそうな感じです。
喘息の原因にもなる気がします。
気にしない方なら良いと思いますが・・・・

1157: 管理担当 
[2012-04-25 00:35:03]
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83944/

今度とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる