三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-17 08:19:07
 

JR横浜線、京王相模原線橋本駅から徒歩11分の物件です。
皆さんからご意見をうかがえればと思います。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市大山町403-57、72
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
価格:3,138万円~4,268万円
間取:2LDK-4LDK
面積:59.01平米-100.99平米

売主:三菱地所
売主・販売提携(代理):藤和不動産
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
設計・監理:三菱地所設計
施工会社:熊谷組

[スレ作成日時]2009-01-06 22:32:00

現在の物件
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)
MID
 
所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
総戸数: 705戸

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?

800: 入居済み住民さん 
[2010-11-14 14:44:05]
アリオは21:00に閉まってしまうので、仕事帰りでほとんど間に合わない私にはコンビニは確かに出来たら便利です。
801: 匿名 
[2010-11-14 14:53:48]
イトーヨーカドーとフードコートとレストランは22時まで開いていますよ。もしそれ以降に帰ってくる場合はむりですけどね。
802: 契約済みさん 
[2010-11-15 10:44:19]
火災保険の話っていつ営業さんから来るのでしょう。
803: 購入検討中さん 
[2010-11-17 09:21:13]
南口ってアリオ以外に何かありますか?
橋本駅周辺って開発で変わりましたか?
さびれたへんぴな感じはないですか?
804: 匿名 
[2010-11-17 11:49:19]
803さん
南口は駅前は以前からあるスーパー、マック、マツキヨ、なか卯、居酒屋など…
あと基本はアリオだけですね!
しかしアリオで不足するのはほとんど無いと思います。強いて言えば100均とかユニクロとか家電関係ぐらいかなー
さびれた感じとは人それぞれの感じ方でしょうからお答えに困りますが、私自身はさびれたよりもアリオの華やかなイメージです。
805: 入居済み住民さん 
[2010-11-18 17:30:15]
785さん

住民の質が悪い とか・・・住人でもないのに わかるんですか?
レベルの低い書き込みで あきれます。

住人のみなさん 会えば挨拶を交わしたり 特に質が悪いように私には思えません。

785さんが どれだけの マンションを希望されているのかしりませんが
年収500程度  とバカにされるような方は こちらのマンションではなく
都心の億ションでも お買いになったらいかがでしょう。


マンションの設備仕様 など 食洗器 や ガラストップ など 私はすべて
マンションのオプションでは割高なので インターネットで安いところをみつけ
自分で最新のものを導入しましたが それでも マンションのオプションをつけるより
だいぶ安くすみましたよ。
使いやすくとても満足しています。
設備が完璧なところを希望されるなら そのぶん お値段も上がると思います。
ここより500万~1000万多くだしてもよい予算なら そうゆう物件あるんじゃないですかね。

南向きでリビングは暖かいし希望の部屋 駐車場も自走式で好きな場所を選べたし
なにひとつ後悔していません。

806: 契約済みさん 
[2010-11-18 17:56:14]
ミッドオアシスのデザインを担当された方のブログ見つけました。
仲田康雄:建築のしごと
です。
コンテンツのところにミッドオアシスタワーズがあります。
きれいな写真がたくさん載っていましたよ。

エントランス付近、まだ入居していない者にとっては、
どうなっているのか、よくわかりません。
写真見ても、どことどこがつながっているのだか・・・・
迷いそうです。
807: 匿名 
[2010-11-18 18:08:12]
早くタワーの入居始まってほしいですね。明かりがついたら、タワーは遠くから見てきれいだろうなあ。電車からも毎日見てますよ。
808: 入居済み住民さん 
[2010-11-18 23:53:19]
No.805さん
おっしゃる通りで 先程帰宅しまして郵便受内、エレベータでお会いした皆さんが挨拶される
(他のマンションもそーなの?)ってすごく良い環境です。
いつも夜遅く帰るのですが玄関の明かりと☆で「帰ってきた・・・」ってホッとします。
床暖房が入っていて足元が柔らかくあったかくて、ご飯して、以前の賃貸より(笑)ちょっと広いお風呂。。

私は満足生活です。あと皆さん記載にてしつこい(汗)かも知れませんが-
“アリオ便利ーーー!”以上です。
809: 匿名さん 
[2010-11-19 11:38:10]
タワー棟の部屋で、レジデンス側にバルコニーがある20階以下って、
レジデンス棟に眺望は遮られていないのでしょうか?
810: 匿名 
[2010-11-19 12:14:40]
809さん
全部は遮られないと思いますよ
811: 匿名 
[2010-11-21 07:36:58]
>802 さん
うちはフラットだったからか保険屋さんから直接連絡ありましたよ
812: 匿名 
[2010-11-21 15:57:41]
タワーの皆さん、引越しの見積もりとりましたか?12月はどこも忙しいみたいですけど、どこがお勧めですかね?
813: 入居済み住民さん 
[2010-11-24 23:51:29]
リニア前倒し検討、相模原―甲府間で先行開業(本日ニュースより)
どこ通るかは別として・・・相模原市 盛り上がる?かな?
814: 購入検討中さん 
[2010-11-26 21:26:42]
いくら竣工後で、自走式駐車場なくて、モデルルーム使用住戸だからって
こんなオープンに410万引きはいいんですかね。
この調子だとタワー棟の3LDK中層階で2千万代が続出しそうな予感。
815: 買い換え検討中 
[2010-11-26 22:41:55]
こんなにオープンとか言われてもソースが無きゃわからんよ。
ここはあなたの落書き場じゃないんだよ?
816: 購入検討中さん 
[2010-11-26 23:05:42]
一回モデルルーム行った人はみんなもらってるんじゃないかな
このダイレクトメール。
817: ご近所さん 
[2010-11-29 19:51:20]
不二家のペコちゃん人形が戻ってきてくれてよかったなぁ~!
盗難品とわからなければ危うく買い取られるところだったみたいだけど、人様のものを勝手に盗んじゃいかんよねw
被害にあったのは橋本駅前とアリオのどっちだったのだろう?
818: 匿名さん 
[2010-11-30 08:43:24]
ダイレクトメール来ましたよ。
こないだは諸費用負担しますみたいなダイレクトメールでしたが、今回はモデルルーム使用ということで一割引でした。
最初に買った人は怒らないんですかね?
いまなら1割引+諸費用負担はいけるんでしょうね。決算前はさらにやるでしょうからね。
所詮、橋本徒歩10分に住みたい人の値段じゃないんですよ。
819: 匿名さん 
[2010-11-30 08:56:35]
別にどこでもモデルルームを安くすることはあるからねぇ~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる