横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「トワイシア横濱磯子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. トワイシア横濱磯子
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 12:40:24
 削除依頼 投稿する

トワイシア横濱磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市磯子区森1-2031-1他
交通:京浜東北線「磯子」駅から徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:54.43平米-76.74平米

[スレ作成日時]2008-07-19 01:06:00

現在の物件
トワイシア横濱磯子
トワイシア横濱磯子
 
所在地:神奈川県横浜市 磯子区森1丁目2031-1番他(地番)
交通:京浜東北線磯子駅から徒歩1分
総戸数: 50戸

トワイシア横濱磯子

2: 周辺住民さん 
[2008-07-21 12:39:00]
今日折り込みチラシが。なかなか面白そうな物件ですね。
3: 匿名さん 
[2008-07-21 19:05:00]
値段がとても気になりますねぇ。
モデルがオープンする9月が待ち遠しいです。

磯子は始発が多いので、
駅の目の前はとても魅力的です。
4: 購入検討中さん 
[2008-07-27 21:33:00]
ベランダにでたら駅前ロータリーっていうのはちょっと・・・と思います。
あと、広めの部屋がないのも問題かな。

利便性と規模、デベに不満はないので、価格次第では検討対象になりそうです。
5: 匿名さん 
[2008-07-27 22:00:00]
三菱地所と野村不動産のコラボだけに
私も興味をもっています。
施工会社は良くしりませんが。。。
磯子という場所は良く知らないのですがどうなのでしょう。
住んでいる方のご意見を聞きたいです。
6: 匿名さん 
[2008-08-06 23:24:00]
反応がないのは、人気がない証拠でしょうか。
そもそも、三菱地所と野村不動産であれば、単独でも十分ネームバリューが
ありやっていけそうですが、リスクを下げるため?それともリスクがある証拠?

都内にお勤めであれば、始発電車も多くて値段次第では良いかもと思うけど・・・

プリンス跡地は頓挫?しかかっていて、この土地はリスクが高いのか?
7: ご近所さん 
[2008-08-07 09:04:00]
磯子区内の別の駅に住んでいます。
磯子は根岸線始発も多く、ましてこのMSは駅前で利便性は良く見えますが、イマイチ街としての魅力を感じません。
住宅がマンションばかりで無機質な感じがするのと、お洒落な商業施設などが無く、汐見台の方まで上らないと緑も少ないし・・・
共働きで昼間は留守にする家なら、駅前って言うのは良いかもしれないと思いますが、主婦や子供にとっては住んで楽しい街じゃないでしょうね。
8: 匿名さん 
[2008-08-07 12:33:00]
以前汐見台に住んでいて磯子駅を利用していましたが、
磯子駅付近は意外と不便だと思っていました。
駅前にあって欲しい機能が意外とないんですよ。
松坂屋ストアに横浜銀行のATMがあるくらいで、メジャーな銀行がない、
郵便局まで結構歩かなければならない。
スーパーも3つあるけど、どれも食料品プラスαくらい。
スーパーはひとつでいいから何でも揃っているスーパーが欲しかった。
それから、私が住んでいた1年ちょっと前には、
磯子駅付近には本屋もなかった。
これがものすごく寂しかったのですけど、今はどうなんでしょうね?
ただ、根岸線は磯子駅始発があり、通勤する上ではすごく助かりました。
それから、区役所があるのもいいですね。
9: 匿名さん 
[2008-08-09 07:27:00]
プリンス跡地の計画はいったん白紙になったそうですよ。

(メジャーな)銀行・郵便局・本屋はほしいですね。ほんと。
磯子に住んでいますが、本当に住んでいるだけ、になっているので・・・。
10: 匿名さん 
[2008-08-13 21:08:00]
磯子始発はいいのですが、
京浜東北線って結構、事故や故障で止まってしまうこと
多くないですか?
磯子の場合だと電車止まっちゃった場合
別の手段なさそうで。。。
11: 匿名さん 
[2008-08-14 10:59:00]
根岸線止まったら京急使うのでは?
屏風ヶ浦が近いので・・・(とはいえ20分位歩きますが)
12: 匿名さん 
[2008-08-16 17:29:00]
駅近でいいですね。
ちょっと狭いところが難点だけど、平米単価65〜70万くらいかな?
13: 匿名さん 
[2008-08-22 20:55:00]
もう少し高めにくるような気がします。
でもそれじゃ売れないか…。
14: ビギナーさん 
[2008-08-23 23:29:00]
事前内覧会のお知らせが来たんですが・・・・・モデルルームの所在地を秘匿したまま事前内覧会というのはよくあることなんでしょうか?
15: 匿名さん 
[2008-08-24 09:47:00]
>>14さん

事前案内会だと予約制なので、予約の連絡をするとモデルルームの場所を教えてくれるか、
予約確認の案内が送付されて、それに地図が記されているってパターンが多かったように
思います。

事前案内の段階だと情報が少ないので、モデルルームに行って期待はずれってこともある
ので、どのタイミングでモデルルームにいくのかって迷いますよね。案内に添付されてい
た資料には、HPにある以上の情報は無かったし・・・。
16: 匿名さん 
[2008-08-24 15:53:00]
MRの所在地を書かないのは、予約なしで来場される方を抑えるためでは?
17: ビギナーさん 
[2008-08-24 23:47:00]
14です。
>>15さん>>16さんありがとうございます。こういうやり方もありなんですね。
このスレの伸びも悪いし、焦る事はなさそうですね。
18: 匿名さん 
[2008-08-25 21:54:00]
先月まで磯子駅を利用していました。
当時、このマンション建設場所の並び--スルガ銀行の隣りあたり--に
2階建ての建物が建ち始めていて、きっとモデルルームなんだな、と
思ってました。
間違ってたらごめんなさい。
19: 購入検討中さん 
[2008-08-28 23:58:00]
野村の某物件(横浜市内)の営業さんが、うちよりも高いみたいですよって言っていた
そこもかなり高い物件なので本当だとしたらここの値段が恐ろしい

そんなばかげた値段にして本当に売れるのだろうか
某タワーのようにならないのだろうか
20: 購入検討中さん 
[2008-09-01 23:19:00]
ここは、IHなのかな?
21: いつか買いたいさん 
[2008-09-16 12:01:00]
先日、モデルルームを見てきました。
価格については9月下旬に決まるとのことです。
アバウトな価格は教えてくれたのでカキコします。

おおよその価格は・・・
一番広い部屋3LDK(76平米)で6000万台。
一番狭い部屋2LDK(54平米)で4000万台だそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トワイシア横濱磯子

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる