奈良不動産販売株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オークフォート保土ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 保土ヶ谷町
  7. 1丁目
  8. オークフォート保土ヶ谷
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-03 17:48:10
 削除依頼 投稿する

オークフォートについて情報交換しませんか?
周辺情報についても意見交換しましょう。
よろしくお願い致します。

物件URL:http://www.oakfort-h.com/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ヶ谷町1丁目92番5、6、7(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩10分
売主:奈良不動産販売・旭エステート・白根エステート・オーエムティ
施工会社:奈良建設
管理会社:豊通リビング

[スレ作成日時]2009-08-09 21:18:00

現在の物件
オークフォート保土ヶ谷
オークフォート保土ヶ谷
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ヶ谷町1丁目92番5、6、7(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

オークフォート保土ヶ谷

2: 土地勘無しさん 
[2009-08-11 17:03:00]
屋上を緑化したり、エコマンションってのがうりのようですね。
このあたりの周辺環境は、いかかでしょうか?
生活するには、便利ですか?
駅まで平坦で10分、電車や車の移動には、いいところですね。
国道1号線沿いのようですが、交通量は多いでしょうか?
騒音は、気になります。
二重サッシになってるのかな。
3: 物件比較中さん 
[2009-08-12 22:32:00]
マンション自体の情報が少ないので買い物件かどうか判断しかねますが、立地は良いと思いますね。
保土ヶ谷駅から平坦徒歩10分は魅力的。

北側隣にライオンズマンションがありますが、北側は廊下みたいなのであまり気にしなくてもいいかな。
国道1号沿いなので車の音は気になるところ。
もちろん防音サッシでしょうね(でなければ売れないでしょう、今どき)。
マンション前の国1は交通量は多いけど、渋滞になることは少ないと思います(戸塚方面は、休日若干交通量多めかな)。
国1の渋滞は戸塚が最悪。
保土ヶ谷は比較的流れやすいかな。

食料品は、西口駅前にフジスーパーがあります。
マンションは東口ですが、西口に出て国1へ入るルートと距離的には同じ。
東口から国1歩くと、微妙に線路から離れて遠かったりします。

私は、価格が3500万円中心だったら買い検討です。
それと、駐車場代が10000円以下であればいいなと思います。
4: 匿名さん 
[2009-08-14 09:22:00]
確かにマンション自体の情報が少ないですね。03さんのおっしゃる通り、立地にはかなり惹かれるものがあります。国道1号の車の音は防音サッシでクリアできるとは思うのですが。。。(さすがにここは譲れないですよね)交通アクセスがスムーズなのも良いですし、エコを表に出したマンションなので、色々な部分で興味があります。早くモデルルームに行ってみたいなと思っています。ただ、気になるのは価格帯ですよね。あと、駐車場代も同じく気になるところです。戸数がそこそこあるので、管理費と修繕積み立て金はそんなにはかからないはず。。。
5: 土地勘無しさん 
[2009-08-15 20:24:00]
やっぱり、立地はいいですよね。
駅まで平坦なのは、魅力的です。
そうですよね、心配しなくても、いまどき、防音サッシはあたりまえですよね。
スーパーも近場にあるようなので安心しました。
あとは、そうです、価格が一番気になるところです・・・
はやく、いろいろ細かい情報がほしいですね!
6: 物件比較中さん 
[2009-08-16 10:35:00]
住民対象のカルチャー教室とか屋上農園って、個人的にはかなり魅力的です。
せっかく同じマンションで暮らすんだから、隣人の顔は知ってて、お互い気持よく暮らしたいものです。
マンションって隣人の顔さえ分からない、もしくは知りたくないというのが多いようですが、そうするとお互い構えちゃうところがあって、ちょっとしたことでもトラブルに繋がることが多いということを聞きます。
トラブルがないマンションであれば、ずっと気持よく暮らして行けますね。
7: 購入検討中さん 
[2009-08-18 16:42:00]
屋上農園、カルチャー教室、私も気になります。
気持ちよく暮らしていくってことは、最重要条件ですね。
住民同士のトラブルは、ごめんですものね・・・・

1号線の騒音問題がクリアできれば、立地の良さではほんと気になるマンションです。
駅から平坦も魅力的。
日々の買い物にも困らないみたいだし。
8: 物件比較中さん 
[2009-08-28 13:02:09]
そろそろ情報増えても良さそうですが・・・
マンション建設の方は進んでいるみたいですね(外から見ただけですが)。
9: 物件比較中さん 
[2009-08-29 08:36:18]
モデルルームがもうすぐみたいですね。


やっぱり価格が一番気になる
10: 匿名さん 
[2009-08-31 11:25:38]
明日いよいよ、モデルルームがオープンですね。
価格は、まだ未定のようですが。

保土ヶ谷駅まで、フラットで10分。  立地はいいですよね。
国道1号線沿いは、気になります・・
間取りは、ちょっと手狭な感じがしませんか?

11: 購入検討中さん 
[2009-08-31 23:03:31]
国道沿いは、確かに気になりますね。
どれくらいの遮音性が確保されるかが、商談のポイントになりそうですね。
それと、やっぱり物件価格が気になる。
駐車場は10000円超えなければいいですね。
No.10さんのおっしゃる通り、もう少し広い間取り(75~80㎡)があればいいな~って思いました。
まあ、我が家は70㎡でも十分ですけどね。
12: 周辺住民さん 
[2009-09-04 23:47:07]
モデルルームがオープンになってはじめての土日を迎えますが、もしどなたか足を運ばれたらいろいろ教えて下さいね。
13: 購入検討中さん 
[2009-09-07 18:28:02]
土曜日にMS見に行きました。

国道の騒音ですが川辺の遊歩道(川側)に行ってみたら国道の車の音はほとんど機にならない程度でした。
川側部屋の室内であれば大丈夫かと思いました。

No.10さんが書かれているのと同様にMAX75m2だと狭いかな~と思っておりましたが、MS(75m2の部屋)でも問題ないかな、と言うのが自分の印象です。
(今の部屋が全然狭いので先々どう思うかは何ともですが・・・)


問題としては他の方も気にされているように駐車場代が高いですね。(20,000/22,000円)

それとバイク駐車場が国道の歩道脇に設置でしたが、国道の拡張計画で歩道になる為、そのうちバイク駐車場がなくなるとの事。
置くことが出来ている間でも歩道脇なのでイタズラ・盗難が気になります・・・

バイクを足として頻繁に使用している自分としてはかなり大きなマイナスです。
物件的にはいいのに。
14: 物件比較中さん 
[2009-09-07 23:25:56]
価格ですが、3LDK2,800万円~と割安感がかなりありました。
No13さんのおっしゃる通り、駐車場代が高いのが悩みどころでした。
車が好きなので、20,000円は結構痛かった。
それ以外は文句なし。
駐車場代で相当悩みそう。
どうしようかな・・・
保土ヶ谷駅フラット徒歩10分でこの価格は、今後はあり得ないんじゃないでしょうかね。
うう、悩む・・・
15: 匿名はん 
[2009-09-09 13:36:30]
この交通と立地の利便性からすると、みなさんのおっしゃる通り割安感はありますね。2000万円台なんて早々すぐには出てこないし。
車使う人にもいいかもしれないけど、国道の騒音が実際のところどんな感じなのか、そんでもって駐車場代。マンションの価格の割には安くないですね。自家用車持ちってのが対象ユーザーとして認識されているからでしょうか。
週末MR行ってみようかと思います。
16: 匿名さん 
[2009-09-21 13:41:46]
買い換えで、検討中ですが、
売主の会社について教えて下さい。
17: 匿名 
[2009-09-29 20:00:54]
国道1号線・東海道横須賀線に隣接した屋上農園って、
排ガス、鉄粉塵の悪影響がありそうだが大丈夫なのかな??
18: 匿名さん 
[2009-10-04 16:28:25]
書き込み少ないけど人気ないのかな。
間取りがちょっと狭いね。
19: 物件比較中さん 
[2009-10-05 23:22:17]
駐車場代が安ければ、ここは大人気になると思うんですけどね・・・
20: 申込予定さん 
[2009-10-06 17:42:23]
確かに駐車場が安ければ、いいですよね。
周辺環境も、そこそこ良くて、クオリティーも価格のわりには、良い感じなので申し込みを
考えています。
地元優先は10戸完売で、1次販売は20戸の予定だそうです。

早く、完売すると良いですね。
21: 匿名 
[2009-10-09 22:59:49]
完売するのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる