防犯、防災、防音掲示板「1階専用庭でのプール遊び 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 1階専用庭でのプール遊び 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-21 04:34:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ RSS

また、嫌な季節になりました。
1階住民による、専用庭での子供のプール遊び。
自分の庭でのプール遊びなので、水などによる近隣の迷惑は無いと思います。
しかし、プールの空気入れの音からはじまって、なんと言っても子供数人による奇声がすごい!!
みなさんが想像するプールではありません。(1mぐらいの普通のビニールプールではない)
トイザラスに有りそうなものです。
朝10時ぐらいから夕方まで、ずっと奇声張り上げてうるさくてたまりません。
窓を閉め切っても、聞こえてきます。
家は、数階上ですがものすごくよく聞こえます。
きっと、左右すぐ上の階の方などはもっと煩いはず。
今年も夏休み中、煩いんだろうな。
はっきり言って、近所迷惑です。

[スレ作成日時]2010-07-20 11:44:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

1階専用庭でのプール遊び 

201: 匿名さん 
[2010-08-09 18:18:25]
>>196>>199
NPOがやってる子育て支援とか幼稚園や保育園のプール開放なども積極的に参加してます
ですが普段はベランダプールですね、なんせこの時期は毎日のことです
公共の施設に毎日連れていって半日潰すとかそこまで子育てに暇はないのです
犬は飼われてるのかな?でも犬と子供はまったく違いますよw
202: 匿名さん 
[2010-08-09 18:23:44]
>197
子供を育てている、育てたことがある母親が、何人いると思っているのですか?
ほとんどの母親が、トラブルを起こさずに、頑張っています。
あなた以外の母親は、楽をしているのでしょうか?
そんなわけありませんよね?

自分がしたいことをするために、相手に我慢させても構わない、
そんな考え方が、間違っているんですよ。
騒いでいる子供を眺めているだけではなく、その場で躾も頑張ってください。
203: 匿名さん 
[2010-08-09 18:38:52]
躾に詳しいかたですね
言葉の通じない幼児に躾の方法を教えてください
マジで困ってます
204: 匿名さん 
[2010-08-09 19:19:30]
幼児が、炎天下プールですか?
ココは、1日中専用庭でプールで遊ぶ、ってスレですよ。
205: 匿名さん 
[2010-08-09 19:29:25]
子育てにどうしようもなく疲れているなら、
郊外の子供の多いマンションやアパートにに住めば、楽になります。
お互い様が、成り立ちますから。
206: 匿名 
[2010-08-09 19:35:21]
何故、郊外?
都心でも子供の多いマンションは沢山ありますよ。
207: 匿名 
[2010-08-10 11:55:25]
都心部に住む子育て世代の方々と貴方とでは、価値観、モラルが違うでしょ。
208: 匿名 
[2010-08-10 11:57:55]
とんでもない。
うちのマンションは都心ですが、皆さんプール遊びをされますよ。
209: 匿名 
[2010-08-10 12:17:05]
じゃあ良かったじゃないですか!価値観が同じ方ばかりで。(笑っ

うちでそれやると浮きまくりですが。(笑っ
もちろん、うちのマンションでやってるお宅は皆無です。

お互いハッピーハッピーで良かったですね。

まあ、あとはマンション外の近隣の方々の評価ってところでしょうかね。
ちなみに都心ってどのあたりなのかな?

とっても、と~っても興味あります♪

210: 匿名 
[2010-08-10 12:21:23]
赤坂ですが?
211: 匿名さん 
[2010-08-10 13:04:17]
周辺の方と円満なら、いいんじゃないですか?
マナーを守り、騒音も出さずに、お暮らしください。
212: 匿名さん 
[2010-08-10 13:47:16]
(笑っ

人を小馬鹿にするタイプのババァ丸出しでんなw
213: 匿名さん 
[2010-08-10 13:49:33]
独身のときに、赤坂に住んでいましけど
子供が多い? %は低いはずですが。
若い社員向けの社宅なのかな?
同じ都心部でも、住宅地と、騒がしい地区では考え方も違いますから、
苦情が出てないなら、どうぞってことで。
214: 匿名さん 
[2010-08-10 14:02:39]
大阪の中心部の北区に住んでるけどうちは子供だらけのマンションですな
外からは見えにくい構造のベランダなので目立ちませんが
ビニールプールやってる家庭が多いですね
暑いですからw
215: 209 
[2010-08-10 14:15:23]
>210

あ、なるほど。。。

えっと、ありがとうございました~♪
216: 匿名さん 
[2010-08-10 14:21:27]
結論としては日中であれば1F庭プールもベランダプールも問題ないということですね
低層階は蚊の心配があるので夕方は避けた方がいいかもね
217: 匿名さん 
[2010-08-11 20:41:50]
熱中症も怖いから、炎天下では長くて3時間ってことで。
物騒な地区では、外から見えるところでは、しないですね。
218: 匿名 
[2010-08-13 20:07:44]
209と215
性格悪いの滲み出てるね。
友達いなそう(笑)
219: 匿名 
[2010-08-14 10:34:20]
いや、つられてレスして、また馬鹿にされたレス返されてる210のほうがアタマ弱そうで誰も寄ってこなさそう。
220: 契約済みさん 
[2010-08-14 11:10:57]
最近特に騒音に対して過敏に反応しているように思います。
昔は家の作り事態が騒音対策施していませんでしたし、子供の奇声は当たり前、花火や爆竹!おばちゃんのお経に
夫婦喧嘩に雷おやじ・・・・笑

子供持ってあらためて気がつくのですが、今は規制が厳しくて子供の遊び場がありません。
駐車場でボール遊びくらいしたってと思うのですが、今は訴訟問題に発展するくらい何かと細かい・・・

確かに一日子供の奇声も厳しいものがあります。思い切って自分で苦情を言ってみてはどうでしょう。

それが出来ないのであれば我慢するしかない。

まともな相手なら決まった時間にするでしょうし、まとまじゃない相手ならまっこう勝負しましょうよ。笑

自分自身で言動に責任取れないなら何もしない。どうやって良いかわからないから結局何もしないでは解決
しないでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる